2月は「に」んたい(忍耐)!
2022年2月1日 17時09分2月1日(火)放課後
〇部活動時の徹底事項
①更衣時・活動時のマスク着用
②移動・更衣時の無言徹底
③練習前後の手洗い・消毒
厳しい制約の中、感染対策を徹底しながらの部活動となっています。
それでも「部活動も守りたい」。何とか活動を実施しています。
吹奏楽部はこの機会にベストパフォーマンスのための「姿勢と呼吸」について研究。映像を見ながら、「ニュートラルポジション」について学びます。ぜひ、明日、吹奏楽部員の座る姿勢を見てみてください。
間隔を取り、マスクを着用し、感染対策は万全な状態です。
水泳競技部は体力づくり。二重跳びにハヤブサ、小学校の時を思い出して、ついついわくわくしてしまいました。カメラを向けるとNG(失敗)の連発(汗)。次回に期待していますね!
外の部は本当に我慢我慢の練習。短い練習時間、マスクの着用、そしてこの寒空…。顧問の先生もメニューを組み立てるのに苦慮されているようでした。1年1組の戸口に上の「ある戦国武将の言葉」を見かけて…うむ…なるほど!
美術部はちょうど部会の最中!1月の振り返りを行っていました。部活動時間を使っての全体での振り返りに、「なるほど、いいなぁ!」と感心しました。
合わせて、少し時間をおいてうろうろすると、美術部員が外に出て活動していました。版画用の下書きでしょうか!?寒空の中、熱心に絵の制作に励んでいました。
柔道部も受け身姿勢を中心に動きづくりの真っ最中。素人なら怪我をしそうな「回転運動」も難なくこなしていました。強さの秘密を垣間見たようでした。
剣道部も動きづくりをしていました。顧問の先生の指示したように体が動かないところを意識し続けること練習の意味があるはずです。真面目に練習に励んでいました。
バスケットボール部、バレーボール部。フットワークや基本的なレシーブ練習等、与えられた短い時間を大切に練習に励みます。
最後は卓球部です。男女ともに真面目な態度で黙々と練習に励んでいました。
コロナ禍の非常事態。感染対策を取りながら…本当に苦労をかけますが、このひたむきな若者たちの眼差しが守られるよう、この2月は忍耐が続きます。