ブログ

【連絡】6校時と部活動を中止して14:45下校

2021年1月8日 11時19分

宇和中学校よりお知らせします。

  本日は悪天候により、下校の安全を確保するため、授業を5校時までとし、6校時と部活動を中止して14:45下校とします。

 また、明間のバス通学生は16:34の便で下校させます。

 明日からの3連休中の部活動は、警報が出た場合は中止となります。

また、予定の変更も考えられますので、常に連絡が取れるようにしておいてください。 

本日8日(金)は予定通り実施いたします!

2021年1月7日 22時55分

本日8日(金)は予定通り実施いたします!

〇安全面に気を付けて登校してください。

積雪等で時間を要した場合は、遅刻等にはいたしませんので「安全第一」で登校してきてください。

〇始業式・役員認証式等は、全員が集まる集会形式では行わず教室等で「リモート形式」で実施する予定です。

〇防寒着やひざ掛け等、教室内においても使用を許可します。

※ 体調が少しでもおかしい場合や心配な場合は、積極的に家庭で休んでください。【新型コロナウイルス感染予防の観点より】

寒波到来

2021年1月7日 21時09分

再び、寒波が到来。宇和中の外気は午後1時の時点で1℃。寒い。強い風と共に雪が降り、一瞬にして中庭はうっすらと雪化粧。

遅くなりましたが、12月27日に行われました、アンサンブルコンテスト南予地区予選の結果は、立派なものでした。

金賞・・・木管3重奏、フルート3重奏、金管5重奏

銀賞・・・クラリネット3重奏、金管4重奏A、打楽器5重奏

銅賞・・・金管4重奏

なお、木管3重奏

は地区代表となり、今月17日に松山市民会館で行われる県大会に出場となりました。ベストを尽くして頑張ってきてほしいと思います。

 

新学期始めにおける新型コロナウイルス感染症対策に係る注意喚起について

2021年1月7日 14時35分

新学期始めにおける新型コロナウイルス感染症対策に係る注意喚起について

    県内の感染状況は、陽性件数の増加傾向が続いています。

本日、7日の愛媛県内の感染者数は過去最多の28名となっています。

新学期を迎え入試シーズンが到来する中、学校内で感染が広がらないよう、現下の状況に鑑みた感染症対策について連絡いたします。 

 愛媛県での感染者数が連日20人を超える中、年末年始に県外の親戚や帰省した家族との会合等により、感染者となった事例が多くあるとのことです。

親戚づきあいや家族の帰省は大切な交流ではありますが、その中で感染拡大の兆しが見えていることを御理解いただきまして、お子様が、そのような会合等に参加し、感染について不安のある時は遠慮なく学校を休ませてくださいこの場合は、出席停止となりますので、学校まで連絡してください。

 もちろん、そのような会食に参加したお子様を必ず休ませなければならないというものではありません。出席する際は、マスクの着用、手洗い、手指消毒など、感染予防対策の一層の徹底をお願いします。なお、発熱や咳、のどの痛みのある場合は、速やかに病院等の医療機関に相談し、医師の指示を受けるとともに、会話や人との接触を極力控えるようお願いいたします。 

明けまして

2021年1月6日 17時59分

年が明け、冬休みも残りわずか…。

3年生は、補充学習が始まりました。国・社・数・理・英の5教科の授業です。

1日目は、3時間授業が行われました。

みんなそれぞれが目標とする進路の実現に向けて、頑張っていました。

年始における新型コロナウイルス感染症対策の注意事項について

2021年1月4日 22時10分

愛媛県知事メッセージ 1月4日より

  県内では、昨年末以降、会食が発端となった5つのクラスターが連続して発生するなど、感染者は増加傾向にあり、年明け以降の感染を抑えるためには、今が正念場となっています。

