ブログ

「大型連休」の過ごし方  

2021年5月1日 21時12分

 

人数に安心してはいけません。今は病院休みになって検査自体が行われてない影響が考えられます。陽性者が少ないからといって外出を自粛しない人が増えるとその後が心配です。GW明けは要注意です。

県知事は、普段会わない人と飲食した人などに対し、 「連休中は人との接触を避けてほしい」などと呼びかています。 また、GW期間中について 休診する病院も増えますが、体調不良を感じた場合は 我慢することなく、かかりつけ医や 受診相談センター089-909-3483(24時間対応) に連絡してほしいとしています。

 ※ 今、我慢しないと5月末の市総体まで影響が出る恐れもあります。今後を見通して、みんなで「今」を我慢しましょう。 

夏が来る!

2021年5月1日 11時51分

シーズンインを控え、本校プール清掃を水泳部と柔道部で行いました。

午前中、貴重な練習時間を使ってのプール清掃。プールの底にはヘドロ様の落ち葉などが溜まり、水生動物の卵などが付着していました。

 

 

 26人の生徒が、どこが汚れていて、使用するうちに汚れやすいところはどこかなど、見て、考えて、自分で判断しながらどんどん綺麗にしていきました。水を張る部分は2時間程度でとてもきれいになりました。

 水を張り、水質検査を終えると使用開始です。コロナ禍で最大限の感染対策を行いながらも、スポーツができる喜びを感じさせたいと思います。 

1年生 身体測定 玄関掃除

2021年4月30日 17時18分

 校長室の軒下に、目立つことなく今が満開のアマリリス。淡い色の花びら…、しかし、立派な存在感に、足を止めて見てしまいます。

  28日は、1年生の身体測定がありました。身長、体重、視力、聴力を測定しました。今後、生徒一人一人、身長に応じた机と椅子の高さに調節され、授業を受けていきます。

 今日の玄関掃除のようす。小さなほうきとちりとりで靴箱に溜まった土や芝を取り除いています。知らないうちにきれいになっている靴箱。掃除をしてくれている人に感謝。

「感染対策期」 みんなで「がまんの時」です!

2021年4月30日 09時22分

 

中村知事はゴールデンウィークは自宅で過ごし帰省は控えるよう求めています。

 特にゴールデンウィークは買い物や外食などの機会を半分に減らして、同居する家族と自宅で過ごすことを呼びかけています。

中村知事:「この1カ月で何としても県内の感染を抑え込むためには、大型連休の過ごし方、これが非常に重要になってまいります」

中村知事は感染を抑え込むためには外出の5割以上の削減が必要と改めて強調されました。

「危機管理で大切なことは『想像力』」 『想像力』を働かすことの重要です。

 情報をいち早くキャッチすること。全国がどうゆう状況なのか。県全体がどのような状況なのか。知事のお考えや県の方針がどのようなものであり、何をねらっているのか。など教職員、保護者、地域で共有し、ベクトルが一致していかなくては効果は望めません。

今後、大切なことは「良識を働かせること」であると思います。

情勢をしっかりと見極め、どう捉え、どう行動していくべきか、個人個人の「良識」をしっかり持っておくべきと考えます。どうかご家庭でも、ご配慮お願い申し上げます。 

大型連休を前にして…

2021年4月28日 10時28分

 今日は久しぶりの雨。晴れの日が続いていたため、グランドはずいぶんと乾ききっていました。グランドコンディションを維持するためにも恵みの雨になりました。

 しかし、登下校中の雨は、視界が悪くなるとともに交通環境も悪くなります。事故なく学校に到着できるか心配の度合いも高まります。生徒も正門を抜けて一安心。教室に入っていく姿には安堵感が見られました。

 チャイムとともに始まる朝の会。学級担任との信頼関係も強まってきました。会も終盤、先生からの話を聞く姿勢は…

 

 

どうでしょうか。心で聴く姿勢を目指しています。

 

 

 3時間目の授業の様子です。英語は少人数で行っています。国語や社会の授業にも、楽しく真面目に取り組んでいます。

 

 4時間目の理科。目が輝いています。

 

 待ちに待った給食の時間。

 廊下で静かに読書をしながら準備完了を待ちます。

 

