ブログ

令和3年度学校給食優良学校受賞!!

2022年2月7日 13時39分

令和3年度学校給食・保健・安全優良学校表彰式が、本来なら2月4日(金)に愛媛県庁で実施される予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となったため、校内で賞状伝達式が実施されました。

 本校は、学校給食優良学校(県内3校小1中2)として表彰していただきました。

 日頃より「安全な学校給食」にご尽力いただいている関係者の皆様含め、今まで支えていただいた関係者の皆様のおかげて、この度このような名誉ある賞を受賞させていただきました。本当にありがとうございました。

感染対策を御家庭でも・・

2022年2月5日 16時18分

 今週の土、日では、クロムブックを使用した「健康観察」を実施しています。

御家庭におかれましても、感染対策をしっかりと行っていただき「クラスルーム」から6:30~8:30の間に実施することに御協力お願いいたします。

 愛媛県知事会見からも、次のような注意点が発表されています。

学校クラスターを回避するためにも、感染予防対策に御協力お願いいたします。

※ 不織布マスクについても、御協力ありがとうございます。健康面等で不安のある場合やどうしてもご都合の悪いことなどありましたら遠慮なくご相談ください。(学校にも、予備の不織布マスクを十分用意しております)

 

  一人一人が、感染予防対策を心掛け「気持ちを一つにして」頑張りましょう!御家庭でも御協力よろしくお願いいたします。

 

立春 少年の日

2022年2月4日 17時27分

 本日は、少年の日です。給食は、赤飯と紅白の大福が提供されました。

 午後からは、2年生は砥部焼の素焼きの皿に絵付けをしました。節目の日に、目標や決意の言葉、それにふさわしい絵を描いていました。 

 砥部の窯元でうわぐすりをかけて焼き上がった作品は、後日予定されている「少年の日の集い」で展示されます。

 放課後は、漢字検定が実施されました。「〇〇級 合格」という目標があると学習に力が入ります。

 検定に向けては、家庭で自分のペースで学習が進められます。また、日々の学習の積み重ねが大切です。1,2年生は、今月行われる学年末テストに向けて計画的に学習を進めて行きましょう。

立春の日に誓いも新たに

2022年2月4日 17時23分

立春、少年の日の集いは延期しましたが、節目の記念として「砥部焼絵付け」を実施しました。

  

  

 

 下絵をもとに鉛筆で下書きをしてから、慎重かつ大胆に筆を入れていきました。焼き上がりが楽しみです。 

リモート授業!?

2022年2月3日 08時54分

 感染対策を堅実に実行する中、リモート授業の練習を行いました。

 場所を選ばず、教室の授業がリアルタイムで受けられることは、学習保障だけでなく、生徒の精神安定にも大きな成果があると思われます。いつでも利用できるよう準備を進めています。

手作り卓上シールド

2022年2月2日 19時36分

 保健室では、コロナ対策として段ボールとポリ袋を使用し、卓上シールドを制作しました。

 給食時は黙食ですが、学担と生徒が対面になるため、卓上シールドを活用することで、感染リスクを低減させることが目的です

 少しでも学校が安全な場となるよう今後も努めていきますので、ご家庭でも引き続き感染症対策を徹底するようご協力をお願いします。

 ブロックカラーにしてみました!

それぞれの道に向かって

2022年2月2日 07時27分

2月2日(火)気温氷点下

 凍てつく寒さとなりました。7時過ぎにはこの集まり。今日は私立高校一般入試初日です。

 7時20分には点呼のため、集合がかけられました。

 健康状態を細かくチェックします。

 進む路はいかようにもあります。それは今日からでも、明日からでも思い描くことができます。自分だけのまだ見えない素晴らしい未来に向かって…。

 今日一日があなたにとって素敵な一日となりますように。

 まずは受験生の皆さん!頑張って!!

慣れ

2022年2月1日 18時11分

今回の中央委員会は、ひと部屋に大勢が集まることを避けるために、、リモートで行いました。

生徒会本部役員と専門委員長は会議室で、各学年の学級委員はそれぞれの学年の教室に二手に分かれて会議をしました。

その7会場を生徒会担当教諭がリモートでつなぎます。

生徒たちは、手慣れたもので、当たり前のようにヘッドセットを装着し、スムーズに話し合いを始めていました。

かなりのスピードで、生徒たちはパソコンの扱いやリモートの話し合いが身に付いてきました。悪いことばかりが取り上げられるコロナ禍の中ですが、リモートの行事等が増えたことで、パソコンを扱う「慣れ」につながったのだと思います。

 

2月は「に」んたい(忍耐)!

