避難訓練
2022年5月9日 23時14分今日の授業が終わった後、避難訓練が行われました。本年度初の避難訓練は地震に対するものでした。天候と運動場のコンディションの悪さから、当初の予定が変更されて運動場の集合となりました。
生徒たちは、教頭先生のアナウンスにより避難を開始しました。避難経路の確認と災害に対する意識づけのために行いましたが、生徒の皆さんはふざけることなく行動できていました。
今回はこの後、校長先生から、避難に対する意識付けの話を聞いて解散となりました。
令和6年度ふるさと学習特設ページはこちら Open Learn about hometown specific website
シクロクロスイン西予でのボランティアをアップしています。
今日の授業が終わった後、避難訓練が行われました。本年度初の避難訓練は地震に対するものでした。天候と運動場のコンディションの悪さから、当初の予定が変更されて運動場の集合となりました。
生徒たちは、教頭先生のアナウンスにより避難を開始しました。避難経路の確認と災害に対する意識づけのために行いましたが、生徒の皆さんはふざけることなく行動できていました。
今回はこの後、校長先生から、避難に対する意識付けの話を聞いて解散となりました。