【1年生】自然教室代替行事「防災学習」
2021年11月10日 09時23分11月10日(水)
本来なら1年生は大洲青少年交流の家において、自然教室を学ぶところでしたが、今年はコロナの影響で代替行事を行うこととなりました。
1年生は代替行事として、「防災教室」を実施しました。西予市役所危機管理課の御協力により、ローテーションしながら地震体験や防災に関する講義、そして仮設テントの設営などを行います。これも1年部の先生方の情熱により実現したものです。
指示を受け、てきぱきと仮設テントの設営にあたります。協力する姿が運動会や校内合唱コンクールを経て、成長した証にも見えます。
「南海トラフ地震」を想定しての学習です。取組にも真剣みが感じられます。