2022年2月1日 17時09分

2月1日(火)放課後

〇部活動時の徹底事項

 ①更衣時・活動時のマスク着用

 ②移動・更衣時の無言徹底

 ③練習前後の手洗い・消毒

 厳しい制約の中、感染対策を徹底しながらの部活動となっています。

それでも「部活動も守りたい」。何とか活動を実施しています。

 吹奏楽部はこの機会にベストパフォーマンスのための「姿勢と呼吸」について研究。映像を見ながら、「ニュートラルポジション」について学びます。ぜひ、明日、吹奏楽部員の座る姿勢を見てみてください。

 間隔を取り、マスクを着用し、感染対策は万全な状態です。

 

 水泳競技部は体力づくり。二重跳びにハヤブサ、小学校の時を思い出して、ついついわくわくしてしまいました。カメラを向けるとNG(失敗)の連発(汗)。次回に期待していますね!

 外の部は本当に我慢我慢の練習。短い練習時間、マスクの着用、そしてこの寒空…。顧問の先生もメニューを組み立てるのに苦慮されているようでした。1年1組の戸口に上の「ある戦国武将の言葉」を見かけて…うむ…なるほど!

 美術部はちょうど部会の最中!1月の振り返りを行っていました。部活動時間を使っての全体での振り返りに、「なるほど、いいなぁ!」と感心しました。

 合わせて、少し時間をおいてうろうろすると、美術部員が外に出て活動していました。版画用の下書きでしょうか!?寒空の中、熱心に絵の制作に励んでいました。

 柔道部も受け身姿勢を中心に動きづくりの真っ最中。素人なら怪我をしそうな「回転運動」も難なくこなしていました。強さの秘密を垣間見たようでした。

 剣道部も動きづくりをしていました。顧問の先生の指示したように体が動かないところを意識し続けること練習の意味があるはずです。真面目に練習に励んでいました。

 バスケットボール部、バレーボール部。フットワークや基本的なレシーブ練習等、与えられた短い時間を大切に練習に励みます。

 最後は卓球部です。男女ともに真面目な態度で黙々と練習に励んでいました。

 コロナ禍の非常事態。感染対策を取りながら…本当に苦労をかけますが、このひたむきな若者たちの眼差しが守られるよう、この2月は忍耐が続きます。

皆で繋がる、皆で乗り越える!

2022年2月1日 13時18分

2月1日(火)

2月に入りました。朝の気温はマイナス4度。身の引き締まる、厳しい朝でした。

 給食時の様子です。職員室を出て、保健室経由で各学年を回ってみることにしました。保健室前の掲示板には、季節に合わせた四季折々の掲示物が掲示されています。「アンガーコントロール」の掲示物が節分に合わせて「鬼」に見えます。コロナ退散!!!!!

 1年生のフロアに行ってみました。入学して約10か月。学級担任の先生の指示を受けながら、てきぱきと自分の役割をこなして給食準備が行われていました。教室後方の副教材やクロムブックも整然と並べられていて気持ちが良いです(年度初めにできるだけ学校に置いて帰れる副教材等を決めています)。素晴らしい!

 机を拭く係、牛乳パックを回収する係、配膳係とそれぞれが落ち着いた雰囲気の中で準備できています。そして自らの消毒も忘れずに!これも日頃からの学級担任の先生の御指導と生徒自らの気付きの成果ですね。1年生フロアから2年生フロアへ。

 2年生のフロアに来ました。さすがにレベルアップ!という感じがしました。より落ち着いていて、各自の役割も徹底されています。手洗い場には、健康委員の「黙手洗い」担当の生徒たちが見守ってくれていました。

 中2の立春は、大人への第一歩!これからの2年生集団に期待です。

 第4教棟から第3教棟へ移動しました。廊下で出会ったのは、集配物を取りに行っていた生徒たち。隙間時間を見つけて、こうやって集配物を取りに行ってくれているから、終わりの会の時にプリントの山にならずにすんでいるのですね。自分の役割に責任を持ち、それを継続して行える生徒がいることにとても嬉しい気持ちになりました。これまた素晴らしい!

