故紙回収
2022年10月23日 05時30分10月23日(日)5時30分現在 気温16度
本日、予定通り、故紙回収を実施します。
繋がりを大切に!
子供たちのために、半日、どうぞよろしくお願いします。
8時から活動しております。
宇和文化会館裏駐車場には10時30分までに、西予リサイクルセンターには11時までに故紙を搬送するようにお願いします。
活動、始まっています!
西予リサイクルセンターには各地域から直接故紙が運び込まれます。教職員も現場に待機して、運び込まれた故紙をバンバン仕分けしていきます。なかなかの重労働です。
活動を通して、地域の方とのお顔合わせや中学生の活動ぶりをご覧になられてください。この機会に中学生の様子を見ていただけると、いかに宇和中生一人一人がすばらしいかが伝わるのではないかと思います。御家庭の教育のおかげです。ありがとうございます。
半日、よろしくお願いします。
天気も良く、今年は運び込まれる故紙が多いような気がします。満を持して、この日のために各御家庭で取りためておいていただいたのですね。ありがとうございます。
宇和文化会館裏駐車場への運び込みは、10時30分に完了しますよう御協力願います。
また、西予リサイクルセンターへの運び込みは、11時完了でお願いします。
9時
地域のおばあちゃん宅に直接故紙を取りに伺いました。
随分前に御連絡をいただいた方で、今日までの段取りを電話で調整してきました。お伺いすると、山積みに積んでいただいている新聞紙が目に入りました。すぐそばに軽トラをつけましたが、その距離すらも「一輪車で運んでください。」と丁寧に御準備いただきました。軽トラに運び込んでいると「先生にこのようなことをさせまして申しわけのう思います。」とか、「今日は障子の張替えがあるんでございます。」等、何というのでしょうか…昔ながらの原風景を感じさせるような気持ちになり、新聞を運び込みながら涙が出るのでした。
写真は、おばあちゃんがずっと取りためておいていただいた新聞紙…。1年分ほどになるのではないでしょうか…。わざわざこの日のために…。これ(缶コーヒー)持って帰ってください、と くださったお土産。故紙回収がなければ、お目にかかることもなかったおばあちゃんかもしれません。「また、草引きにでも来させていただきます。」とおばあちゃん宅を後にしました。
どうぞ、いつまでもお元気で。ありがとうございました。
下松葉のコンビニそばの踏切近く。ここでも保護者と生徒たちが汗水流して故紙回収をしていただいていました。たくさんの新聞紙や段ボールをせっせ、せっせとトラックに運び込んでいただき、元気な声も飛び交っていました。パワフルで頼もしいお父さん方、細やかに指示していただくお母さん方…。子供たちのために、学校のために…。この故紙回収も楽な行事ではありませんが、そこから新たに結びつく繋がり。この現代社会にあっても、宇和中学校は繋がりを切らない!…そう感じさせられました。ありがとうございます。
同時刻、宇和文化会館です。宇和文化会館には、宇和下3年生男子と宇和上B3年生男子が助っ人です。
マンパワーであっという間に片付けていきます。中学生の働きぶりは本当に頼もしいです。ありがとうございます。
10時現在、宇和文化会館裏駐車場及び西予リサイクルセンターへの搬入も落ち着いたようです。
今年度はPTA会長様を始め、各地区支部長様のおかげでスムーズな故紙回収となりました。
各御家庭もこの日のために多くの故紙を取り置いていただき、また、本日も早朝より故紙回収に御協力いただき本当にありがとうございました。
顔が見られ、会話もでき、地域をあげて一つのことを成し遂げていく。御苦労をおかけしましたが、感謝の気持ちでいっぱいです。半日、本当にありがとうございました。
季節の変わり目です。お体には十分お気を付けください。