どの曲にしようかな…
2022年7月12日 22時23分1年生の3時間目の学年音楽は、合唱コンクールの候補曲を聴きました。
11月2日の秋輝祭の時に行われる合唱コンクールで自分たちのクラスの歌う曲を選ぶためです。
体育館に入り、音楽教諭の選んだ8曲を解説とともに聴きました。
生徒たちは、事前に配布されたプリントに、自分の評価を記入しながら聴きました。
その後、教室に帰り、曲を選定したのですが、時間がなくてどのクラスも後日に持ち越しになりました。
令和6年度ふるさと学習特設ページはこちら Open Learn about hometown specific website
シクロクロスイン西予でのボランティアをアップしています。
1年生の3時間目の学年音楽は、合唱コンクールの候補曲を聴きました。
11月2日の秋輝祭の時に行われる合唱コンクールで自分たちのクラスの歌う曲を選ぶためです。
体育館に入り、音楽教諭の選んだ8曲を解説とともに聴きました。
生徒たちは、事前に配布されたプリントに、自分の評価を記入しながら聴きました。
その後、教室に帰り、曲を選定したのですが、時間がなくてどのクラスも後日に持ち越しになりました。