ブログ

給食開始!!

2021年4月14日 20時09分

怒涛の1週間が過ぎ、ついにお待ちかねの給食が始まります。今年度初給食に向けた給食集会が本日の4限目に実施され、1・2年生は体育館で、3年生はリモートで参加しました。

 2年生は、昨年度の臨時休校によって多くの集会が中止になり、今回が初めての給食集会となりました。

 

本校栄養教諭から、給食の準備や片付け方について細かく教えていただきました。1年間給食準備を行ってきた2年生ですが、今年度から変更になった部分もあり、改めて確認した部分も多くあったようです。これで完璧に準備・片付けができますね!!

 

コロナウイルス感染拡大防止のため、給食準備前の手洗いは入念に行う必要があります。最後に健康委員と生徒会の生徒が、ピコ太郎の曲に合わせて手洗いの仕方をレクチャ―しました。

 

さて、今日の給食準備はというと…

 

 さすが2年生です。食缶を取り違えるアクシデントはありましたが、ほぼ時間通りに「いただきます」をすることができました。

 

 今日のメニューはみんな大好きカレーです!デザートにリンゴも!!

 

 

 

少しずつ学校生活が動き出しました。疲れも見え始めているようですが、今週も折り返しです。頑張っていきましょう!

 

最大の警戒を!

2021年4月14日 19時37分

感染を抑え込むための要請【愛媛県】

    

【特に松山市、宇和島市の皆さんへの要請】(特措法第24条9項)

〇不要不急の外出自粛(夜だけでなく、日中も含め) 

※ 不要不急の外出の例

 ・友人や同僚など、家族以外の方との集い

 ・趣味やスポーツや文化・余暇活動

 ・町内会等の地域の集い

 ・不特定多数が集まるイベントや会合への参加

※ 宇和中学校においても感染防止対策に全力を尽くしております。御家庭におかれましてもご配慮お願いいたします。

※ 社会体育等他地域の交流があった生徒に対して、今、愛媛がどういう状況なのか再度、説明いたしました。

  危機的な場面だからこそ「良識」を働かせることが大切です。

「他人事でなく、自分のこととして・・」

御家庭においても、ご配慮お願いいたします。

 ★ 最大の警戒が必要な時期です。よろしくお願いいたします。

響き始めてる

2021年4月13日 22時00分

 

 1年生を迎え、2.3年生の挨拶の様子が変わってき始めました。8日にされた挨拶についての話を受けて、生徒たちは先取り挨拶や一度立ち止まっての挨拶など、本当に「あいさつ日本一」のキャッチフレーズを意識している生徒が増えてきたように思います。伝えれば、すぐに響き始めるのが宇和中生の良いところだと思います。

  新入生はまだまだですが、これから、先輩の活動をみて変わっていくことでしょう。

 今日は、久しぶりの荒天といった感じの1日でした。

 しかし、帰るころには雨も上がり、みなさん颯爽と帰っていきました。

しかし、雨上がりなので忘れ物もちらほらと…

 

最大限の警戒を!

2021年4月12日 17時50分

「 感 染 対 策 期 」 4月8日(木) ~4月21日(水)

「 感 染 対 策 期 」 4月8日(木) ~4月21日(水)

家庭・地域・学校が一体となり取り組みましょう

この2週間、最大限の警戒を!

 

県内の感染状況は「拡大局面」へ突入

・松山市から、その他の市町への感染の持ち出し等により、県下全域での感染 拡大が危惧

 感染を抑え込むための要請内容(詳細)

 【県民の皆さんへの要請】(特措法第24条9項)

外出や人との接触、会合の機会を減らす

➣毎日顔を合わせている人間関係の中で過ごす

(親族であっても 日常的に会っていない者との接触は避ける)

※高齢者の介護や日常生活の支援等、必要があるものは対象外

体調に異変を感じたら、外出や人との接触を必ず避ける

 ➣基本的な感染対策の徹底

(マスクは適切に着用(鼻出しマスクな ど不完全な着用は効果なし)、手指消毒は極めて有効

➣「3密」の場は絶対に避ける

 ○松山市との不要不急の往来自粛

感染拡大地域(首都圏やまん延防止等重点措置の適用 都道府県等)への不要不急の出張・往来自粛

 感染を抑え込むための要請内容(詳細)