 また、手洗い場では「手洗い励行」がしっかりと行えており、感染対策等が自ら行えていることを証明!冷たい水に負けず、手洗いに励んでいました(ピースもありがとう)。

 そして3年生フロアへ。進路の掲示板にはこれから待ち受ける進路日程等がぎっしりと記載されています。さっそく、明日(2日)、明後日(3日)の私立一般入試に向けて気合を入れる真っ最中です。

 宇和中3年生フロアは最高級です。どの役割も洗練され、教室内、そして廊下ととても落ち着いた雰囲気で給食準備が行われていました。

 落ち着いた雰囲気を作っていこうとする言動があちらこちらで見られます。

 学年部の先生方にも見守られながら、給食準備が行われます。整然としたとても良い雰囲気です。

 今日も何事もなかったかのように過ぎていく一日ですが、校内ではそれぞれがそれぞれの立場・役割でしっかりと「学校生活を守っている」ように感じました。各クラスから見下ろす中庭も、生徒たちの頑張りを見上げて、少し満足気に微笑んでいるようにも見えました。

 最後にこの場をお借りして感謝の意を!

 昨日呼び掛けました「不織布マスク着用の徹底」ですが、本日、100%の着用率。不備があって、保健室に駆け込んだ生徒が一人もいませんでした。日頃からの家庭の教育のおかげです。ありがとうございました。

 皆で繋がる、皆で乗り越える!

えひめ いじめSTOP!デイplus

2024年11月21日 17時27分

本日は、1年生がえひめ いじめSTOP!デイplusに参加しました。

今年は、県下で4校のリモート校として選ばれ、各学級の代表者が宇和中の代表として中継に参加しました。また、各教室でも、その様子を見ながら、全員がいじめについて考えました。

最初のリハーサルでは、今まであまり見たことがない機材が目の前に広がっており、緊張MAXの様子でしたが、実際に中継が始まると、さすが宇和中生!という立派な姿を発表の場面で見せてくれました。

カバン持ちゲームやライセンス藤原さんが描いた絵本「ゲロはいっちゃたよ」の鑑賞を通して、自分なら、という視点でいじめについて考えました。そのなかで「逃げてもいい、負けたらあかん」という言葉を教えていただきました。

いじめについて議論をすることで、一人一人がこれまでの生活を振り返り、自分の考えを深める時間にすることができました。

名称未設定のデザイン

県新人大会・駅伝大会報告会・表彰式

2024年11月18日 18時34分

 愛媛県の強豪チーム相手にすばらしい試合をした報告をしてもらいました。なかでも男子バスケ部の優勝は学校を盛り上げました。県駅伝でも選手一人一人がベストを尽くし、すごく輝いている姿を見せてくれました。男子は5位というすばらしい結果も残してくれました。

HP

 文化面でも硬筆や読書感想文、作文など幅広い分野で賞状をいただくことができました。文武両道の宇和中生。この結果に満足せず、さらなる活躍を見せてくれることに期待しています。

県新人大会柔道 速報

2024年11月16日 12時15分

◯1回戦

2年60kg級 宇都宮 一本勝

◯2回戦

2年60kg級 宇都宮 敗退

2年60kg級 三好 一本勝

2年66kg級 小玉 一本勝

◯準々決勝

2年60kg級 三好 一本勝

◯準々決勝

2年66kg級 小玉 敗退

2年81kg級 兵頭 敗退

1年81kg級 岡野 一本勝

1年44kg級 兵頭 一本勝

◯3位決定戦

1年44kg級 兵頭 敗退 ベスト4

2年60kg級 三好 敗退 ベスト4

1年81kg級 岡野 一本勝 3位🥉

◯決勝

2年90kg級 上甲 敗退 2位🥈

県新人大会速報 男子柔道団体

2024年11月15日 10時48分

予選リーグ

宇和 5ー0    桑原

宇和 1ー4   棟田柔道会

予選2位で決勝トーナメント進出  

1回戦   宇和5−0川之江南

2回戦   宇和1−4久米   

県駅伝競走大会激励会

2024年11月14日 16時24分

今日、県駅伝大会に参加する選手のための激励会を行いました。駅伝チームは迫力ある返事と共に登壇し、堂々と目標を語っていました。

HP

恒例となった熱のこもった応援、校歌熱唱と全校生徒で士気を高めました。駅伝は自分との戦いです。タスキと思いをつなげるためにすばらしい走りをしてくれることに期待しています!

