ブログ

思春期教室

2025年9月14日 12時13分

 1、2年生を対象に思春期教室を開きました。性についていろんなことを話していただき、体の発育や性暴力のことなどを学びました。

 少し恥ずかしがっている生徒もいましたが、大切なことなので、学んだことを忘れず、相手を思いやる心を大切にしてほしいと思います。

Hilly Natural Mountains Aesthetics Mood Photo Collage

ふるさと学習 2学期活動開始です

2025年9月10日 17時29分

 全校生徒で盛り上がった運動会が終わり、今日は落ち着いた雰囲気で授業が行われていました。

 ふるさと学習も、各班のふるさと支援隊を中心に秋輝祭に向けて着々と準備が進んでいます。

 今日は、牛料理班とクッキー班が試作を行いました。調理の手順や盛り付け、値段設定等を試作を通して確認していました。牛料理班は、地域サポーターの協力もあり、多くのことを学ぶことができています。

2学期ふるさと学習 (2)

 生徒が「ふるさと」の良さを改めて感じながら、保護者のみなさん、地域のみなさんにも楽しんでいただける秋輝祭となるように、様々な工夫を凝らしながら取り組んでいます。また、地域サポーターの方の御協力もあり、普段の学校生活では得られない学びを経験することができています。

 今後も、宇和中生の「ふるさと学習」にご注目ください。

今日は楽しい運動会!

2025年9月7日 15時51分

 いよいよ運動会です!どのブロックも気合十分です。天候は申し分なく、実力をいかんなく発揮できる日となりました。オープニングの体操から宇和中生が光り輝く演技を見せてくれました。競技にも誰も手を抜くことなく、中学生らしいさわやかな勝負を披露しました。女子によるかわいらしくも迫力のある宇和中ソーラン!男子による、迫力を超えた気迫を感じる宇和中男児!宇和中生のすばらしさを思う存分見せることができました!笑いあり!涙あり!まさに青春です!これも地域の方や保護者の方に支えられてきたからこそです。本当にありがとうございました。

Purple Aesthetic Mood Board Photo Collage

Purple Aesthetic Mood Board Photo Collage (1)

これで終わりではありません。この成長はこれからに生かしていきます。そして伝説へ・・・

いよいよ明日は運動会!

2025年9月6日 15時51分

 今日は土曜日ですが、明日の運動会に向けて練習しました。応援練習の盛り上がりはマックスです。どのブロックも心の底から声を出し、一体感を感じました。明日は最高の運動会になること間違いなしです。

 さらにサプライズで先生の誕生日を祝いました。突然のことに本人もビックリ!感謝の言葉を述べました。Happy Birthday!

Purple Aesthetic Lavender Memories Photo Collage Facebook Post (2)

運動会まであと2日!

2025年9月5日 16時55分

 今日も運動会練習が行われました。午前中には、各学年で学年種目の練習、午後は全校練習を行いました。暑さもあり、疲労も溜まっているところですが、生徒は元気よく演技しています。全校校歌も歌いました。本番は地球に響く歌声を披露してくれることでしょう。放課後の応援練習ではどのブロックも形になってきており、気合もマシマシです!それに伴い団結力も高まっています。運動会まであと2日!燃え上がりましょう!

Beige Minimalist Sweet 2022 Recap Memories Scrapbook Photo Collage

総練習

2025年9月4日 13時44分

早朝、強い雨が降りましたが、その後なんとか天気も回復。

無事、総練習を行うことができました。

総練習では、競技はもちろんのこと、係の動きなども確認します。

審判の位置や、チェックすべき点など、さまざまなことを確認しました。

運動会当日は、演技に加え、こういった係の仕事にもぜひ注目してみてください。

総練習

運動会まであと3日となりました。

体調には十分気をつけ、良い運動会にしましょう!

