ブログ

秋輝祭が終わって

2020年11月2日 18時21分

1年生にとっては初めての秋輝祭が終わりました。どのクラスもまじめに曲づくりに取り組み、心に響くすばらしい合唱でした。さて、大きな行事を終えたところですが、現在総合的な学習の時間に取り組んでいる地域調べも大詰めを迎えました。例年は秋輝祭で発表をしているところですが、臨時休校等もあり今年度は発表を見送っています。

 

 それぞれの生徒が趣向を凝らしてまとめています。この生徒は実際に現地調査を行ったようです。

残すところあと授業も2回です。果たして間に合うのか。。。 

 

放課後のある教室の黒板にはこんなメモがありました。実は現在、宇和中学校生徒会とJRC委員会を中心に「宇和中学校ボランティア活性化プロジェクト」を展開中です!!次回の活動は11月4日(水)です。たくさんの生徒が寒空の下7:30~から草抜き等を行ってくれています。

 

コロナ渦で 午後~

2020年10月31日 13時39分

秋輝祭の午後は中学校に場所を移し、ポイントラリー、展示物見学、宇笑ィヴ(有志発表)です。

体育館の後方には、華道部、美術部、美術科、国語科の作品が展示されていました。

と、同時に生徒会主催のポイントラリーがいろいろな教室で行われ、班に分かれた生徒たちはそれぞれのイベントに挑戦していきました。

同時進行で、体育館のステージでは有志発表が行われています。

そして、閉会式…。

合唱コンクールなどの結果発表が行われました。

これで、大きな学校行事はひと段落です。

コロナ渦で 午前~

2020年10月30日 22時50分

秋輝祭が終わりました。

昨年度までとは違う不自由を感じるところがありましたが、その中でこその工夫を凝らした演出となりました。

 午前中の、合唱コンクールと吹奏楽部の発表では、発表学年が変わる度に出入り口を開け、換気を行いました。

秋輝祭は、校長先生の挨拶で幕を開けました。

 1年生はとても上手くまとまっていました。

 

2年生は、強弱などが上手くできて…

 

3年生は、さすがとしか言いようがありません。どのクラスもド迫力でした。

 最後の講評で伝えられましたが、

 

これで、確実に来年度のハードルがりました。

 

学年合唱や全校合唱は、あまりにも大人数になるため今年度は控えました。

そして、合唱に引き続き、吹奏楽部の発表が行われました。短い時間ではありましたが密度の濃いものでした。

生徒会や野球部の演出が花を添え、まるで、定期演奏会を彷彿とされるような演出でした。

最後は、これで引退となる3年生のリクエストで「Sing Sing Sing」

会場全体を巻き込んで、盛り上がりのうちに午前中は終わりました。

 

秋輝祭

2020年10月30日 18時32分

今日は秋輝祭でした。

宇和文化会館で行われた合唱コンクール

合唱コンクールの結果は、

1年生 優勝 1組  第2位 3組

2年生 優勝 4組  第2位 1組

3年生 優勝 1組  第2位 2組

ブロック優勝 黄ブロック

 

宇笑ィヴで、発表した生徒、先生。とても盛り上がりました。

生徒会主催のポイントラリーも大盛況。

秋晴れの一日、みんなの笑顔が輝く一日でした。

いくつかを写真で紹介します。

 

 

指揮も伴奏者も上手でびっくりしました。

どの学級も、レベルが高く審査員なかせです。

ブラスバンドの楽しい演奏に、ついつい踊りだす・・・。

盛り上げてくれてありがとう生徒会本部のみなさん。

圧巻の演奏にみんな大満足でした。

行進曲には、感動で涙があふれ、最後のsing sing singは

会場全体が楽しくスイングしてしまいました。 

午後からの宇笑いぶでは、有志がダンスや歌でみんなを楽しませてくれました。

優勝したクラスのみなさんおめでとう。うれし涙は、努力と団結の証ですね。

でも他のクラスの合唱も1位に推薦した審査員がいましたよ。みんな素晴らしかったです。

 

あくせくと

2020年10月29日 21時33分

秋輝祭(文化祭)を明日に控え、午後から会場準備とリハーサルを行いました。

今年はコロナウイルスの影響で、午後からの部は無観客の秋輝祭となりますが、例年通り生徒たちに準備に余念がありません。

そして、生徒会主催のポイントラリーに各会場も会場づくりにいそしんでいました。

ここは、毎年生徒のアイデアで行われるので、どんな内容になるのか当日までのお楽しみです。でも、これを楽しむまでに、生徒たちには合唱コンクールという午前中に最大の山場があるのですけどね。

明日の本番に向けて!

