ブログ

令和4年度 西予市立宇和中学校 第61回入学式

2022年4月11日 07時06分

4月11日(月)晴れ 7時現在 気温14度

 晴れのよき日に、第61回目の入学式が無事に挙行されます。

 7時42分、感染対策の観点から、生徒玄関にて先生方が出迎えられ、健康チェックを行います。規模の大きい学校ですが、皆、整然と受付を済ませています。

 8時20分、入学式を前に、2、3年生で清掃活動を行い、場を整えます。

 8時23分、最初の保護者が見えられました。少しずつ来校されます。

 8時25分、1年生教室では、入学式を前に説明を受けたり、提出物を出したりして心を整えています。

 8時40分、167名の生徒が入学しますが、保護者の皆さまも続々と来られ始めました。

 8時55分、新入生が会場(体育館)前に並び始めました。

 9時、新入生入場です。生徒会長が先導し、学年主任、学級担任の先生方、そして新入生が後に続きます。

 新入生報告。学級担任により一人一人呼名され、167名の入学が校長先生により認められました。いよいよ、167名は宇和中生になりました。

校 長 式 辞

 春の香りが満ちあふれるこの良き日に入学式を迎えられた一六十七名の皆さん、そして保護者の皆さま、入学おめでとうございます。心からお喜び申し上げます。

・・・中略・・・

  さて、新入生の皆さん。今担任の先生から一人一人名前を呼ばれ、しっかりと返事をした皆さんの様子を拝見し、「今日から中学生としてがんばろう」という意気込みを感じました。そんな皆さんに、これからの学校生活で大切にして欲しいこと三つをお話しします。

 正門を入ったところに石碑が立っていますが、そこに何が書かれているか気が付いた人はいるでしょうか。そこには、「心身を鍛え、自ら学び、つながりに生きる」と刻まれています。それが、宇和中学校の校訓です。

一つ目は、学校教育目標「心身を鍛え、自ら学び、つながりに生きる」となるよう3年間の中学校生活を送ってほしいということです。

心身を鍛える」は、変化の激しい時代を生きる皆さんにとって、やり通す意志や体力を身に付けることは、とても大切になります。

自ら学ぶ」は、様々な情報が溢れる社会で何が真実で何が嘘か?皆さんが今後、向き合う問題は正解がないものばかりです。「問う」ことを「学ぶ」ことを「学問」と言います。この「なぜ、どうして」を身に着け、学生生活を送ってください。これからの「With コロナ」時代は、数年先であっても、何が起こるか誰もわかりません。世の中がどう変化するかわからないときに、一番大事なことは、自分の頭で、自分の言葉で、データを用いて論理的に考えることです。様々な事象から、今に活かす「考える力」を身に着けてください。

つながりに生きる

中学校時代は、子どもから大人に成長するための大切な学びの時期、人との関わり方を学ぶ時期です。中学校の生活の中で多くの仲間と関わり、活動していく中で身に付けることは、とても重要でその後の人生に大きく関わってきます。「わくわくすること」や「どきどきすること」がたくさんあるでしょう。また、悩み事が増えてどうしてよいかわからないことがあったり、戸惑うことがあったりと今までの自分と違う部分もでてきます。そのようなときに宇和中学校の先生方は必ず力になってくれます。周囲の友達も協力してくれるはずです。

二つ目は、「感激を大切にする」ということです。

体育館の横のグランド入り口に、「闘魂」と書かれた記念碑があります。その記念碑の裏にこう書かれてあります。「感激あれ若人よ」と。

コロナの流行は世の中に変革をもたらしました。社会全体がデジタル化が進み、授業の方法や、教育の在り方や仕事の仕方も大きく変わっています。

 

 いろいろな情報が簡単に手に入る世の中になりました。しかし、今後皆さんが大切にしてほしいことは、簡単に手に入らないものです。実際に体験して、苦労して、心が揺れ動くような感激を体感するということです。先を見通すことが困難な時代だからこそ、リアルな体験による感動は大切です。挑戦を止めてはいけません。ピンチをチャンスに変えて、感激ある人生が送れるよう大きく飛躍することが大事です。

