ブログ

秋輝祭

2025年10月26日 17時05分

 ふるさと祭りを午前中に行い、午後からは有志による宇笑ィヴを開催しました。ふるさと祭りでは、生徒が試行錯誤して完成した郷土の特産物を使った料理を振舞ったり、郷土をモチーフにしたポイントラリーを楽しんだりしました。地域の方やPTAの方、宇和高生にも料理を出していただきました。中には音楽を提供してくれた方もおり、大盛況のうちに幕を閉じました。地域の方、PTAの方、宇和高生、本当にありがとうございました。

Beige & Brown Aesthetic Photo Collage Moodboard Instagram Post (3)

 宇笑ィヴでは、3年生全員がクラス単位でダンスを披露し、大いに盛り上がりました。生徒会の皆さんや先生も宇和中を盛り上げようとダンスに歌に大忙し!心に残る秋輝祭にすることができました。

Beige & Brown Aesthetic Photo Collage Moodboard Instagram Post (4)

秋輝祭準備完了!

2025年10月25日 13時00分

 日曜日の秋輝祭に向けて、昨日、今日と準備を行いました。

 当日は、食品等の販売や美術部・華道部の展示、宇笑ィヴスタンプラリーや茶道部のお茶会も行います。

 生徒の学習の成果を、ぜひご覧ください。

ふるさと1024.png

合唱コンクール

2025年10月24日 18時14分

 いよいよ合唱コンクールの日がやってきました。どのクラスも一致団結し、長い期間練習してきました。歌う前は緊張している様子がうかがえました。まずは1年生です。トップバッターにもかかわらず、1年4組が素晴らしい歌声を披露してくれました。他のクラスも十二分に実力を発揮できました。次に2年生!音程やハーモニーのバランスの良い美しい歌声を披露してくれました。2年1組はアカペラでしたが、1人1人の歌声が聞こえるような迫力ある合唱でした。そして3年生!順位をどうつけていいか分からないほど完成された合唱でした。まるでウィーン合唱団です!この団結力を持っていろんなことに挑戦し、困難を乗り越えていってくれることでしょう。

Beige & Brown Aesthetic Photo Collage Moodboard Instagram Post

Beige & Brown Aesthetic Photo Collage Moodboard Instagram Post (1)

Beige & Brown Aesthetic Photo Collage Moodboard Instagram Post (2)

学年歌練習

2025年10月22日 15時39分

 今日は合唱コンクールに向けて、各学年で出入りや歌練習を行いました。いよいよ本番まであと2日と迫ってきました。どのクラスの団結も素晴らしく、歌声もパワーアップしています。本番は文化会館で緊張するとは思いますが、昼休みや放課後を使った練習の成果を思う存分発揮してほしいと思います。

Beige & Brown Aesthetic Photo Collage Moodboard Quote Poster

市新人大会報告・県新人大会激励会・表彰

2025年10月18日 08時33分

 生徒は多くの賞状を手にし、市新人大会の報告と県新人大会に向けての抱負を伝えてくれました。全力校歌では、市新人大会での健闘を称えるとともに県新人大会で良い試合ができることを期待して校歌を全力で歌いました。さらに文化面での表彰もありました。運動面でも文化面でも活躍が光っています。今後も期待しています!

名称未設定のデザイン (2)

歌練習

2025年10月10日 15時50分

 10月6日から始まった歌練習。クラスのまとまりも合唱も良くなってきています。今日は3年生の様子です。歌うだけではなく、より良い合唱になるための秘策を考えている学級もありました。

名称未設定のデザイン

歌練習

2025年10月9日 15時48分

 今日も放課後に歌練習を行っています。美しい歌声が響き渡っています。今日は2年生の様子です。去年の経験を生かして迫力も美しさもある素晴らしい歌声となっています。本番が楽しみです。

名称未設定のデザイン (1)

歌練習

2025年10月8日 12時43分

 合唱コンクールに向けて放課後の歌練習が始まりました。校内に美しい歌声が響き渡っています。写真は1年生の様子です。どのクラスもよく声が出ていました。

名称未設定のデザイン

宇和高校説明会

2025年10月7日 09時17分

 10月6日に宇和高校説明会を行いました。宇和高校から先生方だけではなく、生徒の皆さんも来ていただき、高校や学科について詳しく説明していただきました。今後の進路を考える良い機会になりました。忙しい中来てくださった宇和高校の方に感謝です。

激励会

【御礼】故紙回収について

2025年10月5日 10時04分

本日の故紙回収は全ての地区で作業が終了しました。

休日にもかかわらず、大変お世話になりました。ありがとうございました。

回収漏れ等ございましたら、宇和中学校まで御連絡ください。

今後ともよろしくお願いいたします。ありがとうございました。

県新人10

2021年11月14日 10時22分

《速報》10時20分

卓球男子の結果  
シングルス1回戦 
 1人目0対3 敗退 
    2人目3対1 勝利→2回戦0対3 敗退  
シングルス2回戦 3人目0対3 敗退
ダブルス1回戦 0対3 敗退
男子の試合は終わりました。

バスケットボール部女子

鬼北運動公園体育館到着。

11時40分、対 船木中学校(新居浜)との試合を待ちます。落ち着いています。

バドミントン会場

試合開始時間は12時を予定。

10時32分、腹ごしらえをして、少しアップを考えています。8コートの試合がそれぞれ終わり次第の流し込みでコールされるので、辛抱の待ち時間です。

10時30分

ソフトテニス部男子

個人戦 2回戦、試合開始です!
昨日の悔しさをぶつけます!!