【県民・事業者の皆さんへの要請】(特措法第24条9項)

感染拡大地域(首都圏やまん延防止等重点措置の適用 都道府県)への不要不急の往来や出張の自粛

●やむを得ない往来や出張時は、訪問先自治体の注意事項に従うなど、 感染回避行動を徹底

 ●帰県後2週間は体調管理に留意し感染リスクの高い行動をした方は、 懇親会等の参加は控える

※首都圏(1都3県) 令和3年3月21日まで緊急事態措置を実施すべきとされていた都県 (東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)

※まん延防止等重点措置の適用都道府県 (4月8日時点での適用府県:宮城県、大阪府、兵庫県)

○その他、感染者が増加している地域への往来や出張時は注意

★★ 登校前、生徒の検温を必ずお願いいたします。

★★ 体調不良の場合感染リスク等が心配な場合は、決して無理をせず、登校を控えてください。

今日の新入生

2021年4月11日 17時41分

 中学生としての学校生活二日目。

 まず、生徒会による新入生オリエンテーションが行われました。

 校章や専門委員会、生活のきまり、交通安全について説明がありました。特に、今後、自転車通学生は教科書などの入ったカバンを荷紐で縛って、自転車に乗ります。バランスを崩さないように、しっかり荷台に固定してください。

 続いて、部活動紹介がありました。先輩達が宇和中学校にある19の部活動の魅力を新入生に伝えていました。

 

  

  新入生のみなさん、この期間にしっかり体験して、3年間続けることのできる部活動を選択してください。

「感染対策期における行事等の変更」PTA参観日、PTA総会中止

2021年4月11日 12時16分

 日頃は、本校の教育活動に深い御理解と温かい御支援御協力をいただき、誠にありがとうございます。本年度は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、やむをえずPTA総会は中止とさせていただきました。 

 中村知事は会見で「患者数の増加が続けば1週間程度で病床が全て埋まる可能性がある」と述べ強い危機感を示しました。今、愛媛の医療現場に危機が迫っているという実態があります。この段階で、感染者増加を抑えないと、「助かる命を助けることができない」段階を迎えることになります。

   人ごとではありません。自分はもちろん、自分の大切な人たちの緊急手術ができない、予定されていた処置ができない、助かるはずの命が何もできないまま奪われてしまうという状況が・・ まさにその危機が目の前に迫っています。 

強い感染力を持つ変異株が県内各地域に広がっています。

  学校は、ウイルスが持ち込まれやすく、ひとたび持ち込まれた場合、広範に広がる可能性が高い場所であることを肝に銘じる必要があります。

 本校においても、引き続き十分な警戒を行い、感染症対策に万全を期すよう職員全体で努力してまいります。 

※ 今後も「感染対策期」における緊急対応として、教育活動や学校行事等の中止、変更等でご迷惑おかけすることがあろうと思われますが、なにとぞご理解の上、御協力願います。

祝!入学

2021年4月9日 19時46分

小春日和の中、60回目の宇和中学校入学式が挙行されました。

9:00からの入場を前に、体育館で出番を待つ1年生はいささか緊張している様子。

感染対策のために窓や入り口を開放して、式は始まりました。担任に先導され、次々と入場していきました。

校長式辞では、先輩と一緒に伝統を引き継いでくださいと述べられていました。

上から見ると、密を防ぐために前後左右の間隔をとっているのが分かります。

続いて在校生の代表として生徒会の生徒が、歓迎の言葉を述べました。

続いて新入生代表の宣誓です。堂々とした発表でした。

最後の校歌は、国家と同様にコロナウイルスの感染対策のためにCDを流すのみになってしまいました。

これで、新入生の皆さんも宇和中学校の生徒の一員です。充実した楽しい中学校生活を送ってほしいと思います。

第一週の終わりに…

2021年4月9日 16時12分

初日は新任式・始業式、二日目は入学式と緊張感のある年度初めでした。ウキウキする気分でどんな週末を迎えるだろうと、下校後に校内を見回りました。

 