 

三つめは「命を大切にする」ということです。

生活をしていく上で一番の基本です。

私たちは、今生きていることに、感謝しなければいけません。命より大切なものはありません。ウクライナの問題で皆さんも平和について感じていることでしょう。異なる立場にある人たちに思いを寄せて、どんなにつらい思いをしているかを肌で感じられるようなしなやかな感性を持つことは大事です。

自分の命、友達の命、家族の命、身の回りの人すべての命を大切にしてください。自分を大事にして自分を好きになること、相手を思いやる言動をとることができるようになること、そのことが「命を大切にする」ことにつながります。

 このことを常に念頭に置いて、充実した楽しい学校生活を送って下さい。

保護者の皆様、本日より大切なお子様を宇和中学校で責任をもってお預かりいたします。将来立派に独り立ちし、充実した人生を目指す、心豊かな人に育つよう、全教職員、心を一つにして努力してまいる覚悟です。そのためには、保護者の皆様と信頼し合い、連絡を密にして子どもたちと関わっていくことが不可欠であると思います。どうか、本校の教育活動に深いご理解と力強いご支援・ご協力を賜りますようお願いいたしまして式辞といたします。

 

令和4年4月11日

西予市立宇和中学校長

     萩森 英俊

 

 歓迎の言葉。生徒会の先輩から「ようこそ新入生!」と歓迎の挨拶をいただきました。さすが3年生!返事も挨拶もすばらしかったですね。

 

 新入生宣誓。1年生を代表しての宣誓です。「決まりをまもり、充実した学校生活を送りたい」という夢と希望が語られました。保護者を始め、大変多くの来場者がいる中で、堂々と立派に宣誓をすることができました。1年生を代表するすばらしい生徒がまた宇和中学校に入学してきてくれました。

 

 これから始まる中学校生活。小学校とはまた大きく違う毎日が待っています。感激あれ若人よ、感激なき人生は空虚なり!心も体も大きく、大きく成長する中学時代です。ようこそ宇和中へ!これからともに頑張りましょう。

 この間、すばらしい輝跡を残してくれた卒業生を送り出したかと思えば、早…季節は春。また、新たに167名のすばらしい生徒たちが入学してきました。依然としてコロナ禍の中ではありますが、諸行事を成功させるべく、保護者、生徒、教職員が一体となって感染対策に努めたいものです。

 3学年、すべてそろいました。これから1年、よろしくお願いします。

新入生

2022年4月8日 22時46分

新入生が、中学校にやって来ました。

明日の入学式の練習の練習のためです。

教科書に名前を書いて、入学式当日についての話を聞きました。

月曜日の入学式は、入場制限がかけてあり、2.3年生はリモートで行われます。少し寂しいのですが、会場には先輩たちは入れません。

そして、本日の日程が終了した新入生は、自分と同じ地区の先輩に先導され、登下校コースの確認をしながら帰っていったのでした。

令和4年度の始まり

2022年4月8日 16時00分

4月8日(金)7時現在気温9度 晴れ

 幾分肌寒い朝ですが、すっきりと爽やかです。

 今日は午前中に新任式・始業式、午後は新入生招集日となっております。1年生は13時30分からの開始に合わせて、13時過ぎから登校します。

 いよいよ令和4年度が本格的に始まります。

 7時20分、2、3年生、クラス編成発表です。

 落ち着いた様子です。

 皆さん、置かれた場所で咲きなさいね!

 8時20分、新任式・始業式です。

 教職員、生徒ともに神妙な面持ちです。

 新しく来られた先生方をお迎えしました。

 新任式の後は始業式が行われました。第1学期の始業式に当たり、大事にしてほしいこと、期待していることをお話しされました。

 〇 コミュニケーション能力

 〇 人はどう生きるべきか

 新年度の始まりにふさわしい、考えさせられるお話でした。

 始業式の後は学級担任や学年部、そして部活動顧問等の発表です。

 大切な一瞬です。新任式では多くの先生方が、生徒数の多さを言われていました。各学級においても40人近い人数が在籍します。学級にしても、部活動にしても、そこで活動する生徒の皆が前向きで建設的な言動をとらねば、組織はよくは動いていきません。