県新人9

2021年11月14日 07時00分

11月14日(日)曇り、気温7度

県新人2日目です。キーンと冷える空気が冬の到来を感じさせます。

 

7時02分、柔道部より散歩と朝食を終え、ホテル出発準備中、全員元気との連絡が入っています。

7時36分、ソフトテニス部女子出発しました!
ぜひ応援に来てくださると嬉しいなと申しております!!

バドミントン女子(個人)です。

コーチもいてくださるので、本人も百人力です。

落ち着いた様子です。

地区ごとに応援席が設けられ、感染対策もしっかりと施されています。

バドミントン女子個人

8時40分から砥部中学校の仲間と「基礎打ち」です。10分間しかない「公式練習」のことです。

外でのシャトルを使ったアップもできないため、この10分間にかけます。

夏の県総体からまたたくましくなった感じがします。

ソフトテニス部男子

今日は個人戦です。
宇和中からは1ペア出場します。
三瓶中とウォーミングアップをして試合に臨みます!

 

剣道部

10時から競技開始です。宇和中は、男女共に3試合目に登場します‼

卓球女子 ホテルを出発します。

さぁ、締まっていこう!!

県新人8

2021年11月13日 17時24分

《速報》16時41分

サッカー部

対 桑原中学校、PK7-6!

激戦を制し、一回戦突破!!

 

【本日の結果】県中体連ホームページより

http://www.ehimejpa.com/result/yearr03/

県新人7

2021年11月13日 14時00分

サッカー部

こちらもまた優勝候補の一角!
試合に備えてミーティング中です。

 

《速報》12時57分

ソフトボール部

最終回8-9サヨナラ負け

バレーボール部男子

対 余土中 13-25、1-2で敗退。

残念です。会場に駆けつけられていた校長先生が感動された試合だったとのことです。

1セット取れたのだから、こるからも激闘の日々を繰り返し、冬を越え、春を迎える頃にはもう一回りも二回りも成長し、夏こそ「てっぺん」を掴み取ってください。

出来そうな気がします。この智将、このメンバー、そして熱い保護者たちなら!!!

心から応援しています。

サッカー部
アップ中。

15時10分、試合開始!

対 桑原中学校

サッカー部

15時33分、前半終了。0ー0です。

16時11分、後半終了。1ー1です。

16時29分、延長戦終了。一点ずつ入れて、PK戦に突入です。

 

県新人6

2021年11月13日 13時50分

激闘 バレーボール部男子 2回戦

宇和中バレー男子

2回戦 対 余土中25-17 1セットとられました。

バレーボール部男子

対 余土中 25-19セット奪い返しました!

これで、1-1勝負のセット。

県新人5

2021年11月13日 13時04分

《速報》11時37分

バレーボール部男子

2-0で今治西中学校に勝利。よくやった❗

顧問の先生がくる日もくる日も何百、何千、ひょっとしたら何万もボール出しをして、打っているのを見てきました。

一つ大きな成果が出ました‼️

2回戦も頑張ってください。

 

《速報》11時21分

剣道女子、1名1回戦突破しました‼

《速報》11時27分

柔道部団体戦
女子一回戦1-2で敗退
男子一回戦3-1勝利、二回戦0-4で敗退でした。

いろいろ収穫のある団体戦でした。
明日の個人戦も頑張ります。

 

《速報》12時12分

剣道

男子個人    1名1回戦勝利
女子個人 2人ともに1回戦敗退

男子個人    1名1回戦敗退

      もう1名1回戦勝利
女子個人    1名2回戦敗退

《速報》12時49分

卓球男子 2回戦 新居浜南に0対3で敗退

県新人4

2021年11月13日 12時27分

バレーボール部男子

10時52分、男子これから今治西中学校と決戦!

両者優勝候補同士の対戦!!

智将と選手たちがかみ合いそうな予感!

強敵今西から1セット取りました!

2セット目に突入。相手も素晴らしい❗

勝負の行方は!??

県新人3

2021年11月13日 11時03分

《速報》10時46分

卓球男子 1回戦 吉田中に3対2で勝利

《速報》10時53分

卓球女子 対角野中は0対3で負けました。4番手が勝ちました。

 

《速報》10時54分

野球部
0-8  5回ゴールド負け

県新人2

2021年11月13日 09時29分

9時30分、各会場試合開始です!!!

男子テニス部

試合開始です!

バレーボール部女子

試合開始です!

試合ができることに感謝!

観戦できることに感謝!!

感染対策に合わせながらも、全力応援をよろしくお願いします!!!

卓球女子 1回戦宇和中対角野中が始まりました。チーム一丸となってがんばります。

卓球男子 1回戦吉田中との試合が始まりました。

柔道部は開会式です!

《速報》10時17分

バレー女子双海中に0-2で敗退

《速報》10時32分

男子テニス

対 広見中
0対3 で敗退です。
応援ありがとうございました。

県新人1

2021年11月13日 07時59分

11月13日(土)晴れ、気温10度(宇和町)

県新人初日です。県下一円で開催されます。

 前泊入りした卓球部男女です。体調、体温とも問題なし!8時過ぎに出発します。チームメイトと試合の展望を話し合いたいところですが、感染対策のもとで朝食を摂ります。

 柔道部からも、散歩の後に朝食を摂り、初日の団体戦に向けてホテルを出るという連絡を受けました。

 また、バレーボール部男女も7時41分、元気に学校を出発しました。

 7時51分、野球部アップ開始です。早い!!

 それぞれの「県新人」は始まっているのですね。

 一戦、一戦、熱のこもった戦いを期待しています。

柔道部もアップ開始です!

男子テニス部

今日は団体戦
9時30分から広見中と試合です
まずは1勝を目指して頑張ります!

バレー女子会場、もうすぐ試合開始!