 白米がどんどん進むメニューでした。ひじきのふりかけに厚揚げのみそ炒め。たくあん和えの温野菜も添えられています。心も体も満たされていくようです。

 午後は家庭確認訪問(通常の家庭訪問は中止3日目。生徒は4月の緊張感からか、最近少し疲れ気味のようでしたが、時間を有効に使ってリフレッシュを心掛けているようです。

 明日からの大型連休は、新型コロナウイルス感染予防にとっても重要な時期となります。

 人との接触を控え、命を大切にする行動を徹底しましょう。

1年間の成長

2021年4月26日 20時02分

今日は、家庭訪問。午前中授業。午後からは部活。

そして、2年生はその時間に身体計測がありました。身長・体重・視力検査がありました。

計測を待つ時間は、ソーシャルディスタンス。

視力検査は、コロナウイルス対策で、遮眼子(目をふさぐ黒いスプーンみたいなやつ)の代わりにセルフで目をふさぎました。

1年間の成長に一喜一憂でした。

躍動の息吹~1年生部活動決定~

2021年4月26日 11時31分

 26日(月)の4校時「部活動顧問との会」において、1年生たちは正式に部活動を決定しました。

 全体で集合した後に各部活動に分かれ、入部届を手渡しました。

 その後は、各部活動の練習場所に分かれて、部活動顧問の先生や先輩たちに指示やアドバイスを受けました。

 自分で決めた部活動です。

 心身ともに鍛えてください!そして、3年間やり通してください!!

保健室からのお知らせ ~使用済みマスク、唾液等付いたティッシュの処理方法について~

2021年4月24日 11時37分

使用済みのマスク、鼻水や唾液のついたティッシュをゴミ箱に捨てることは様々な感染症予防のため禁止としています。

徹底のために、ゴミ箱の上蓋用に掲示物を作成し、各クラスのゴミ箱に張り付けました。

使用済みのマスク、唾液等ついたティッシュは必ず各自で袋に入れて持ち帰りましょう

スタート

2021年4月24日 09時19分

朝、中庭に目をやると生徒が草引きや水やり、刈った草の片づけをしているではありませんか。聞くと、委員会の活動をしていたという生徒、学級の花壇の整備をしていたという生徒、いろいろでした。

登校してからの短い時間にこのような活動をしているとは…。私個人としては、とても気持ちの良い1日のスタートになりました。

午後から、3年生はGIGAスクールで使うノートパソコンの、セッティングを行いました。今日初めて、自分に貸し出しされるパソコンと対面した生徒たちはテンションが高め

しかし、慣れない操作に戸惑う姿も。

いよいよ、1年生の部活動が来週スタート!

2021年4月23日 18時30分

 今日の放課後、1年生が一堂に会し、月曜日に迫った部活動正式入部に向け、各部活動顧問の先生から、部活動に対する姿勢や部活動で大事にしていきたいことを話していただきました。

 全員が真剣な表情で、先生方の話を聞く姿があり、「これなら、3年間しっかり打ち込み、自分を成長させてくれる。」と思わせてくれました。

 月曜日に、入部届の提出になります。1年生は、忘れないようにしておきましょう。

 

楽しみな修学旅行!

2024年9月20日 20時25分

今日も修学旅行の準備を進めました。今日は、タクシー研修の計画を各班で立て、バスの座席も決めました。終始、笑顔が絶えず、スムーズに決まったようです。

HP

楽しい修学旅行になりそうです。運動会で培った絆を、修学旅行でさらに磨き上げ、最高の思い出にできることを祈っています。社会勉強も忘れずに!

VIVA!修学旅行!

2024年9月19日 19時12分

10月8日から始まる3年生の一大イベント「修学旅行」に向けて、準備を進めました。5時間目は、係会で自分たちの役割を確認し、6時間目は、一番楽しみにしているであろうUSJの班を決めました。

HP

生徒たちは目を輝かせながら取り組んでいます。忘れ物がないように今から持参物の確認をしておきましょう。ルールを守り、かけがえのない思い出を作ってほしいものです。

ふるさと学習

2024年9月17日 15時38分

ふるさと学習を進めています。各講座、着々と準備に取り組んでいます。

ふるさとHP

料理創作班は、より美味しくなるように試作を重ねています。それ以外の班も道具やポスターを作成したり、ビッグアートの細かな作業を行ったり、活動をより良く知ってもらうための広報について考えたりといろんな角度から学習を成功させるようにがんばっています。

