西予市立宇和中学校

IMG_20230421_152343

〒797-0018   愛媛県西予市宇和町下松葉629-1
TEL 0894-62-1265    FAX 0894-62-1266

「校歌」はここをクリック

市総体激励会

2022年5月25日 16時06分

5月25日(水)市総体まであと6日

 満を持して「市総体激励会」が行われました。コロナ禍で全体で開催されるのも本当に久しぶりのことになります。昨年度も行進もなく、吹奏楽部の演奏もなく、何か物寂しい激励会だったことを思い出します。

 ですが、今年はどうでしょう!ついに復活です。感染対策を講じながら、間隔を取ったり、マスクを着用したりではありますが、吹奏楽部の演奏に乗って、入場行進から体育館へ入ってきました。当たり前だったことがどんなに愛おしく、ありがたいことか。曲に乗って行進するその姿を見るだけで目頭が熱くなりました。

 この日のために準備してくれた吹奏楽部の渾身の演奏です。もう鳥肌が止まりませんでした。演奏していただいた曲は、

 〇 「栄冠は君に輝く」

 〇 「ごくせんのテーマ」

 〇 「ロッキーのテーマ」の3曲です。

 曲に乗って、そして6日後に迫る市総体への決意も胸に、各部、堂々の行進です。

 全体の整列が完了したら、各部決意発表です。指導をしていただいた先生方や送迎・お弁当のお世話をしてくれた保護者の方々への感謝の気持ちが綴られます。

 各部決意発表の後は、在校生激励の言葉でした。文化部である彼女から見て、躍動する運動部の姿が眩しかったこと、過去、市総体もできなかった先輩たちの分まで頑張ってきてほしいことなど、すばらしい激励の言葉でした。

 そして、活動を振り返るビデオ視聴です。本当に忙しい中を生徒会担当の先生が熱心に映像を創り、選手たちの健闘を称えます。

 最後は、校長先生のお言葉でした。

 「今までどんな準備をしてきたか!?」

 「今まで何を頑張ってきたか!?」

 そして、「諦めたら、そこで試合終了ですよ!」という言葉。

 勝負のさまざまな場面で、これまでの取り組みや仲間とのチームワークが試されるでしょう。

 決戦は間近です。勝ち負けだけではない「栄冠」をこの節目の市総体で勝ち取ってください。健闘を祈ります!