1年生代替行事
2020年10月9日 19時12分気温もぐっと下がり、朝は布団から出にくくなってきました。それでも元気な1年生です。クラスもあたたかい雰囲気。
さて、コロナウイルス感染拡大防止のため、例年、国立大洲青少年交流の家で実施されている集団宿泊研修の実施を見合わせ、その代替行事として8日にオリエンテーリング、安全教室を開催しました。
オリエンテーリングでは、宇和中学校を出発して宇和歴史文化博物館、交通公園、給食センター、どんぶり館、開明学校を6名程度の班でたずねます。その際、各場所で出される問題を解き、点数を競っていきます。
出発は問題を全て解くことができた班からです。これが意外と難しい。。。解けた班はくじを引き、第一チェックポイントへ出発です。
給食センターです。普段食べている給食はどのように作られているのでしょうか?貴重な体験です。
こちらは開明学校です。 ここが四国最古の小学校であることを彼らは知っているのでしょうか??知っているはず!!
こちらは交通公園です。クイズの内容はそのまま交通ルールについて、遊具に目もくれず次のチェックポイントに向かっていきました。
みんなご存じ、宇和歴史文化博物館です。坂道に苦戦したようですが無事ついてよかったです。ここで時間を取られる班が多かったようです。最難関?!
安全教室では、本校生徒指導主事よりご講話いただきました。生徒との言葉のラリーを繰り返しながら終始和やかな雰囲気でした。
1年生の今の時期に直面しそうな問題とその対応の仕方などを教えていただきました。
その後は、1年団の先生方が交通クイズをおこなったり(全問正解は2人だけでした。。。)や代表者の自転車をみんなで点検したりするなどして交通安全について考えました。
はじめての校外で行う行事でした。「楽しかった」で終わらないように学校生活に生かしてほしいと思います。「スーパー学年」に君たちはなれるはず!!