西予市立宇和中学校

IMG_20230421_152343

〒797-0018   愛媛県西予市宇和町下松葉629-1
TEL 0894-62-1265    FAX 0894-62-1266

「校歌」はここをクリック

実に何年ぶりの~教育活動の再開~

2022年9月21日 20時07分

9月22日(木)今朝も随分と涼しい朝となりました。

 3週間の教育実習が本日終了となります。3週間前とは表情がやはり先生らしくなってきたようにも感じます。お互いに少し慣れてきたこのタイミングでお別れするのはさみしいですが、また本校OBが立派な社会人となって、さまざまに社会に貢献していくのが楽しみです。

さて、下の写真です。1年生は、先週から集団宿泊研修の打ち合わせに入りました。

 集団宿泊研修は、新型コロナウイルスの影響で、昨年、一昨年と実施をすることができませんでした。実に3年ぶりの集団宿泊訓練です。

 今年度は、新型コロナウイルス対策をしっかり行い、満を持しての実施となります。

 先週はオリエンテーションを行い、今日は、各クラスで持ち物の確認と係決め等を行いました。

 班で計画を立てるとなると、やっぱりテンションが高くなり、なんだかうれしそう。

 次回は、キャンプファイヤーでのクラスの出し物の打ち合わせ。

 続いては、3年2組の社会科の様子です。人権についてのグループワークです。

 話合い活動『多文化共生社会実現のために、自分にできることは?』

 →文化を尊重。

 →否定しない。

 →プラスのコメント。

  若い感性が、人権課題解決の糸口を提示してくれます。

 最後は、2年生による墨絵の授業です。

 美術科の先生のお手本を参考に、作品作りをしています。

 教育実習生最後の授業
 実習期間中に社会科3学級計15時間、道徳1時間の授業を担当しました。ICTを活用したりグループ活動を取り入れたりしながら、指導にあたりました。

 この経験を今後の大学生活や社会人としての飛躍に生かしてください。