西予市立宇和中学校

IMG_20230421_152343

〒797-0018   愛媛県西予市宇和町下松葉629-1
TEL 0894-62-1265    FAX 0894-62-1266

「校歌」はここをクリック

始業に向けて

2022年1月8日 11時43分

 

 第5波以降、県内の新型コロナウイルス感染症の新規感染者数は、落ち着きを見せていたところですが、年末年始の人流の増加等により、感染リスクの高まりが心配されていた中、新変異株「オミクロン株」の感染者が、県内においても急激に増加しています。今後の感染の拡大が懸念される状況になっております。


 このような中、学校においては、1月11日(火曜日)より第3学期が始まります。第3学期は1年間のまとめの学期であるとともに、受験生にとっては、自分の将来を左右する「大切な時期」を迎えることになります。
 新型コロナウイルス感染症や季節性インフルエンザによる感染拡大を防ぐために、改めてご家庭の感染症対策を再確認していただき、マスクの適切な着用、手洗い・手指消毒・うがいの励行、こまめな換気、「密閉」「密集」「密接」の回避等、基本的な感染対策の徹底をお願いいたします。
 併せて、引き続き、お子様の健康観察を継続していただき、お子様が、もし、新型コロナウイルス感染症が疑われる症状を有する場合には、無理をせず自宅での療養をお願いいたします。
 学校においては、今後の感染状況を踏まえつつ、感染拡大防止対策を徹底し、安全安心な環境の中で、教育活動の充実に努めて参ります。

 
 最後に、「デルタ株」と比較しても、さらに感染力が強いといわれる「オミクロン株」は、いつ、どこで、誰が感染してもおかしくない状況です。つらい思い、苦しい気持ちを持つ罹患された方々のことを「自分事」としてとらえ人として思いやりや寛容の心を醸成していけることも強く願っています。引き続き、偏見や差別が生じないよう、人権に配慮した対応をとっていただきますよう、お願いいたします