 

2階・3階のトイレのスリッパに乱れなし。

玄関靴箱も整然とした雰囲気が漂っていました。

明日からも「今できること」を丁寧に行う予感がします。

今日も一日、良い日でした。

【重要】新型コロナウイルス感染症に係る対応について

2021年4月9日 15時49分

西予教学発第24号

令和3年4月9日

保護者 様

                  西予市教育委員会教育長                              松川 伸二

 

新型コロナウイルス感染症に係る対応について(お願い)

 

   新型コロナウイルス感染症が全国的に拡大しています。愛媛県では、新規感染者数の高止まり状況が続くとともに、感染力の強い変異株が主流となり、県内はかってなく感染リスクが高まっていることから、4月8日から県の警戒レベルが最も高い「感染対策期」に引き上げられたところです。

    つきましては、新型コロナウイルス感染症から子どもたちを守り、安全・安心な学校生活を送ることができるよう改めて下記の点にご留意いただきますようお願い申し上げます。 

 1 ご家庭でお子さまの健康観察を確実に行い、発熱等の症状がある場合は、学校へ連絡の上、家庭での休養をお願いします。

 2 マスクの着用、手洗いの励行、咳エチケットの徹底をお願いします。

 3 3密(密閉・密集・密接)を避けるようお願いします。

 4 お子さまや家族が濃厚接触者または、感染者となった場合は、速やかに学校(校長又は教頭)へ連絡をお願いします

 5 学校行事等の急な変更については、感染予防対策の点からご理解ください。

 6 感染者やその家族に対する、差別や偏見、誹謗中傷等が生じないよう、冷静な対応をお願いいたします。SNSを使った情報発信等も行わないでください。

7 お問合せは、西予市教育委員会(62-6414)または、校長、教頭にお願いします。 

後輩が入学しました

2021年4月9日 10時23分

春の心地よい季節感漂う中で、60周年を迎える本校で入学式が行われました。

新2年生は、この日が来るのを首を長くして待っていました。式にはリモート参加ということで、新しい学級の仲間と一緒に自教室で真剣な態度で参列しました。

  

 

これから一緒に楽しい学校生活を送りましょう。

 

さて、昨日の始業式に向けての準備を楽しんでいる先生方の姿を紹介します。

 

 

 

 

目に見えない気配りができる先生方と共に成長していきましょう。

毎日がとても楽しみです。

楽しみな修学旅行!

2024年9月20日 20時25分

今日も修学旅行の準備を進めました。今日は、タクシー研修の計画を各班で立て、バスの座席も決めました。終始、笑顔が絶えず、スムーズに決まったようです。

HP

楽しい修学旅行になりそうです。運動会で培った絆を、修学旅行でさらに磨き上げ、最高の思い出にできることを祈っています。社会勉強も忘れずに!

VIVA!修学旅行!

2024年9月19日 19時12分

10月8日から始まる3年生の一大イベント「修学旅行」に向けて、準備を進めました。5時間目は、係会で自分たちの役割を確認し、6時間目は、一番楽しみにしているであろうUSJの班を決めました。

HP

生徒たちは目を輝かせながら取り組んでいます。忘れ物がないように今から持参物の確認をしておきましょう。ルールを守り、かけがえのない思い出を作ってほしいものです。

ふるさと学習

2024年9月17日 15時38分

ふるさと学習を進めています。各講座、着々と準備に取り組んでいます。

ふるさとHP

料理創作班は、より美味しくなるように試作を重ねています。それ以外の班も道具やポスターを作成したり、ビッグアートの細かな作業を行ったり、活動をより良く知ってもらうための広報について考えたりといろんな角度から学習を成功させるようにがんばっています。

思春期教室

2024年9月12日 18時36分

1年生が3,4時間目、2年生が5,6時間目に行った思春期教室の様子です。

名称未設定のデザイン (2)