 この一瞬が大きな飛躍の一歩となるように、「出会い」を大切にしてください。

 体育館での式が終わった後は、2年部は体育館で所信表明の学年集会(写真上段)、3年生は多目的室へ教科書を取りに行きました(写真下段)。もくもくと教科書運搬に励む3年生たちを見ると、心強く思えました。今年度の宇和中学校をお願いしますね。

 入学生を待ってほしいところですが、気温の上昇に伴って、桜も随分と舞いました。

 生徒数の多い学校、挨拶のすばらしい学校。新しく来られた先生方が口々に言われていました。大きな集団の真ん中に「希望」という光を差し込めば、またたく間に全体を明るく照らすでしょう。でも、大きな集団の真ん中に「後ろ向きな言動」を落とし込んでしまったら、せっかくのこの希望の大集団も不完全燃焼へとつながってしまうでしょう。

 年度が改まり、令和4年度の始まりです。

 過去の自分を少しだけ乗り越えて、「あなたがいること」でこの集団は光り輝いていくことでしょう。

 少しずつ、少しずつともに歩んでいきましょう。

 11時40分現在の校内の様子。

 13時30分からの新入生招集並びに11日(月)の入学式に向けて、2、3年生の在校生たちが心を込めて準備をしています。

 新入生の皆さん、先輩たちが待っています。

 校長室前のお花も先生方のアドバイスも受けながら、華道部の生徒たちが熱心に生けています。素敵ですね!きれいですね!!

 先輩たちが表に出て、新入生を迎えてくれます。

 とても丁寧で爽やかです!

 13時!新入生たちがやって来はじめました。

 フレッシュ、フレッシュ、フレッシュ!!

 ようこそ宇和中学校へ!

 クラスを確認して、生徒会の先輩方に各教室へと誘導してもらっています。伝統的な光景です。

 こう見ると、3年生たちが本当に大人に見えます。

 13時20分、青々とした空の下で部活動も行われています。気持ちがいい天気です!

 13時30分、1年生各クラスが揃いました。先生方から呼名されながら、今後の動きについて説明を受けています。

 華道部生徒作品

 すばらしいですね!!!

 17時24分、現在

 今日も一日が終わろうとしています。

 朝から晩まで…先生方も生徒のためによりよい環境を作ろうと汗水流します。細やかなところまで気を配り、週明けの入学式に備えます。

新入生招集日

2022年4月8日 15時59分

午後からは、新入生が登校。

真新しい制服に身を包み、少し緊張した面持ちで登校していました。

学級の確認では、小学校の友人との別れを少し寂しくも感じてはいたと思いますが、新しい人間関係を築く大きなチャンスです!

学級開き

2022年4月8日 14時21分

新学期がスタートしました。

クラス発表をみんなワクワクしながら確認していました。

今日は、新しい担任の先生の指導のもと、

1学期の委員を決めたり自己紹介をしたりしていました。

これから様々な行事がありますが、

楽しく感動的なものになる予感がするような

素晴らしいスタートを切ることができました。

春ですねぇ

2022年4月5日 12時03分

4月5日(火)快晴 12時現在、気温16度

 春真っただ中です。感染レベルが少し落ち着き、部活動も行えています。

 部活動を終えた生徒たちが、下校途中に校内の桜を見て帰っていました。日当たりのいいところでは、少しだけ花びらが舞い始めています。それをキャッキャとキャッチしている女子生徒を見かけました。

 今しかできないことですね!こちらまで楽しい気持ちになりました。

 宇和運動公園も満開です。明間の桜並木も見事です。花見はいかがですか!?