県新人大会速報

2024年11月10日 10時27分

女子ソフトテニス個人

徳田・松末ペア 4−3    城東ペア 初戦突破

女子テニス2回戦

松末徳田0-4今治東

男子テニス

三瀬・土居ペア

内宮中に3-4で負けました。

伊関・上窪ペア

大洲南中に1-4で負けました。

井伊・吉良ペア

中山中に4-1で勝ちました。

宇和 82−46    今治南  決勝進出!!!!

卓球女子

ダブルス1回戦

松本、清水組0対3三津浜中に敗れました。

ダブルス2回戦 

薬師寺、岡本組勝利

3回戦 2対3松山南中に敗れました。ベスト16です。

卓球女子

シングルスは3人とも2回戦勝利

3回戦

三好0対3松山南中

飯田1対3東予東中

宇都宮2対3三津浜中

剣道

男女とも予選リーグ1位通過で、決勝リーグに進出

男女とも準決勝進出!!!

卓球男子個人、ダブルス、山内、藤井ペア1回戦敗退、家元、中村ペア、初戦2回戦敗退、シングルス塚崎、初戦2回戦敗退、シングルス村上、2回戦3-0で勝利、3回戦3-2で逆転勝利、4回戦河北中山本くんに1-3で負け

軟式野球 宇和 7−8    西条北 延長10回

男子バスケットボール優勝

 宇和 57−50   中萩

県新人大会2日目速報

2024年11月9日 09時49分

女子ソフトボール

宇和 13−16    愛媛SBC

男子ソフトテニス

宇和 0−3   丹原東

女子バスケットボール

野村・宇和・三瓶 34−65 雄新・城西

 剣道女子 

 井上・宇都宮 初戦突破  

 井上2回戦突破 宇都宮2回戦敗退

 三好・脇本初戦敗退

男子、黒田、山本初戦突破 形山 豊水 初戦敗退

男子バスケットボール 

  宇和 83−49   松山北  初戦突破

  宇和 75−35    重信   準決勝進出

女子バレーボール

  宇和 0−2    城北

  宇和 1−2     道後

男子卓球

  宇和 3−2 城辺   宇和 3−2   重信

  決勝トーナメント進出

卓球女子団体、予選リーグ、

対中萩中3対1、対丹原東3対1、対日吉中1対3の結果で2位通過!

決勝トーナメントに進出しました。

軟式野球  宇和14−1重信・川内

県新人大会速報 軟式野球

2024年11月8日 10時44分

      1    2   3   4   5   6    7    計

御荘・城辺 0   0   0   0   0

宇和・三瓶 4   4   5   4   ✖️

初戦突破

子ども放射線出前セミナー

2024年10月30日 15時43分

2年生を対象に愛媛大学から増田先生に来ていただき、放射線に関するセミナーを開いていただきました。

HP

身の周りのものにどれだけ放射線が含まれているかの実験を行いました。また、放射線から身を守る方法や原子力災害時の避難について教えていただきました。

難しい話でしたが、2年生は真剣に話を聞き、放射線に関する知識を深めました。

秋に輝く祭り!秋輝祭!

2024年10月29日 11時36分

10月27日(日)に秋輝祭が行われました。午前中は準備を行い、長い時間をかけて完成させたスタンプラリーを楽しんだり、各講座で考えたメニューを食べたりして有意義な時間を過ごしました。みんなニコニコです。食事はクオリティーが高く、どれもすごく美味しかったです。

HP1

午後からは宇笑ィヴ!有志の皆さんがコントをしたり踊ったりして会場を盛り上げました。毎度おなじみのジャパンも健在です。サプライズとしてダンサーの末松さんにお越しいただき、鬼塚さんとのダンスバトルをやっていただきました!末松さんはもちろんですが、鬼塚さんのレベルの高いダンスに驚きました。

HP2

さらにサプライズで先生方の「相棒」を上映しました。生徒の皆さんはビックリ!目が点になっていました。

合唱コンクールの表彰では、発表がある度に会場がどよめき、合唱にかけた思いを感じることができました。

とても楽しい1日でした。学校行事を経て培った絆を胸に、さらに良い学校になるように頑張っていきましょう!