只今、生徒会役員立候補者が公示され選挙運動期間になっています。
立候補者は、7人。あいさつ運動をしたり、給食時の放送を利用して応援者が立候補者を紹介したりしてPR活動をしています。
今年度は、獲得数の多かったものが会長、次点が副会長となる選挙スタイルです。
立会演説会と投票は、振替休日明けの火曜日。いよいよ大詰めとなってまいりました。
今日の3~4時間目は、SOS講習会でした。
講師は、フリースクール愛媛の代表理事である孕石修也(はらみいし しゅうや)先生。
本当の自由とは何かとか悪口とはどうして悪いのか、そして、自分はかけがえのない存在なのだという話を、冗談を交えながらわかりやすく話していただきました。
生徒たちも、終始真剣に聞いていました。
残念、質疑応答の時間に質問こそ出ませんでしたが、最後には、何人かの生徒が挙手をして感想を発表を。
健康委員長が、代表でお礼を述べました。
講演会は、自己紹介でがっつりと引き付けられたせいか、そこからあっという間の70分でした。
午後の部後半は、「宇笑ィヴ」と銘打った有志発表会です。
後半の幕開けは、ビッグアートの発表…と思ったら、今年はあの歌で幕開けでした(笑)
もはや宇和中秋輝祭の伝統芸…(;^_^A
歌、ダンス、コントといろいろな発表が行われました。みんなの隠された特技に圧倒されました。そして、クオリティーにも。
今年度は、ペンライトも登場。会場を彩りました。さながらコンサート会場。
そして、司会者のやり取りも、もはや一つの出し物。実は、かなりのリハーサルを積んでます。
ー閉会式。
ドキドキの、合唱コンクールの結果発表。
ピアノのイントロが流れて、発表されました。
最後は、もうすぐ世代交代をする生徒会メンバーの挨拶。このイベントで生徒会の大きな活動は最後なのです。お疲れさまでした。
秋輝祭の午後の部は、お弁当を食べ終えて再開されました。
スタートは、学年ごとに3つの会場が用意されていました。文化展示を見学+茶道体験のグループ、ポイントラリーが2グループです。
クラスのなかで、分けられた班でポイントラリーは回ります。そして、ポイントを競う勝負になっているのです。
みきゃん会長に会えばボーナスポイント
このポイントラリーの会場は、実行委員に名乗り出た生徒たちが企画運営しています。なんと!そこで得たポイントは、生徒のパソコンで管理されて点数が加算されていきます。なんとハイテクな…。
午後の部前半をそれぞれに楽しんでました。
いよいよ秋輝祭。午前中は西予文化会館で合唱コンクール+吹奏楽部発表会です。生徒たちの緊張はここにあります。
コンクールは、全員合唱による校歌斉唱で始まりました。
1年生から発表していきました。講評にもありましたが、1年生はフレッシュです。そして、学年が上がるにつれだんだんと深い声に変っていきました。3年生は迫力のある歌声で、聴くものを圧倒していたと思います。
合唱が終わって、一息ついたころ吹奏楽部の発表が始まりました。3年生と合わせるのはこれで最後と行くことで後輩たちにも力が入ります。
宇和中生のいいところは、しっかりと激励の拍手ができるところ。演奏ごとに大きな拍手が起きました。
途中に生徒会メンバーも参戦!ステージを盛り上げました。
そして、このテンションのまま、午後の部へと続くのでした。
学校へ移動です→。
延期になっていた秋輝祭が、いよいよ明日に迫ってきました。
今日は、4時間目から学校の準備です。
体育館は、展示が行われ、その間に掃除も行われました。
給食を食べた後、午後からはステージ発表の練習とポイントラリーの会場準備、が行われました。
ステージでは念入りな打ち合わせが行われ何度もやり直したり…。
そして、毎年登場のあのバックダンサーズ!
ポイントラリーの教室では、当日周ることができないため、お互いのところを見て回ったりプレーしてみたり…
全てのリハーサルが終わったステージでは、緞帳(どんちょう)を下げてビッグアートの準備と練習が行われました。さて、どんな画面が現れるのやら。
最後に帰る生徒は、もう、外が真っ暗になっていました。お疲れ様…(それが、青春なのだとか言ってましたが)
テストも終わり、3月のふるさと祭?に向けて、総合的な学習の時間に取り組んでいる「ふるさと学習」が動き始めました。
各講座に分かれ、それぞれ担当する役割分担が行われ、具体的な活動内容について話合が行われました。
とある班では、西予市の特産品の中から中身に入れるものを選考したり、価格をどうするのか相談したり、中学生ならではのアイデアで意見交換が行われました。
金曜日をもって、2学期末テストが終了しました。1,2年生は2時間目に、3年生は3時間目で終了です。
これで、今学期はちょっとすっきり。
いよいよ、来週の秋輝祭に向けて本格始動です。
月曜日は、合唱の朝練も解禁になりました。
※秋輝祭の日はお弁当が必要です。
学期末テストが始まりました。
1日目、1年生は、理・体・美の3教科。
体育は、今回もパソコンを使って解答。
もう、慣れたものでした。
美術は、手を描く実技に集中中。
本日より3日間(勤労感謝の日を挟むので、実質4日間)勉強漬けの日々が、きっと続くのでしょう…。
しかし、この山を乗り越えれば、いよいよ延期になっていた秋輝祭。
今日より、合唱練習も解禁になりました。
11月18日、寒風吹く中、新居浜市国領川の河川敷で愛媛県中学校駅伝競走大会が行われました。
前日より、冷たい雨風により開催されるのかやや不安だったのですが…。
ニュースによると気温は7度、風速は10km/秒だったとか。
朝、自陣にテントを設営していたのですが、あまりにも強風だったため何度もテントは飛ばされそうに…仕方なくテントを撤去、選手たちは乗ってきたバスで待機をすることになりました。
宇和中からも、校長先生をはじめ多くの方が来てくれて、選手曰く、コースのいたるところで応援の声が聴こえたそうです。
女子のレースは、11:00にスタートしました。急きょ選手交代が、しっかりとみんな自分の区間を走り切りました。
男子は12:15からスタート。昨年度の結果によりスタート位置はシードされている1列目。
走り終えた女子の声援も後押ししてくれたのか、みんな大激走。上位の位置を常にキープしている走りに、我々も大興奮させられました。
男子は、宇和中史上おそらくタイ記録の4位。閉会式の表彰式に参加しました。
終始風が強く、応援している人も力を入れて立ってないと飛ばされてしまいそう。選手も時々突風にあおられふらつく姿も見られるような悪天候で、みんなよく頑張りました!