 こうした中、感染拡大が続く首都圏の知事が、政府に対し、緊急事態宣言の発出の検討を要請したと報道されております。首都圏では、これらの知事が強く危機感を抱くほどの感染拡大が続いていること、そして、首都圏のみならず、関東近郊の各県や近畿圏・愛知県などでも、同じ程度の感染拡大が見られ、大都市から周辺部に染み出るような感染拡大が見られることは、愛媛県でも重く受け止めるべき事態です。

・・中略

本日以降、社会経済活動が順次、再開されますが、会社や学校などへの感染の持ち込みは、できる限り抑えていかなければなりません。

○「新年のあいさつをするため、少し体の具合が悪くても出勤しなければ」

などと決して考えず、体調不良の場合には自宅で静養すること。

この2週間の間も顔を合わせていた方々でない限り、新年の懇親会は見送っていただくこと。

を徹底いただきますよう、くれぐれもお願いします。

  普段はマスクをしていても、会食の際にマスクを外して人と話をすることが、急所であることが国の分科会等でも指摘されています。

会食の場で、注意していただきたい次の4点を、併せてお願いします。

○大人数、長時間の会食は行わない。

○体調不良の方は、参加しない、参加させない。

感染拡大地域での滞在を含め、2週間以内にリスクの高い行動をされている方は、親族同士であっても会食は避ける

○恒例の会食であっても、開催を見送る、誘われても断る。

なお、飲酒を伴う会食は、大きな声での会話等になりがちのため、特に気を付けるべきことですが、飲食店での会食だけではなく、自宅でのホームパーティー、カラオケ等の場所であっても、同様に感染リスクがあり、県内での感染事例が発生していることにもご注意いただきますようお願いいたします。

 3学期始業前ではありますが、ご家庭におかれましても十分気を付けていただきますようお願い申し上げます。 

2021年 新年のご挨拶

2020年12月31日 02時03分

2021年 新年のご挨拶

 学校長 萩森英俊

 謹んで年始のご挨拶を申し上げます。

 新年、明けましておめでとうございます。

 皆様方におかれましては、新春を晴々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます。

 旧年中は、格別のご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。

  2021年、丑年の幕開けです。十二支の2番目の干支であることから、子年に蒔いた種が芽を出して成長する時期とされ、まだ結果を求める時期ではなく、結果につながる道をコツコツと作っていく基礎を積み上げていく時期とされます。

  丑年の意味を噛みしめて、今年、創立60年目を迎える宇和中学校の校訓「心身を鍛え 自ら学び つながりに生きる」のもと、教育活動の一層の発展・充実に努めて参ります。

 本校は、今、「地域とともにある学校」作りに向けて、新たな体制作りに取り組んでいます。今年は、宇和中学校も地域の未来と自らの将来をつなげる「コミュニティースクール」へと変革していこうとしています。

 社会がいかに変化し予測困難になっても、自ら課題を発見し、考え判断・行動し、各自が思い描く幸せを実現して欲しい、明るい未来・地域を共に創っていきたいという本校職員の願いが込められています。学習活動の様子は、本校のHPに順次掲載して参りますので、ご覧いただければ幸いです。 

 本年も、地域の皆様、保護者の皆様のお力添えをいただきながら、地域社会における本校の役割と責任を自覚し取り組んで参ります。これまでの心温まるご支援に感謝いたしますとともに、引き続き本校の教育方針や教育活動にご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

 2021年も、より一層のご支援を賜りますよう、教職員一同心よりお願い申し上げます。 

【重要】冬季休業中における新型コロナウイルス感染症対策

2020年12月29日 20時16分

保護者の皆様へ

宇和中学校長

萩森 英俊

冬季休業中における新型コロナウイルス感染症対策

 本県においては、陽性件数が再び増加傾向にあり、今後の感染拡大を危惧しているところです。校内においても生徒への注意喚起を行っていましたが、県教委からも以下の内容の通知がありましたので、お知らせいたします。 