2020年10月29日 12時05分

いよいよ明日は、1年生にとって初めての秋輝祭です。

1週ぶりに学年練習を行いました。本番の席や入退場の方法の説明を受けた後、順に歌い合い、聞き合う時間を取りました。

最後に音楽主任から、成長を認められて自信が持てたのか笑顔が見られました。明日の本番でも、それぞれが心を合わせて最高の合唱を目指しましょう。

学年音楽

2020年10月29日 05時59分

合唱コンクール間近!ということで、2年生は3時間目に学年音楽が行われました。

以前、一度、学年の中で発表して聴き比べをしていますが、それから2週間ほどたった今、どれだけ伸びているのかを発表し合うのと、当日の入退場の確認とをするためです。

各クラス、良い合唱でしたが、若干緊張気味だったのか音楽教師に言わせれば、音楽の授業の時の歌声ほどの力が出せていいとか…。

なるほど…本番は、これ以上なのか…。

指揮と伴奏者

2020年10月28日 16時57分

合唱コンクールがいよいよ明後日に迫ってきました。今回は、指揮と伴奏者に焦点を当ててみました。どちらとも一人しかいない役割です。緊張感とプレッシャーは相当なものだと想像できます。

指揮者は、歌の表現方法をすべて頭に入っていないといけません。どの学級の指揮者も個性があり、自分なりの表現の仕方で堂々と合唱をリードしています。

伴奏者は、本番特に緊張すると思います。プレッシャーに負けないで自分の演奏をしてもらいたいです。

 

響く歌声

2020年10月27日 08時15分

 3年生の教室です。朝から歌声が響いてきます。合唱コンクールに向け、最高の合唱にしようと頑張っています。残り3日間、最後の仕上げです。

秋輝祭に向けて!!

2020年10月26日 11時28分

朝靄が晴れ、美しい日差しが差し込む学校での一週間が始まりました。

 

今週金曜日は秋輝祭。合唱コンクールやポイントラリー、宇笑ィヴ、茶道部の発表や美術部の作品展示の準備などを進めています。

音楽の授業では本番に向けて細やかな指導を受けています。生徒の良さを引き出し、やる気の出る声掛けで、どんどん変わっていく合唱に感動させられます。日々の合唱練習を通して、学級の絆が強くなっていることが感じられ、うれしく思います。

 

楽しみな修学旅行!

2024年9月20日 20時25分

今日も修学旅行の準備を進めました。今日は、タクシー研修の計画を各班で立て、バスの座席も決めました。終始、笑顔が絶えず、スムーズに決まったようです。

HP

楽しい修学旅行になりそうです。運動会で培った絆を、修学旅行でさらに磨き上げ、最高の思い出にできることを祈っています。社会勉強も忘れずに!

VIVA!修学旅行!

2024年9月19日 19時12分

10月8日から始まる3年生の一大イベント「修学旅行」に向けて、準備を進めました。5時間目は、係会で自分たちの役割を確認し、6時間目は、一番楽しみにしているであろうUSJの班を決めました。

HP

生徒たちは目を輝かせながら取り組んでいます。忘れ物がないように今から持参物の確認をしておきましょう。ルールを守り、かけがえのない思い出を作ってほしいものです。

ふるさと学習

2024年9月17日 15時38分

ふるさと学習を進めています。各講座、着々と準備に取り組んでいます。

ふるさとHP

料理創作班は、より美味しくなるように試作を重ねています。それ以外の班も道具やポスターを作成したり、ビッグアートの細かな作業を行ったり、活動をより良く知ってもらうための広報について考えたりといろんな角度から学習を成功させるようにがんばっています。

