ブログ

やりきった!暑い日差しの運動会!

2024年9月26日 11時12分

9月25日に運動会の振り返りを全校生徒で行いました。

振り返りの動画を見て、最後に各ブロックの団長が全校生徒に向けてメッセージを送りました。

HP

団長からは、「みんな大好き!ありがとう!」というような愛と感謝に満ちた言葉をいただきました。この絆や思いをいつまでも持ち続け、最高の学校生活を送ってくれることに期待しています。宇和中生さらに羽ばたいていきましょう!

楽しみな修学旅行!

2024年9月20日 20時25分

今日も修学旅行の準備を進めました。今日は、タクシー研修の計画を各班で立て、バスの座席も決めました。終始、笑顔が絶えず、スムーズに決まったようです。

HP

楽しい修学旅行になりそうです。運動会で培った絆を、修学旅行でさらに磨き上げ、最高の思い出にできることを祈っています。社会勉強も忘れずに!

VIVA!修学旅行!

2024年9月19日 19時12分

10月8日から始まる3年生の一大イベント「修学旅行」に向けて、準備を進めました。5時間目は、係会で自分たちの役割を確認し、6時間目は、一番楽しみにしているであろうUSJの班を決めました。

HP

生徒たちは目を輝かせながら取り組んでいます。忘れ物がないように今から持参物の確認をしておきましょう。ルールを守り、かけがえのない思い出を作ってほしいものです。

ふるさと学習

2024年9月17日 15時38分

ふるさと学習を進めています。各講座、着々と準備に取り組んでいます。

ふるさとHP

料理創作班は、より美味しくなるように試作を重ねています。それ以外の班も道具やポスターを作成したり、ビッグアートの細かな作業を行ったり、活動をより良く知ってもらうための広報について考えたりといろんな角度から学習を成功させるようにがんばっています。

思春期教室

2024年9月12日 18時36分

1年生が3,4時間目、2年生が5,6時間目に行った思春期教室の様子です。

名称未設定のデザイン (2)

1年生は、「思春期の心と体の成長」、2年生は、「互いを尊重できる関係になるには?」という題で講話をしていただきました。それぞれが自分の成長と重ねながら、真剣に話を聞いていました。

講話の後には、各学級で学びを深めるための話し合いを行いました。正しい知識を身に付けたうえで、自分の性と向きあうとともに、相手のことを考えた行動をとることが大切だと学んでいました。

第63回大運動会

2024年9月9日 17時01分

すばらしい天気の中、すばらしい運動会が開催されました。生徒は朝から応援練習に取り組み、各ブロック士気を最高潮まで高めました。やる気満々です!

運動会1

開会式やオープニングの体操など、得点に関係のない種目にも全力で取り組む姿に感動しました。さすが宇和中生です!競技が始まると座席応援にも力が入り、各ブロック一丸となって臨みました。

運動会2

競技が進むと、応援にますます力が入り、言葉にできないほどの一体感が生まれました。学年種目は、どのクラスが勝つか分かりません。どの学年も緊迫した状況の中、競技が進み、他学年の応援もヒートアップしました!

運動会3

応援合戦は、どのブロックも甲乙つけがたく、審査員は頭を悩ましていました。どの応援も完成度が高く、気迫が感じられました。

フィナーレで、全力で歌った校歌は一生忘れないでしょう。閉会式では涙を流していた生徒もいました。どれだけ頑張ってきたかが分かる迫力のある校歌と美しい涙でした。

ここで終わりではなく、ここからです。運動会で培った力を生活にも生かしてくれることと思います。パワーアップした宇和中生に期待します!

joc全国予選速報

2024年9月8日 19時42分

辰野允音さん U16ジャベリック37m97で優勝。

U16全国大会決定しました。おめでとう御座います

運動会練習

2024年9月7日 14時07分

9月7日(土)の運動会練習の様子です。

名称未設定のデザイン (1)

運動会前日のため、開会式やフィナーレの確認を全体で行いました。その後、宇和中男児を女子に、宇和中ソーランを男子に、それぞれが披露しました。いつもより気合の入った男子と、いつもより少し照れた女子の姿がありました。

また、明日の準備を行いました。全員がそれぞれの持ち場で一生懸命準備をし、あっという間に終えることができました。さすが宇和中生です。

応援練習では、本番同様の衣装で各ブロックが最終確認をしました。どのブロックも全員の本気度がひしひしと伝わる演技でした。明日の本番は、今日よりさらにレベルの高い応援を見せてくれるはずです。お楽しみに!

明日は、とうとう運動会本番です。生徒たちがこれまでの練習の成果を出し切れるよう、熱い応援をお願いします!