本日の総練習について

2025年9月4日 06時07分

本日は予定通り総練習を行います。

雨の中での雨の中での活動が予想されます。

着替えの準備を十分にしておいてください。

本日の下校時刻は15:00とします。

始業式

2025年9月1日 19時30分

 今日から2学期が始まりました。受賞報告では、県総体、四国総体、全国総体等の報告を各部活動で行いました。返事が良く、どの部活動も最後まで戦い抜いたということが伝わってきました。役員認証式では、返事に少し課題が残りましたが、その後の運動会練習でその反省を生かしてくれました。ここからです。さらに団結し、最高の運動会にしていきましょう!

Brown Colorful Travel Photo Collage

運動会練習

2025年8月28日 12時04分

 今日は、全校生徒で運動会の応援練習を行いました。3年生が中心となって振り付けの練習を行いました。どのブロックも3年生のリーダーシップが光っており、1、2年生もがんばることができました。明日も暑い中での練習となりますが、がんばっていきまっしょい!

Minimalist Aesthetic Summer Photo Collage

修学旅行2日目

2023年10月12日 07時33分

IMG_0509

今日は、京都タクシー研修です。運転手さんと一緒にいい思い出をつくってきてください。

IMG_0510

タクシー研修出発です。MKタクシーさんにお世話になります。

IMG_0921

1年生もウキウキ

2023年10月11日 20時30分

3年生は、朝早く修学旅行に出発。ハイテンション。

2年生は、職場体験の真っ最中。金曜日まで続きます。

IMG_20231011_080043

と、いうことは今、中学校で活動をしているのは、1年生だけ。

そして、そんな1年生も明日から宿泊活動が始まります。当日の朝忘れ物をしないようにと、今日は、大荷物を学校に持って登校です。

IMG_20231011_073747

IMG_20231011_131603

IMG_20231011_131446

IMG_20231011_131158

学校生活は、寂しい感じになっているのかな…?と思いきや、やっぱり明日のことを考えたらテンションが高くなるのでしょうか。どことなくウキウキ感が伝わってきました。

IMG_20231011_143501

そして、4,5時間目は最終チェックを行って明日を迎えるのみとなりました。

2年生職場体験学習 3日目

2023年10月11日 17時41分

 職場体験学習も折り返しです。

IMG_9733-COLLAGE

IMG_9734-COLLAGE

IMG_9735-COLLAGE

 中には、制服を着せてもらって体験させて頂く事業所もありました。

本物に触れる」体験をさせて頂くことで、生徒は仕事をより身近に感じることができたのではないでしょうか。

DSCF3171-COLLAGE

  自衛隊は、三瓶中学校と合同で松山市の愛媛地方協力本部にて活動を行いました。ロープワークや手旗信号、しっかり学習できたようですね!

DSC_0025-COLLAGE

 市役所では、市長さんと意見交換会の機会を頂きました。

市長さんが考える西予市の魅力は?」「西予市のために中学生ができることは?

緊張しながらも、市長さんの前で堂々と意見を述べたり、質問をしたりすることができていました。お忙しい所ありがとうございました。

 残り2日間になりました。そろそろ初日の体力も尽きてくる頃です。事業所の方に迷惑をかけないよう、ゆっくり休んで明日に備えてくださいね。

修学旅行出発

2023年10月11日 06時50分

IMG_0501

修学旅行に行ってきます。

IMG_0506

ちょっと遅い昼ごはんです。

IMG_0508

法隆寺に着きました

IMG_0915

東大寺に着きました

今日の参観場所を全て終え、今から京都の宿屋に向かいます!

2年生職場体験学習 2日目

2023年10月10日 17時58分

 3連休が明け、2年生は各事業所にお世話になっています。

IMG_7635-COLLAGE

IMG_9712-COLLAGE

IMG_9719-COLLAGE

 今日から活動が始まった事業所もいくつかあったようです。少しずつ仕事に慣れてきたでしょうか。

IMG_9717-COLLAGE

 中には、「事業所の一員として」学校まで商品を届けたり、校長先生や生徒に学んだことを説明したりする生徒も。普段何気なく使っているものも、様々な「仕事」によって成り立っているのですね。

 明日は3日目、折り返しです。しっかり学習してくださいね。

つめたい雨の中…

2023年10月9日 09時13分

3連休の中日、あいにくの雨。

そんな中、陸上の南予新人戦が行われました。1日中気温も上がらず、選手たちはコンディション作りが大変だったと思います。

しかし、みんな大健闘。

CONT_005_BURST20231008140803

CONT_005_BURST20231008101936

CONT_000_BURST20231008102942_COVER

男子の部門では、1年1500m、2年1500m、3000m、110mハードルの4種目で1位、女子の部門では2年100m、100mハードル、4×100mリレーの3部門で1位。

1696770178276

県新人戦への出場資格取得はなんと22名!

