人権教育
2020年11月19日 14時52分本日5校時、2年生で部落差別の歴史について学習しました。江戸時代にあった身分制度が、明治時代になって制度上は平等になったが、人々の心の中には差別が残ったこと、被差別部落の人たちが団結し、立ち上がって差別解消に努力したことなどをビデオを通して学習しました。生徒たちにとっては身近ではない同和問題なので理解が難しかったと思いますが、いじめや差別、仲間外しは生活の中にあり、このことを通して自分のこととしてとらえてほしいと感じました。
令和6年度ふるさと学習特設ページはこちら Open Learn about hometown specific website
シクロクロスイン西予でのボランティアをアップしています。
剣道四国中学新人大会
本日5校時、2年生で部落差別の歴史について学習しました。江戸時代にあった身分制度が、明治時代になって制度上は平等になったが、人々の心の中には差別が残ったこと、被差別部落の人たちが団結し、立ち上がって差別解消に努力したことなどをビデオを通して学習しました。生徒たちにとっては身近ではない同和問題なので理解が難しかったと思いますが、いじめや差別、仲間外しは生活の中にあり、このことを通して自分のこととしてとらえてほしいと感じました。