運動会練習

2024年9月6日 19時09分

9月6日(金)の運動会練習の様子です。

名称未設定のデザイン

運動会練習では、フィナーレの練習をしました。昨日の総練習での反省を生かして、パワーアップしたものになりました。練習の最後に行った全力校歌は、鳥肌が立つほど素晴らしいものでした。当日も乞うご期待です!

応援練習では、本番目前となり、どのブロックも振り付け、声を含め、完成に近づいてきました。本番まで残り2日、最後まで全力で取り組んでほしいと思います!

運動会総練習

2024年9月5日 18時09分

今日は運動会の総練習が行われました。競技や係について説明しながらの練習なので、本番通りにはいきませんでしたが、生徒は臨機応変に動いてくれました。

総練習①

総練習②

総練習でも一生懸命練習に取り組む姿が素敵です。ブロックの雰囲気も日毎に勢いを増しています。本番はどのような運動会になるのでしょう。燃えあがれ!宇和中!

初クラスマッチ

2024年3月22日 10時58分

授業最終日、1年生は1時間目にクラスマッチを行いました。

中学生になって初のクラスマッチという事で、宇和町小学校出身以外の生徒の中には「クラスマッチって何?」ってつぶやいている生徒も…。

今回の競技はドッジボール。すべて1年生の体育委員が計画したのだそうです。

DSC_0016

レクバレーのボールを使って、各クラスが2チームに分かれ、変形のリーグ戦で対戦していきました。

DSC_0004

レクバレーのボールは、スピードが出ない代わりにけがもしなく、球筋が読めないので安全に面白くプレーしていました。

結果は4組が優勝!

DSC_0032

この学級での生活も、残すところあと1日となりました。楽しく過ごしてほしいものです。

DSC_0028

DSC_0039

西予市長杯女子バレーボール大会

2024年3月16日 17時30分

IMG_0647

予選リーグを終え、2位リーグに進みました。

決勝戦まで進みましたが、惜しくも敗れ

全体6位という結果でした。ミスを少なくして

総体に向けて頑張ります!

クラスともお別れ

2024年3月16日 16時16分

卒業式後の3年生の学活は、それぞれのクラスでそれぞれの形で行われました。

IMG_3468

IMG_3473

IMG_3465

IMG_3475IMG_3477

IMG_3480IMG_3479

クラスで過ごす最後の時間です。これで、本当に中学校生活が終わりました。これからのみなさんに幸あれ。

さようなら3年生

2024年3月15日 22時01分

今日が、3年生は最後の登校日。卒業式です。

天気は上々。卒業を祝福しているかのようでした。

9:15、いよいよ卒業生入場です。

DSC_0003

DSC_0027

DSC_0005 DSC_0016 DSC_0019 DSC_0022 DSC_0023 DSC_0029 DSC_0032 DSC_0034 DSC_0038

宇和中は、150人を超える卒業生を一人一人卒業証書を校長先生が手渡していきます。卒業式のメインパートです。

DSC_0048

DSC_0046  DSC_0087 

DSC_0084 DSC_0097 DSC_0116 20240315_093238102 DSC_0137 DSC_0151

校長先生は祝辞で、

君たちは地域とつながることができました。また、みんなが意見を出しやすい環境を作ってくれました。そして…

これからも、宇和中で見つけた個性を生かして努力していってくださいと、生徒にメッセージを贈られました。

DSC_0153

送辞の言葉は卒業生への感謝の言葉でいっぱいです。在校生も、そんな先輩になってもらいたいものです。

DSC_0164

卒業生答辞では、代表生徒が凛とした態度で今までの思い出と思いを語りました。

20240315_103748066 DSC_0175

最後は、3年生全員による合唱で、式は締めくくられました。

DSC_0196

DSC_0200

3年生諸君、卒業おめでとう!これからも頑張って!!

たぶん人生最後の給食

2024年3月14日 22時06分

今日の給食は、宇和中学校のリクエスト献立。

どうやってメニューを決めたのかというと、クロムブックのアンケート。これによる投票結果で1番になったメニューが採用されました。

何に投票したかというと…

DSCF3832

DSCF3834

DSCF3833

で、気になっているメニューはこうなりました。

DSCF3865

DSCF3866

これで、ほとんどの人は給食とお別れです。ごちそうさまでした~!

3年生に感謝の気持ちを伝えよう

2024年3月14日 21時34分

今日の4時間目、3年生を送る会と称し、今まで秘密裏に進めていたイベントを行いました。

DSCF3813

生徒会の進行で、会は進められました。

各クラスの思い出話をクイズ形式で紹介したり、1年生からの思い出をスライドショーで紹介したりして3年生に喜んでもらうためのあれこれを行いました。

DSCF3818

そして、そのスライドショーの流れで、今までずっと練習してきた卒業ソングを1,2年生で合唱しました。3年生に思いを込めて…。思いは伝わったでしょうか?

