ブログ

愛媛県学力診断調査

2023年12月7日 21時27分

愛媛教育委員会主催で「令和5年度愛媛県学力診断調査」の1日目が行われました。愛媛県独自で県内全ての中学2年生が受験します。この調査は、今後の教育指導の充実や学習状況の改善のために行われるテストで、個人のテスト結果は出るのですが、成績にはかかわらないテストです。いわば、宇和中2年生の各教科の補強点がわかるのです。

テスト範囲発表などないので、あるものは気楽、あるものはドキドキしながらテストを迎えました。

今回は自分の持っているパソコンを使って解答します。

テスト監督をしている私たちも、パソコントラブルに備えて生徒とは違った意味でドキドキしながら3時間を過ごしました。

20231207_094636522

20231207_094709360

明日も、2時間テストです。

朝ごはんの大切さ

2023年12月7日 13時01分

保健室の行ったアンケートで、宇和中生は朝食がきちんと摂れていない生徒が多いことがわかりました。

それを受けて、水曜日の朝、各クラスで健康委員が指導者となって、ミニ保健指導を行いました。

ネットをつないでプレゼン形式で行います。

IMG_20231206_075747

IMG_20231206_080025

クイズなどをしながらがら、朝ご飯の大切さを呼び掛けました。

IMG_20231206_080320

食べることも大事ですけど、バランスよくとってほしいと伝えました。

家庭でも、ちゃんと朝ごはんを食べて登校するということに協力お願いします。

ボランティア、ボランティア

2023年12月6日 21時52分

今朝は、濃霧。しばらく霧は晴れませんでした。

IMG_20231206_073551

そんな中、JRC委員は毎週水曜日、委員長を中心に行っているアルミ缶回収のボランティア。今年は、あと、3回です。

IMG_20231206_073659

IMG_20231206_073726

そして、校舎の中では、ユニセフ募金をしていました。この募金は栄養不良の子どもをはじめ、ユニセフの支援を待つ世界中の子どもたちのための取り組みです。

IMG_20231206_075110

¥3000の募金が集まると、身体の免疫力を高めるビタミンA 9,000(1)分、あるいは、3つの病気を防ぐ予防接種用ワクチン1,454回分に変わるのだそうです。ちなみに、この募金は今月15日までやっているのだそうです。

みなさん、ボランティアに協力お願いします!!

生徒会の大事な1日

2023年12月5日 21時51分

今日は、新生徒会の第1歩。

生徒会長選挙立会演説会→生徒会長選挙→開票が行われました。

IMG_20231205_103917

3時間目の立会演説会は、ステージの上で立候補者が自分の考えをスピーチ。それぞれの公約などについて力説しました。

IMG_20231205_103942

それが終わると、テーマについて討論会を行ったり、あらかじめ生徒より募っていた質問に答えたりして、立候補者の考え方を知る時間が設けられました。

さすが、立候補者。みんな積極的に自分の意見を述べていくことができました。

IMG_20231205_110841

その後は、いよいよ投票です。今年は生徒たちの持っているパソコンから投票をしていきました。例年とは違った雰囲気に厳粛さがどうなるか不安でしたが、みんな真剣な態度で一票を投じていました。

IMG_20231205_113533

投票終了と共に、投票の集計も終了。給食の前に校内放送で結果発表となりました。

IMG_20231205_114002

これで、会長と副会長が決定です。そして、これから組閣が始まります。

人権参観日

2023年12月3日 21時57分

人権参観日、たくさんの保護者の方に来ていただきました。ありがとうございます。

1年生は、身近な人権問題について授業をしました。1・3組はSNSの使い方でありそうな事案、2・4組はクラスで起きそうないじめの解決に向けての話について考えました。

IMG_20231203_141224

IMG_20231203_135406

IMG_20231203_133317

IMG_20231203_141113

自分たちの生活からは、遠くない世界の話。月並みですが、きっと、今日の話を、みんなが自分の事ととらえ、これからの学校生活で生かされることでしょう。

投票迫る!