1年生は、「思春期の心と体の成長」、2年生は、「互いを尊重できる関係になるには?」という題で講話をしていただきました。それぞれが自分の成長と重ねながら、真剣に話を聞いていました。

講話の後には、各学級で学びを深めるための話し合いを行いました。正しい知識を身に付けたうえで、自分の性と向きあうとともに、相手のことを考えた行動をとることが大切だと学んでいました。

第63回大運動会

2024年9月9日 17時01分

すばらしい天気の中、すばらしい運動会が開催されました。生徒は朝から応援練習に取り組み、各ブロック士気を最高潮まで高めました。やる気満々です!

運動会1

開会式やオープニングの体操など、得点に関係のない種目にも全力で取り組む姿に感動しました。さすが宇和中生です!競技が始まると座席応援にも力が入り、各ブロック一丸となって臨みました。

運動会2

競技が進むと、応援にますます力が入り、言葉にできないほどの一体感が生まれました。学年種目は、どのクラスが勝つか分かりません。どの学年も緊迫した状況の中、競技が進み、他学年の応援もヒートアップしました!

運動会3

応援合戦は、どのブロックも甲乙つけがたく、審査員は頭を悩ましていました。どの応援も完成度が高く、気迫が感じられました。

フィナーレで、全力で歌った校歌は一生忘れないでしょう。閉会式では涙を流していた生徒もいました。どれだけ頑張ってきたかが分かる迫力のある校歌と美しい涙でした。

ここで終わりではなく、ここからです。運動会で培った力を生活にも生かしてくれることと思います。パワーアップした宇和中生に期待します!

joc全国予選速報

2024年9月8日 19時42分

辰野允音さん U16ジャベリック37m97で優勝。

U16全国大会決定しました。おめでとう御座います

運動会練習

2024年9月7日 14時07分

9月7日(土)の運動会練習の様子です。

名称未設定のデザイン (1)

運動会前日のため、開会式やフィナーレの確認を全体で行いました。その後、宇和中男児を女子に、宇和中ソーランを男子に、それぞれが披露しました。いつもより気合の入った男子と、いつもより少し照れた女子の姿がありました。

また、明日の準備を行いました。全員がそれぞれの持ち場で一生懸命準備をし、あっという間に終えることができました。さすが宇和中生です。

応援練習では、本番同様の衣装で各ブロックが最終確認をしました。どのブロックも全員の本気度がひしひしと伝わる演技でした。明日の本番は、今日よりさらにレベルの高い応援を見せてくれるはずです。お楽しみに!

明日は、とうとう運動会本番です。生徒たちがこれまでの練習の成果を出し切れるよう、熱い応援をお願いします!

運動会練習

2024年9月6日 19時09分

9月6日(金)の運動会練習の様子です。

名称未設定のデザイン

運動会練習では、フィナーレの練習をしました。昨日の総練習での反省を生かして、パワーアップしたものになりました。練習の最後に行った全力校歌は、鳥肌が立つほど素晴らしいものでした。当日も乞うご期待です!

応援練習では、本番目前となり、どのブロックも振り付け、声を含め、完成に近づいてきました。本番まで残り2日、最後まで全力で取り組んでほしいと思います!

運動会総練習

2024年9月5日 18時09分

今日は運動会の総練習が行われました。競技や係について説明しながらの練習なので、本番通りにはいきませんでしたが、生徒は臨機応変に動いてくれました。

総練習①

総練習②

総練習でも一生懸命練習に取り組む姿が素敵です。ブロックの雰囲気も日毎に勢いを増しています。本番はどのような運動会になるのでしょう。燃えあがれ!宇和中!

運動会練習

2024年9月4日 10時24分

9月3日(火)の運動会練習の様子です。

運動会練習

運動会練習では玉入れの練習をしました。最初の練習では、青ブロックが勝ちました。まだまだこれからです。本番はどこが勝つのでしょうか乞うご期待です!

応援練習では、3年生の気迫が後輩たちにも伝わり、どのブロックも形になってきました。創造あふれる応援合戦が期待されます!