思春期教室

2024年9月12日 18時36分

1年生が3,4時間目、2年生が5,6時間目に行った思春期教室の様子です。

名称未設定のデザイン (2)

1年生は、「思春期の心と体の成長」、2年生は、「互いを尊重できる関係になるには?」という題で講話をしていただきました。それぞれが自分の成長と重ねながら、真剣に話を聞いていました。

講話の後には、各学級で学びを深めるための話し合いを行いました。正しい知識を身に付けたうえで、自分の性と向きあうとともに、相手のことを考えた行動をとることが大切だと学んでいました。

第63回大運動会

2024年9月9日 17時01分

すばらしい天気の中、すばらしい運動会が開催されました。生徒は朝から応援練習に取り組み、各ブロック士気を最高潮まで高めました。やる気満々です!

運動会1

開会式やオープニングの体操など、得点に関係のない種目にも全力で取り組む姿に感動しました。さすが宇和中生です!競技が始まると座席応援にも力が入り、各ブロック一丸となって臨みました。

運動会2

競技が進むと、応援にますます力が入り、言葉にできないほどの一体感が生まれました。学年種目は、どのクラスが勝つか分かりません。どの学年も緊迫した状況の中、競技が進み、他学年の応援もヒートアップしました!

運動会3

応援合戦は、どのブロックも甲乙つけがたく、審査員は頭を悩ましていました。どの応援も完成度が高く、気迫が感じられました。

フィナーレで、全力で歌った校歌は一生忘れないでしょう。閉会式では涙を流していた生徒もいました。どれだけ頑張ってきたかが分かる迫力のある校歌と美しい涙でした。

ここで終わりではなく、ここからです。運動会で培った力を生活にも生かしてくれることと思います。パワーアップした宇和中生に期待します!

joc全国予選速報

2024年9月8日 19時42分

辰野允音さん U16ジャベリック37m97で優勝。

U16全国大会決定しました。おめでとう御座います

運動会練習

2024年9月7日 14時07分

9月7日(土)の運動会練習の様子です。

名称未設定のデザイン (1)

運動会前日のため、開会式やフィナーレの確認を全体で行いました。その後、宇和中男児を女子に、宇和中ソーランを男子に、それぞれが披露しました。いつもより気合の入った男子と、いつもより少し照れた女子の姿がありました。

また、明日の準備を行いました。全員がそれぞれの持ち場で一生懸命準備をし、あっという間に終えることができました。さすが宇和中生です。

応援練習では、本番同様の衣装で各ブロックが最終確認をしました。どのブロックも全員の本気度がひしひしと伝わる演技でした。明日の本番は、今日よりさらにレベルの高い応援を見せてくれるはずです。お楽しみに!

明日は、とうとう運動会本番です。生徒たちがこれまでの練習の成果を出し切れるよう、熱い応援をお願いします!

運動会練習

2024年9月6日 19時09分

9月6日(金)の運動会練習の様子です。

名称未設定のデザイン

運動会練習では、フィナーレの練習をしました。昨日の総練習での反省を生かして、パワーアップしたものになりました。練習の最後に行った全力校歌は、鳥肌が立つほど素晴らしいものでした。当日も乞うご期待です!

応援練習では、本番目前となり、どのブロックも振り付け、声を含め、完成に近づいてきました。本番まで残り2日、最後まで全力で取り組んでほしいと思います!

運動会総練習

2024年9月5日 18時09分

今日は運動会の総練習が行われました。競技や係について説明しながらの練習なので、本番通りにはいきませんでしたが、生徒は臨機応変に動いてくれました。

総練習①

総練習②

総練習でも一生懸命練習に取り組む姿が素敵です。ブロックの雰囲気も日毎に勢いを増しています。本番はどのような運動会になるのでしょう。燃えあがれ!宇和中!

運動会練習

2024年9月4日 10時24分

9月3日(火)の運動会練習の様子です。

運動会練習

運動会練習では玉入れの練習をしました。最初の練習では、青ブロックが勝ちました。まだまだこれからです。本番はどこが勝つのでしょうか乞うご期待です!

応援練習では、3年生の気迫が後輩たちにも伝わり、どのブロックも形になってきました。創造あふれる応援合戦が期待されます!