秋輝祭12〜「1年生 総合的な学習の時間」〜
2021年10月30日 08時57分1年生の「総合的な学習の時間」の発表です。
最初は、肱川の自然環境の変化の発表です。水質汚染の現状と課題に関する内容です。
水質変化の他、外来種による河川環境の変化など、多岐に渡る研究をしています。
非常に詳しく調べ、発表レベルの高さを感じます。
続いては「イチゴについて」の発表です。
イチゴの持つ魅力や種類など、クイズ形式や「どんぶり館」でのインタビュー結果などを用いて、詳しく分かりやすく発表してくれました。
続いての発表は「西日本豪雨に学ぶ」です。
実際に豪雨災害の被災地を訪ねたり、語り部さんからインタビューをしたりと、足を運んでの発表だったので、大変説得力ある内容でした。
・水が泥水になったら注意する。
・避難場所を確認する。などなど…。
改めて、天災への備えの必要性を感じました。
最後は「意外と知らない松葉城の歴史」でした。
小高い場所から宇和町内を一望できる松葉城ですが、その歴史は古く、室町時代にさかのぼった内容や黒瀬城移転(1532年から1555年の間に移転)に関する内容など、詳しく調べ、発表することができました。
「ギガスクール構想」として、生徒一人1端末があてがえられてからしばらくになります。
生徒たちは巧みに「クロムブック」を操作し、立派なプレゼンに仕上げていることに大変感心しました。
これからは、学年ごとに分かれて「ポイントラリー」となります。
協力し合って、楽しみながら、新たな繋がりが広がるといいですね。
実行委員の皆さん、よろしくお願いします。