思春期教室

2024年9月12日 18時36分

1年生が3,4時間目、2年生が5,6時間目に行った思春期教室の様子です。

名称未設定のデザイン (2)

1年生は、「思春期の心と体の成長」、2年生は、「互いを尊重できる関係になるには?」という題で講話をしていただきました。それぞれが自分の成長と重ねながら、真剣に話を聞いていました。

講話の後には、各学級で学びを深めるための話し合いを行いました。正しい知識を身に付けたうえで、自分の性と向きあうとともに、相手のことを考えた行動をとることが大切だと学んでいました。

第63回大運動会

2024年9月9日 17時01分

すばらしい天気の中、すばらしい運動会が開催されました。生徒は朝から応援練習に取り組み、各ブロック士気を最高潮まで高めました。やる気満々です!

運動会1

開会式やオープニングの体操など、得点に関係のない種目にも全力で取り組む姿に感動しました。さすが宇和中生です!競技が始まると座席応援にも力が入り、各ブロック一丸となって臨みました。

運動会2

競技が進むと、応援にますます力が入り、言葉にできないほどの一体感が生まれました。学年種目は、どのクラスが勝つか分かりません。どの学年も緊迫した状況の中、競技が進み、他学年の応援もヒートアップしました!

運動会3

応援合戦は、どのブロックも甲乙つけがたく、審査員は頭を悩ましていました。どの応援も完成度が高く、気迫が感じられました。

フィナーレで、全力で歌った校歌は一生忘れないでしょう。閉会式では涙を流していた生徒もいました。どれだけ頑張ってきたかが分かる迫力のある校歌と美しい涙でした。

ここで終わりではなく、ここからです。運動会で培った力を生活にも生かしてくれることと思います。パワーアップした宇和中生に期待します!

joc全国予選速報

2024年9月8日 19時42分

辰野允音さん U16ジャベリック37m97で優勝。

U16全国大会決定しました。おめでとう御座います

運動会練習

2024年9月7日 14時07分

9月7日(土)の運動会練習の様子です。

名称未設定のデザイン (1)

運動会前日のため、開会式やフィナーレの確認を全体で行いました。その後、宇和中男児を女子に、宇和中ソーランを男子に、それぞれが披露しました。いつもより気合の入った男子と、いつもより少し照れた女子の姿がありました。

また、明日の準備を行いました。全員がそれぞれの持ち場で一生懸命準備をし、あっという間に終えることができました。さすが宇和中生です。

応援練習では、本番同様の衣装で各ブロックが最終確認をしました。どのブロックも全員の本気度がひしひしと伝わる演技でした。明日の本番は、今日よりさらにレベルの高い応援を見せてくれるはずです。お楽しみに!

明日は、とうとう運動会本番です。生徒たちがこれまでの練習の成果を出し切れるよう、熱い応援をお願いします!

運動会練習

2024年9月6日 19時09分

9月6日(金)の運動会練習の様子です。

名称未設定のデザイン

運動会練習では、フィナーレの練習をしました。昨日の総練習での反省を生かして、パワーアップしたものになりました。練習の最後に行った全力校歌は、鳥肌が立つほど素晴らしいものでした。当日も乞うご期待です!

応援練習では、本番目前となり、どのブロックも振り付け、声を含め、完成に近づいてきました。本番まで残り2日、最後まで全力で取り組んでほしいと思います!

運動会総練習

2024年9月5日 18時09分

今日は運動会の総練習が行われました。競技や係について説明しながらの練習なので、本番通りにはいきませんでしたが、生徒は臨機応変に動いてくれました。

総練習①

総練習②

総練習でも一生懸命練習に取り組む姿が素敵です。ブロックの雰囲気も日毎に勢いを増しています。本番はどのような運動会になるのでしょう。燃えあがれ!宇和中!

運動会練習

2024年9月4日 10時24分

9月3日(火)の運動会練習の様子です。

運動会練習

運動会練習では玉入れの練習をしました。最初の練習では、青ブロックが勝ちました。まだまだこれからです。本番はどこが勝つのでしょうか乞うご期待です!

応援練習では、3年生の気迫が後輩たちにも伝わり、どのブロックも形になってきました。創造あふれる応援合戦が期待されます!