 つきましては、次のとおりご家庭において感染対策をお願いいたします。

1.生徒の皆さんへ

(1) マスクの着用、手洗いなど日時用の感染予防対策を徹底しましょう。

(2) 毎日の検温など体調管理を徹底し、咳やのどの痛みなど何らかの症状がある場合は速やかに受診するとともに、外出や人との接触を控えましょう

(3) 会食等での感染が多いことを踏まえ、十分な感染対策がなされていない飲食店、遊技場等の密になる場所には、決して立ち寄らないようにしましょう

2.保護者の皆様へ

保護者が会食等で感染し、児童生徒が濃厚接触者になる事例が増加

 していることから、保護者の皆様におかれては、マスクの着用、手洗い等の日常の感染予防対策はもとより、以下の点について協力をお願いいたします。

(1) 体調不良を感じたら、外出や人との接触を避ける。

(2) 日常的な接触のない、久しぶりに会う人との会食は避ける。

※ なお、県では県民の皆様に会食メンバーは、次の2点に当てはまる場合に限定するようお願いしています。

ア. 毎日のようにあっている家族職場の方、頻繁に顔を合わせている地元の方

イ. 過去2週間の行動歴を確認し合って感染の機会がないと考えられる方

安全・健康第一です!

年末年始の行動に気を付けましょう!

部活納め

2020年12月28日 17時58分

ぽかぽかと日差しが暖かな、2020年最後の部活の活動日、各部で大掃除が行われていました。

部室を掃除したり、練習場を掃除したり…と、部活が終わった後、新年を迎える準備です。

今年の最後は、バスケ部男子の体育館掃除で部活動納めでした。

それぞれに、1年間の感謝の気持ちを込めて、みんな掃除をしたことでしょう。

みなさん、良い年が迎えられますように。 

吹奏楽アンサンブルコンテスト

2020年12月27日 20時07分

宇和文化会館で南予吹奏楽アンサンブルコンテストが開催され、本校からも7チームが参加しました。

無観客、出演者も時間指定で演奏者のみという厳重な感染対策のもと実施されました。

チューニング・リハーサルも短時間で集中しています。どのグループもとてもしっかりしています。

いよいよ本番、会場の座席には記録係の校長先生のみ・・。あとは誰もいません。審査員の先生方は、2階席で審査です。

真剣そのもの。とても美しいハーモニー。すばらしい演奏です。

保護者の皆様や、関係者の皆様が会場で聞けなかったのはとても残念でしたが、どのグループも大変すばらしい演奏でした。

努力してきた皆さんに心からの拍手を送りたいと思います。

楽しみな修学旅行!

2024年9月20日 20時25分

今日も修学旅行の準備を進めました。今日は、タクシー研修の計画を各班で立て、バスの座席も決めました。終始、笑顔が絶えず、スムーズに決まったようです。

HP

楽しい修学旅行になりそうです。運動会で培った絆を、修学旅行でさらに磨き上げ、最高の思い出にできることを祈っています。社会勉強も忘れずに!

VIVA!修学旅行!

2024年9月19日 19時12分

10月8日から始まる3年生の一大イベント「修学旅行」に向けて、準備を進めました。5時間目は、係会で自分たちの役割を確認し、6時間目は、一番楽しみにしているであろうUSJの班を決めました。

HP

生徒たちは目を輝かせながら取り組んでいます。忘れ物がないように今から持参物の確認をしておきましょう。ルールを守り、かけがえのない思い出を作ってほしいものです。

ふるさと学習

2024年9月17日 15時38分

ふるさと学習を進めています。各講座、着々と準備に取り組んでいます。

ふるさとHP

料理創作班は、より美味しくなるように試作を重ねています。それ以外の班も道具やポスターを作成したり、ビッグアートの細かな作業を行ったり、活動をより良く知ってもらうための広報について考えたりといろんな角度から学習を成功させるようにがんばっています。

思春期教室

2024年9月12日 18時36分

1年生が3,4時間目、2年生が5,6時間目に行った思春期教室の様子です。

名称未設定のデザイン (2)

1年生は、「思春期の心と体の成長」、2年生は、「互いを尊重できる関係になるには?」という題で講話をしていただきました。それぞれが自分の成長と重ねながら、真剣に話を聞いていました。

講話の後には、各学級で学びを深めるための話し合いを行いました。正しい知識を身に付けたうえで、自分の性と向きあうとともに、相手のことを考えた行動をとることが大切だと学んでいました。

第63回大運動会

2024年9月9日 17時01分

すばらしい天気の中、すばらしい運動会が開催されました。生徒は朝から応援練習に取り組み、各ブロック士気を最高潮まで高めました。やる気満々です!