Spring has come

2022年4月4日 21時57分

新年度が始まりました。運動場の桜が満開です。

中学校では、第1回の職員会議が行われました。

これから、着々と新年度の準備が行われていきます。

その日、卒業生は…

2022年3月31日 00時41分

離任式が行われました。

コロナウイルスの対策がとられ、残念ながら1年生は教室でリモートとなりましたが、無事全員の先生とお別れができました。

3年生は、卒業した後なのですが、ほとんどの生徒が登校してくれました。

そして、式の後に3年に所属していた先生とのお別れが行われました。

2人の先生、集まってくれた生徒の皆さん、ありがとうございました。

そしてみなさん、新天地でも頑張ってください。

感謝の気持ちを込めて

2022年3月29日 10時18分

3月29日(火)10時20分現在 気温12度 曇り

 今年度も残すところあと3日となりました。

 ソフトテニス部男子です。

 今年度運動公園で行う最後の練習は清掃活動からです。市の施設を優先的に使用させていただいていることに感謝です。

 施設を使わせていただくことを当たり前と思わず、謙虚にそしてさらには行動で示すことのできる部活動は、勝ち負け以上の価値を顧問の先生から教わったと言えます。

 そして、素直に行動に移せる生徒たちもまた、すばらしい心の持ちようへと成長している証でしょう。

えひめ いじめSTOP!デイplus

2024年11月21日 17時27分

本日は、1年生がえひめ いじめSTOP!デイplusに参加しました。

今年は、県下で4校のリモート校として選ばれ、各学級の代表者が宇和中の代表として中継に参加しました。また、各教室でも、その様子を見ながら、全員がいじめについて考えました。

最初のリハーサルでは、今まであまり見たことがない機材が目の前に広がっており、緊張MAXの様子でしたが、実際に中継が始まると、さすが宇和中生!という立派な姿を発表の場面で見せてくれました。

カバン持ちゲームやライセンス藤原さんが描いた絵本「ゲロはいっちゃたよ」の鑑賞を通して、自分なら、という視点でいじめについて考えました。そのなかで「逃げてもいい、負けたらあかん」という言葉を教えていただきました。

いじめについて議論をすることで、一人一人がこれまでの生活を振り返り、自分の考えを深める時間にすることができました。

名称未設定のデザイン

県新人大会・駅伝大会報告会・表彰式

2024年11月18日 18時34分

 愛媛県の強豪チーム相手にすばらしい試合をした報告をしてもらいました。なかでも男子バスケ部の優勝は学校を盛り上げました。県駅伝でも選手一人一人がベストを尽くし、すごく輝いている姿を見せてくれました。男子は5位というすばらしい結果も残してくれました。

HP

 文化面でも硬筆や読書感想文、作文など幅広い分野で賞状をいただくことができました。文武両道の宇和中生。この結果に満足せず、さらなる活躍を見せてくれることに期待しています。

県新人大会柔道 速報

2024年11月16日 12時15分

◯1回戦

2年60kg級 宇都宮 一本勝

◯2回戦

2年60kg級 宇都宮 敗退

2年60kg級 三好 一本勝

2年66kg級 小玉 一本勝

◯準々決勝

2年60kg級 三好 一本勝

◯準々決勝

2年66kg級 小玉 敗退

2年81kg級 兵頭 敗退

1年81kg級 岡野 一本勝

1年44kg級 兵頭 一本勝

◯3位決定戦

1年44kg級 兵頭 敗退 ベスト4

2年60kg級 三好 敗退 ベスト4

1年81kg級 岡野 一本勝 3位🥉

◯決勝

2年90kg級 上甲 敗退 2位🥈

県新人大会速報 男子柔道団体

2024年11月15日 10時48分

予選リーグ

宇和 5ー0    桑原

宇和 1ー4   棟田柔道会

予選2位で決勝トーナメント進出  

1回戦   宇和5−0川之江南

2回戦   宇和1−4久米   

県駅伝競走大会激励会

2024年11月14日 16時24分

今日、県駅伝大会に参加する選手のための激励会を行いました。駅伝チームは迫力ある返事と共に登壇し、堂々と目標を語っていました。

HP

恒例となった熱のこもった応援、校歌熱唱と全校生徒で士気を高めました。駅伝は自分との戦いです。タスキと思いをつなげるためにすばらしい走りをしてくれることに期待しています!