1696770153929

県での活躍を期待したいと思います。

2年生職場体験学習 1日目

2023年10月6日 20時41分

 10月6・10~13日の日程で、2年生は職場体験学習を行います。

 宇和町を中心に約60の事業所に御協力を頂き、感染症対策を実施して行います。

IMG_9683-COLLAGE

IMG_9684-COLLAGE

IMG_9687-COLLAGE

IMG_9691-COLLAGE

IMG_9671-COLLAGE

  初日からたくさんの仕事を教えていただきました。保育園・幼稚園や小学校で体験をしている生徒の中には、かつての恩師と再会できた人もいたようですね。初めて「働く」ということを経験し、緊張した面持ちの生徒も多かったように思います。「笑顔」を大切にね!

 事業所がお休みの生徒は、学校内の清掃活動に取り組んでくれました。

 体験を通して、地域の産業や企業への理解を深め、「将来宇和で働きたい!」と思ってくれる生徒が1人でも増えてくれることを期待しています。

 火曜日からも、各事業所の皆様、よろしくお願いいたします。

朝晩冷え込んでまいりました

2023年10月5日 22時19分

朝晩冷え込んでまいりました。

寒くなった…という事で、宇和中にあのカモがやって来ました。

IMG_20231005_073517

IMG_20231005_073520

そして、校長先生に一礼、

IMG_20231005_073623

朝のあいさつ運動に参加したのでした。

IMG_20231005_073638

西予市新人大会速報2日目

2023年10月4日 12時22分

ソフトテニス女子個人戦

矢野・三瀬ペア準優勝

皆さん二日間お疲れさまでした。県大会への切符を手に入れた皆さんは、更なるレベルアップを図りましょう。

    

西予市新人体育大会速報

2023年10月3日 07時33分

本日の速報!

男子バレー

     宇和2−1明浜 祝 優勝

女子バスケット

試合終了  宇和・三瓶59−42野村 祝 優勝

女子卓球  

1回戦    宇和3−0城川

2回戦    宇和3−0三瓶 祝 優勝

個人シングルス 優勝 山口さん 2位 井上さん

        3位 岩下さん

女子ダブルス優勝 松本、飯田組、準優勝 宇都宮、三好組

男子卓球

1回戦    宇和3−1三瓶

2回戦    宇和3−0野村 祝 優勝

個人 シングルス 優勝 村上君 3位武智君

男子ダブルス優勝 河野、藤代組

軟式野球 試合終了 

      宇和0−3野村・三瓶・城川

サッカー 試合終了

      宇和4−0野村 祝 優勝

柔道部 結果

男子団体の部 優勝

男子個人の部

55kg級 優勝 三好君

     2位 宇都宮君

60kg級   優勝 三好君

     2位 上甲君

66kg級 優勝 薬師寺君

81kg級    優勝 上甲君

     2位 兵頭君

女子ソフトテニス

団体   宇和2−1野村

     宇和2−0明浜 祝 優勝

男子ソフトテニス 

団体   宇和1−2三瓶

個人  2位 平田・正司ペア

    3位 中村・楠ペア

    4位 井伊・吉良ペア

剣道

男女団体

認定優勝

個人

男子

1位 東君 2位 形山君 3位 黒田君

女子

1位 脇本さん 2位 井上さん 3位 三好さん

女子バレー

     宇和2−0三瓶 1回戦突破

     宇和1−2野村・明浜 

女子ソフトボール 認定優勝

男子バスケットボール 認定優勝