運動会1

開会式やオープニングの体操など、得点に関係のない種目にも全力で取り組む姿に感動しました。さすが宇和中生です!競技が始まると座席応援にも力が入り、各ブロック一丸となって臨みました。

運動会2

競技が進むと、応援にますます力が入り、言葉にできないほどの一体感が生まれました。学年種目は、どのクラスが勝つか分かりません。どの学年も緊迫した状況の中、競技が進み、他学年の応援もヒートアップしました!

運動会3

応援合戦は、どのブロックも甲乙つけがたく、審査員は頭を悩ましていました。どの応援も完成度が高く、気迫が感じられました。

フィナーレで、全力で歌った校歌は一生忘れないでしょう。閉会式では涙を流していた生徒もいました。どれだけ頑張ってきたかが分かる迫力のある校歌と美しい涙でした。

ここで終わりではなく、ここからです。運動会で培った力を生活にも生かしてくれることと思います。パワーアップした宇和中生に期待します!

joc全国予選速報

2024年9月8日 19時42分

辰野允音さん U16ジャベリック37m97で優勝。

U16全国大会決定しました。おめでとう御座います

運動会練習

2024年9月7日 14時07分

9月7日(土)の運動会練習の様子です。

名称未設定のデザイン (1)

運動会前日のため、開会式やフィナーレの確認を全体で行いました。その後、宇和中男児を女子に、宇和中ソーランを男子に、それぞれが披露しました。いつもより気合の入った男子と、いつもより少し照れた女子の姿がありました。

また、明日の準備を行いました。全員がそれぞれの持ち場で一生懸命準備をし、あっという間に終えることができました。さすが宇和中生です。

応援練習では、本番同様の衣装で各ブロックが最終確認をしました。どのブロックも全員の本気度がひしひしと伝わる演技でした。明日の本番は、今日よりさらにレベルの高い応援を見せてくれるはずです。お楽しみに!

明日は、とうとう運動会本番です。生徒たちがこれまでの練習の成果を出し切れるよう、熱い応援をお願いします!

運動会練習

2024年9月6日 19時09分

9月6日(金)の運動会練習の様子です。

名称未設定のデザイン

運動会練習では、フィナーレの練習をしました。昨日の総練習での反省を生かして、パワーアップしたものになりました。練習の最後に行った全力校歌は、鳥肌が立つほど素晴らしいものでした。当日も乞うご期待です!

応援練習では、本番目前となり、どのブロックも振り付け、声を含め、完成に近づいてきました。本番まで残り2日、最後まで全力で取り組んでほしいと思います!

運動会総練習

2024年9月5日 18時09分

今日は運動会の総練習が行われました。競技や係について説明しながらの練習なので、本番通りにはいきませんでしたが、生徒は臨機応変に動いてくれました。

総練習①

総練習②

総練習でも一生懸命練習に取り組む姿が素敵です。ブロックの雰囲気も日毎に勢いを増しています。本番はどのような運動会になるのでしょう。燃えあがれ!宇和中!

運動会練習

2024年9月4日 10時24分

9月3日(火)の運動会練習の様子です。

運動会練習

運動会練習では玉入れの練習をしました。最初の練習では、青ブロックが勝ちました。まだまだこれからです。本番はどこが勝つのでしょうか乞うご期待です!

応援練習では、3年生の気迫が後輩たちにも伝わり、どのブロックも形になってきました。創造あふれる応援合戦が期待されます!