県新人大会速報

2024年11月10日 10時27分

女子ソフトテニス個人

徳田・松末ペア 4−3    城東ペア 初戦突破

女子テニス2回戦

松末徳田0-4今治東

男子テニス

三瀬・土居ペア

内宮中に3-4で負けました。

伊関・上窪ペア

大洲南中に1-4で負けました。

井伊・吉良ペア

中山中に4-1で勝ちました。

宇和 82−46    今治南  決勝進出!!!!

卓球女子

ダブルス1回戦

松本、清水組0対3三津浜中に敗れました。

ダブルス2回戦 

薬師寺、岡本組勝利

3回戦 2対3松山南中に敗れました。ベスト16です。

卓球女子

シングルスは3人とも2回戦勝利

3回戦

三好0対3松山南中

飯田1対3東予東中

宇都宮2対3三津浜中

剣道

男女とも予選リーグ1位通過で、決勝リーグに進出

男女とも準決勝進出!!!

卓球男子個人、ダブルス、山内、藤井ペア1回戦敗退、家元、中村ペア、初戦2回戦敗退、シングルス塚崎、初戦2回戦敗退、シングルス村上、2回戦3-0で勝利、3回戦3-2で逆転勝利、4回戦河北中山本くんに1-3で負け

軟式野球 宇和 7−8    西条北 延長10回

男子バスケットボール優勝

 宇和 57−50   中萩

県新人大会2日目速報

2024年11月9日 09時49分

女子ソフトボール

宇和 13−16    愛媛SBC

男子ソフトテニス

宇和 0−3   丹原東

女子バスケットボール

野村・宇和・三瓶 34−65 雄新・城西

 剣道女子 

 井上・宇都宮 初戦突破  

 井上2回戦突破 宇都宮2回戦敗退

 三好・脇本初戦敗退

男子、黒田、山本初戦突破 形山 豊水 初戦敗退

男子バスケットボール 

  宇和 83−49   松山北  初戦突破

  宇和 75−35    重信   準決勝進出

女子バレーボール

  宇和 0−2    城北

  宇和 1−2     道後

男子卓球

  宇和 3−2 城辺   宇和 3−2   重信

  決勝トーナメント進出

卓球女子団体、予選リーグ、

対中萩中3対1、対丹原東3対1、対日吉中1対3の結果で2位通過!

決勝トーナメントに進出しました。

軟式野球  宇和14−1重信・川内

県新人大会速報 軟式野球

2024年11月8日 10時44分

      1    2   3   4   5   6    7    計

御荘・城辺 0   0   0   0   0

宇和・三瓶 4   4   5   4   ✖️

初戦突破

子ども放射線出前セミナー

2024年10月30日 15時43分

2年生を対象に愛媛大学から増田先生に来ていただき、放射線に関するセミナーを開いていただきました。

HP

身の周りのものにどれだけ放射線が含まれているかの実験を行いました。また、放射線から身を守る方法や原子力災害時の避難について教えていただきました。

難しい話でしたが、2年生は真剣に話を聞き、放射線に関する知識を深めました。

秋に輝く祭り!秋輝祭!

2024年10月29日 11時36分

10月27日(日)に秋輝祭が行われました。午前中は準備を行い、長い時間をかけて完成させたスタンプラリーを楽しんだり、各講座で考えたメニューを食べたりして有意義な時間を過ごしました。みんなニコニコです。食事はクオリティーが高く、どれもすごく美味しかったです。

HP1

午後からは宇笑ィヴ!有志の皆さんがコントをしたり踊ったりして会場を盛り上げました。毎度おなじみのジャパンも健在です。サプライズとしてダンサーの末松さんにお越しいただき、鬼塚さんとのダンスバトルをやっていただきました!末松さんはもちろんですが、鬼塚さんのレベルの高いダンスに驚きました。

HP2

さらにサプライズで先生方の「相棒」を上映しました。生徒の皆さんはビックリ!目が点になっていました。

合唱コンクールの表彰では、発表がある度に会場がどよめき、合唱にかけた思いを感じることができました。

とても楽しい1日でした。学校行事を経て培った絆を胸に、さらに良い学校になるように頑張っていきましょう!