DSCF3826

DSCF3827

さらに、ダメ押し的な感じで、1,2年生は退場をしたふりをして体育館を後にした後、体育館から3年生の教室までアーチを作って見送ったのでした。

そんな3年生は、うれしはずかしといったような感じでした。

DSCF3839

DSCF3856

DSCF3854

いよいよふるさと祭

2024年3月12日 21時30分

12:30ー「ふるさと祭スタートです!!」のアナウンスでふるさと学習の販売が始まりました。

午前中の準備で、楽しみにしていた(おなかをすかせていた)生徒たちは、あらかじめ購入していたチケットを持ってどっとお目当てのテントに並びました。

場所によっては、一時さばききれないほどの行列ができるほど。

DSCF3728

DSCF3741

DSCF3765

DSCF3781

DSCF3738

呼び込みも力が入ってたり

DSCF3755

食事がひと段落したら…

DSCF3757

DSCF3777

DSCF3774

DSCF3787

DSCF3804

DSCF3806

今日は、風が強く肌寒い1日でしたが、活気のある活動ができていたと思います。

DSCF3744

DSCF3811

経済の仕組み理解できたかな?

開会式で、話があったように、社会を良くしようと頑張っている人がいます。目に映らない知らないところでいろいろな人がこの世の中を良くしよう、楽しくしようと動いています。

このふるさと学習を通して、そういうところに気が付くようになったり、自分が社会に出た時役に立ったりする経験になったのなら、今回のこのイベントは成功でしょう。

でも…

たくさんの生徒から、「楽しかった~」という声が聞こえてきたから、それが何よりです。

秒読み

2024年3月12日 18時13分

夕べからの強い雨が心配になっていましたが、朝のうちに雨は上がり、予定通りふるさと祭りが開催となりました。テントも朝設営することに…

DSCF3666

と、いう事で午前中は最後の仕上げです。あと4時間で開店という事で、大忙し(ではない講座もありましたが)。

看板をテントに取り付けたり…

DSCF3680

のぼり旗を取り付けたり…

DSCF3669

DSCF3685

お化け屋敷も、四苦八苦しながら準備万端…

DSCF3719

一方、調理室は大忙し…

キーマカレーは、みじん切りにした大量の具材を焦がさないように炒めます

DSCF3691

おにぎりは、1個1個重さを量って握っていきます。手袋にラップ、衛生面はばっちりです。

DSCF3695

大量の大福は壮観でした。

DSCF3707

フルーツに飴を絡める作業場所は色鮮やか。

DSCF3702

焼きそばは、208パック作らなければいけないので、どこよりも早く商品がブースに並んでいました。

DSCF3715

今日の、Youtubeライブ配信は会議室を中継して行われました。

ご覧になられましたか?

DSCF3689

…と、このようにして、開催までのカウントダウンはされていったのでした。

ふるさと学習の前日準備

2024年3月11日 21時31分

ふるさと学習の開会式を終えて、午後から早速準備に取り掛かりました。

あるチームは、借りている調理場へ下ごしらえに行き、あるチームは今日しかできない買い出しに行き…。

会場となる学校では、それぞれのブース用の準備がされていきました。

DSCF3619

DSCF3641

DSCF3620

もちろん、宇和中の調理室では下ごしらえ、各教室では看板やパッケージ作りが行われていました。

DSCF3628

DSCF3649

DSCF3656

DSCF3655

DSCF3663

DSCF3662

当日は、生徒がパソコンをもってうろうろします。

そして、作業の途中、

14:46…東日本大震災で命を失った方々に対し、全員が活動を止め1分間の黙とうがささげられました。

DSCF3645

明日の天気がやや心配されるものの、生徒のテンションは高く、ひょっとしたら雨雲を蹴散らしてしまうのではないかというくらいでした。

DSCF3634

ふるさと祭り…始まります

2024年3月11日 18時28分

明日に本番を控え、今日の4時間目、ふるさと学習の発表会「ふるさと祭り」の開会行事が行われました。

DSCF3595

体育館に集合し、まず、挨拶がありました。

校長先生からは、

「長い間準備をしてきての発表会、しっかり楽しんでほしい」という挨拶がありました。

DSCF3598

生徒代表として今まで中心的な立場で頑張ってきた生徒からは、

「今回の学習は、これからの人生に活かせるものとなる経験となりました」と発表しました。

DSCF3600

最後に、地域の協力者の代表の方からは、

「このみなさんの住んでいる地域では、誰かが手を差し伸べてよりよく過ごせるように頑張ってくれていることを知っていてほしい」と、話をしていただきました。

DSCF3605

最後に、もう一度、各講座のリーダーが商品のPRをして開会となりました。

DSCF3610