西予市立宇和中学校

IMG_20230421_152343

〒797-0018   愛媛県西予市宇和町下松葉629-1
TEL 0894-62-1265    FAX 0894-62-1266

「校歌」はここをクリック

秋輝祭12〜「1年生 総合的な学習の時間」〜

2021年10月30日 08時57分

1年生の「総合的な学習の時間」の発表です。

最初は、肱川の自然環境の変化の発表です。水質汚染の現状と課題に関する内容です。

水質変化の他、外来種による河川環境の変化など、多岐に渡る研究をしています。

非常に詳しく調べ、発表レベルの高さを感じます。

続いては「イチゴについて」の発表です。

イチゴの持つ魅力や種類など、クイズ形式や「どんぶり館」でのインタビュー結果などを用いて、詳しく分かりやすく発表してくれました。

続いての発表は「西日本豪雨に学ぶ」です。

実際に豪雨災害の被災地を訪ねたり、語り部さんからインタビューをしたりと、足を運んでの発表だったので、大変説得力ある内容でした。

・水が泥水になったら注意する。

・避難場所を確認する。などなど…。

改めて、天災への備えの必要性を感じました。

最後は「意外と知らない松葉城の歴史」でした。

小高い場所から宇和町内を一望できる松葉城ですが、その歴史は古く、室町時代にさかのぼった内容や黒瀬城移転(1532年から1555年の間に移転)に関する内容など、詳しく調べ、発表することができました。

「ギガスクール構想」として、生徒一人1端末があてがえられてからしばらくになります。

生徒たちは巧みに「クロムブック」を操作し、立派なプレゼンに仕上げていることに大変感心しました。

 

これからは、学年ごとに分かれて「ポイントラリー」となります。

協力し合って、楽しみながら、新たな繋がりが広がるといいですね。

実行委員の皆さん、よろしくお願いします。