2023年12月2日 19時47分

只今、生徒会役員立候補者が公示され選挙運動期間になっています。

立候補者は、7人。あいさつ運動をしたり、給食時の放送を利用して応援者が立候補者を紹介したりしてPR活動をしています。

IMG_20231201_073823

IMG_20231201_073901

IMG_20231201_124749

今年度は、獲得数の多かったものが会長、次点が副会長となる選挙スタイルです。

立会演説会と投票は、振替休日明けの火曜日。いよいよ大詰めとなってまいりました。

SOSを発信できるように

2023年12月1日 21時46分

今日の3~4時間目は、SOS講習会でした。

講師は、フリースクール愛媛の代表理事である孕石修也(はらみいし しゅうや)先生。

IMG_20231201_104559

本当の自由とは何かとか悪口とはどうして悪いのか、そして、自分はかけがえのない存在なのだという話を、冗談を交えながらわかりやすく話していただきました。

IMG_20231201_104833

生徒たちも、終始真剣に聞いていました。

IMG_20231201_114031

残念、質疑応答の時間に質問こそ出ませんでしたが、最後には、何人かの生徒が挙手をして感想を発表を。

IMG_20231201_114843

健康委員長が、代表でお礼を述べました。

IMG_20231201_115134

講演会は、自己紹介でがっつりと引き付けられたせいか、そこからあっという間の70分でした。

秋輝祭 中学校にて②

2023年11月29日 01時38分

午後の部後半は、「宇笑ィヴ」と銘打った有志発表会です。

後半の幕開けは、ビッグアートの発表…と思ったら、今年はあの歌で幕開けでした(笑)

DSC09310

もはや宇和中秋輝祭の伝統芸…(;^_^A

DSC09329

歌、ダンス、コントといろいろな発表が行われました。みんなの隠された特技に圧倒されました。そして、クオリティーにも。

DSC09372

DSC09379

今年度は、ペンライトも登場。会場を彩りました。さながらコンサート会場。

DSC09337

そして、司会者のやり取りも、もはや一つの出し物。実は、かなりのリハーサルを積んでます。

DSC09382

ー閉会式。

ドキドキの、合唱コンクールの結果発表。

ピアノのイントロが流れて、発表されました。

DSC09402

DSC09409

最後は、もうすぐ世代交代をする生徒会メンバーの挨拶。このイベントで生徒会の大きな活動は最後なのです。お疲れさまでした。

DSC09411

秋輝祭 中学校にて①

2023年11月29日 01時05分

秋輝祭の午後の部は、お弁当を食べ終えて再開されました。

スタートは、学年ごとに3つの会場が用意されていました。文化展示を見学+茶道体験のグループ、ポイントラリーが2グループです。

クラスのなかで、分けられた班でポイントラリーは回ります。そして、ポイントを競う勝負になっているのです。

IMG_20231128_131225

IMG_20231128_131715

IMG_20231128_131404

みきゃん会長に会えばボーナスポイント

IMG_20231128_130519

CONT_000_BURST20231128131007_COVER

IMG_20231128_132331

IMG_20231128_133245

このポイントラリーの会場は、実行委員に名乗り出た生徒たちが企画運営しています。なんと!そこで得たポイントは、生徒のパソコンで管理されて点数が加算されていきます。なんとハイテクな…。

午後の部前半をそれぞれに楽しんでました。

秋輝祭 文化会館にて

2023年11月29日 00時52分

いよいよ秋輝祭。午前中は西予文化会館で合唱コンクール+吹奏楽部発表会です。生徒たちの緊張はここにあります。

コンクールは、全員合唱による校歌斉唱で始まりました。

DSC09160

1年生から発表していきました。講評にもありましたが、1年生はフレッシュです。そして、学年が上がるにつれだんだんと深い声に変っていきました。3年生は迫力のある歌声で、聴くものを圧倒していたと思います。

DSC09203

DSC09220

DSC09247

DSC09269

合唱が終わって、一息ついたころ吹奏楽部の発表が始まりました。3年生と合わせるのはこれで最後と行くことで後輩たちにも力が入ります。

DSC09281

DSC09286

DSC09295

宇和中生のいいところは、しっかりと激励の拍手ができるところ。演奏ごとに大きな拍手が起きました。

DSC09283

途中に生徒会メンバーも参戦!ステージを盛り上げました。DSC09297

そして、このテンションのまま、午後の部へと続くのでした。

学校へ移動です→。

職場体験3日目

2024年7月3日 17時45分

職場体験3日目です。少し緊張も和らいできた様子です。少しずつ仕事にも慣れ、本領発揮というところです。

Colorful Wrapped 2023 Photo Collage

残り2日となりました。職場の方にまた来てほしいともらえるように一生懸命頑張ってくれることと思います。未来にはばたけ!宇和中生!

ふるさと学習

2024年7月2日 17時02分

今日は各講座に分かれて活動を進めていきました。どうすればより面白いポイントラリーになるか?どんな材料を使えばより美味しくなるか?また、地域の特色をどう表現すれば良いか?クロムブックを使いながら試行錯誤する姿がうかがえました。

Beige Aesthetic Moodboard Photo Collage

少しずつですが、自分たちの思い描くイメージが固まってきているようです。忘れられない思い出の1ページができるように協力していきます!

