3年生は、11日~15日に各クラス日替わりで福祉体験を行いました。
総合的な学習の時間としての体験活動で、宇和町内のいろいろな事業所に
分かれて体験をさせていただきました。
初めての体験に戸惑っていましたが、出来る事を精一杯行い、充実した活動となりました。
今週は、JRC委員が中心になって、登校時に募金活動をしています。
今週末に松山市でJRCの県大会が行われ、宇和中からは代表生徒が3名が参加します。
今回集めた募金は、代表者が県大会に持って行きます。
6日の終わりの会後、県新人大会と県駅伝大会の激励会が行われました。
8日から12日にかけて県内各地で競技が行われます。
今年度は、本校から11団体、134人の選手が出場します。
各部の選手たちは堂々と抱負発表を行いました。
地区大会以降、弱点克服などのパワーアップに励んできました。結果に期待したいと思います。
宇和中学校は、「特色ある道徳教育推進事業」の推進校になっています。今月20日の中間発表会に向けて着々と準備を進めています。
今日も、ローテーション道徳(学級担任が各クラスを持ち回りで授業していきます。)が行われました。
生徒達は一生懸命考えて、それぞれの意見を練り合わせ発表して、とても充実した授業になりました。
来週は、また1つずれて隣のクラスで授業をすることになります。
火曜日の3、4時間目は、本校の文化祭である秋輝祭の準備を行いました。
イス並べや作品展示、掃除など全校生徒で取り組みました。
秋輝祭は、31日。準備万端です。
日曜日、故紙回収が行われました。
8時からの回収で、保護者と生徒が一緒になって町内各地区で新聞紙や雑誌などを集めて回りました。
集積場所の一つとなっている、宇和文化会館の駐車場では8時半ぐらいから車が集まってきて、一時は用意した十数個のパレットに詰めないくらいの故紙が置いていかれました。
集積場所で積み下ろしをした感じでは、昨年度よりもたくさん集まったように感じました。
ご協力ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
10月10日、1年生は大洲青少年交流の家で1泊2日の集団宿泊研修を始めました。
1日目の日程は、午前中エアロビクス、午後からはカヌー体験でした。
エアロビは、講師の先生のテンポの良い声にテンションが上がり、あっという間に1時間が過ぎていきました。生徒はずっと元気に動けていたのですが、先生方はそれなりに頑張って踊ったのでした。
昼食をとった後、肱川まで移動してカヌーをしました。天気も良く水もきれいで気持ちの良い活動となりました。
カヌー研修では、転覆してしまう生徒もいたのですが、みんな元気に楽しく研修ができました。
今晩19:00からは、キャンプファイヤーです。それぞれのクラスが10分ほどの出し物を考えてきています。天気も良いので楽しい活動になりそうです。