高校説明会PART2

2024年7月2日 14時46分

先日は宇和高校の方々に来ていただきました。

本日は、南予を中心とした高校の先生に来ていただき、説明をしていただきました。

非常に蒸し暑い中でしたが、真剣な態度で説明を聞いていました。

高校説明会1

高校説明会2

明日からは実力テストが始まります。

自らの進路希望をイメージし、さらに学習へのモチベーションをあげ、取り組んでほしいと思います。

職場体験学習

2024年7月1日 19時12分

本日より2年生は職場体験学習が始まりました。

体験を通して「働く」ことの意義と大切さなどを学びます。

職場体験1

職場体験2

目の前には学校の机の上では学べないことがたくさんあるのではないでしょうか?

5日間という短い期間ですが、たくさんのことを吸収して、実りある5日間としてほしいと思います。

宇和高校説明会

2024年6月28日 15時07分

本日の5時間目に宇和高校の先生方や先輩方にお越しいただき、説明会を開いていただきました。

今年度は3年生だけでなく、2年生も参加しました。

Black Minimalist Fashion Moodboard Photo Collage

宇和校説明会

高校説明会2

宇和高校の説明はもちろん、先輩方がどのようなことに力を入れているのか、たくさんのことを知ることができました。

聞いていてワクワクする内容ばかりでした。

今日の話を参考にしながら、自分の進路について主体的に考えていってほしいと思います。

給食準備クラスマッチの表彰を行いました!

2024年6月28日 13時22分

給食準備クラスマッチについて、先日の専門委員会にて各クラス確認の実施状況を確認し、結果が確定しました
★学年優勝★
1年生・・・1の4(赤)*10日間全て1位
2年生・・・2の2(白)
3年生・・・3の4(黄)

★ブロック優勝★
黄色ブロック(1の1、2の4,3の4)

どのクラスも協力して、準備を頑張りました。
今後も素早く安全に給食準備を行い、楽しい給食の時間を過ごしてほしいと思います。

企画や運営に携わった給食委員のみなさん、大変お疲れ様でした!

0628 給食準備クラスマッチ

総合的な学習の時間

2024年6月27日 14時33分

本日の2・3時間目に総合的な学習の時間がありました。

1・3年生はふるさと学習を行いました。

本日も講師の先生方に来ていただき、企画と広報の仕事に分かれて、それぞれ授業をしていただきました。

1

体育館では、企画についての具体的なことについてレクチャーを受けました。

多目的室では、実際に広報用のコマーシャルを作ってみました。

今は、練習段階ですが、少しずつふるさと学習当日に向けて、準備が整ってきています。

一方、2年生は来週から行われる職場体験学習に向け、最後の準備を行いました。事業所別での打ち合わせや、目標の再確認などを行いました。

2

DSC_0468

2年生の学年掲示板にはこのような写真がありました。

自分の時間だけなく、相手の時間を考え行動する。

「働く」とは何かを学ぶ、1週間。

「生徒」ではあるものの、「社会人」としての体験をする中で、働くことの大変さと大切さを学ぶことでしょう。

ねらいを明確にして、有意義な1週間にしてほしいと思います。

中央委員会

2024年6月26日 15時41分

期末テストも終わりました。みなさん、ご苦労様でした!

さて、1学期も残りあと1か月ほどとなりました。

今日は専門委員会、中央委員会が行われました。

専門委員会では、1学期の締めくくりをするべく、委員会内容を確認していました。

委員会が回ると、学校全体が回るとよく言われます。委員のみなさん、よろしくお願いします。

DSC_0456DSC_0459

DSC_0458DSC_0461

中央委員会では、先月の反省をした後、主に、運動会などの、2学期に向けた話合いが行われました。

ただ行事を行うだけでなく、それを達成するために、どんなことをしていかなければならないのか、という「過程」を大切にし、話合いをしていました。

主体的に全体のことを考える。とても充実した時間が流れていました。

1学期テスト

2024年6月25日 07時07分

昨日より、1学期の期末テストがスタートしました。

1年生にとっては初めての定期テストです。

話を聞いてみると、かなり緊張をしているとのこと。

1年生、頑張って下さい!

IMG_1911IMG_1912

IMG_8667IMG_1913

2・3年生はさすがの一言。

休み時間には黙々と学習に励み、準備をしっかりとしていました。

残り、二日間、しっかりと頑張ってほしいと思います。

ふるさと学習

2024年6月21日 11時55分

総合的な学習の時間に、税理士事務所から古谷さんと飯田さんをお招きし、会計や経理について学びました。

DSC_0456 DSC_0461 

会計とは?経理とは?赤字とは?黒字とは?そして価格設定するための3つの方法を学び、架空の収支決算について計算していきました。

DSC_0462 DSC_0467 

今後のふるさと学習で実践していくことが何よりの恩返しとなります。古谷さんの言葉にもあったように面倒くさいことも丁寧にやっていきましょう!

DSC_0470