ブログ

学校教育活動中の臨時下校及び冬季休業中の連絡について

2020年12月14日 14時22分

令和2年12月14日

  保護者 様 

西予市立宇和中学校

萩森 英俊

 学校教育活動中の臨時下校及び冬季休業中の連絡について

 

 平素より本校の教育活動に御理解、御協力をいただきありがとうございます。

 さて、愛媛県においては11月20日に新型コロナウイルス対策の警戒レベルを「感染警戒期」に引き上げ、これまで以上に日常の感染対策の徹底が求められています。

こうした中、感染拡大防止の観点から臨時に下校体制を取ることもあります。その際は下記のとおりの対応をしますので、御理解いただき、御協力をお願いいたします。

 1 学校教育活動中の下校について

  臨時に下校体制を取る必要が生じた場合は、「すぐメール」(電話 緊急連絡網)等で連絡します。

  なお、お子様が下校しても家に入れないなどの特別な事情があれば、学校で適切な時間まで待機させますが、その場合にはできる限り早急に迎えに来ていただくなどの対応をお願いします。

 2 冬季休業中の学校の連絡について

(1)  お子様及び同居の御家族が

かかりつけ医による抗原検査で陽性の判定を受けた場合

かかりつけ医の判断により保健所等でPCR検査を受けるようになった場合は、

冬季休業中においても直ちに学校(62-1265)へ連絡をお願いいたします。

 (2) 夜間及び休日、学校閉庁期間(12月29日~1月3日)等で学校への連絡がつかない場合は、西予市役所の代表電話(62-1111)に連絡してください。

 (3)  PCR検査を受けた場合は、その結果が判明次第、至急御連絡をお願いいたします。 

寒さ増す一日

2020年12月14日 12時40分

 本日の宇和中学校は、寒波の影響からか、北風が吹いてとても寒いです。

 給食の温かさが身にしみます。本日は貝チャウダーがおかずとして出されました。また、感染症予防のために、各学級の委員が、手指の消毒を呼び掛けています。

 3年生は、総合的な学習の時間で「防災について考える」というテーマで、学習し、各自がレポートにまとめました。学年掲示板に一部掲載しております。また、期末懇談会には、一人一人が作成したレポートも閲覧できるようにしたいと思います。

寒さ知らず

2020年12月11日 18時52分

 

よく晴れて、空気も澄んだ気持ちの良い日が続いています。12月らしい寒空となり、放射冷却現象もあいまって、登校時の霧が気になります。安全な登校、お願いしますね。

さて、早朝の中庭には、たくさんの生徒たち。寒いのにどうしたことだ??

 

こんな姿が2週間続いています。先週と今週はJRC委員会の重点活動期間で、全校で朝のボランティア活動を行っています。

最終日の今日、多くの生徒が朝の時間を使って参加しました。来週もこんな姿が見られるかな?

 

こちらは、あるクラスの体育の授業風景です。サッカーでしょうか?作戦会議もしてやる気満々です。

 

土日もこの天気が続きそうですが、コロナ対策ということで不要不急の外出は極力控えるように指導しています。感染症対策をとって有意義に過ごしましょう。

 

今月のリクエスト

2020年12月10日 23時32分

今月のリクエスト献立は…

リクエスト献立のメニューは、月の献立表には載っていません。今月は何だろう?と、メニューに興味のある人もいるはず。

私は、なんとなくメニューを当てることができるようになってきました。(^^;)

でも、生徒たちは嫌な顔一つしません。それは、やっぱりみんなが好きなメニューだから!

そして、リクエスト献立の日は、みんなの完食が早いのです。それはやっぱり、好きなメニューだから。

生徒会活動

2020年12月8日 09時38分

 現在の生徒会役員の任期も残りわずかとなりました。各委員長が作る活動目標の掲示物も次の役員に引き継がれます。

 どの委員会も季節に合ったイラストを取り入れ、工夫を凝らしています。また、毎朝のあいさつ運動やボランティアを率先して行う生徒会役員です。しっかり2年生に引き継がれることを願っています。

本日は二十四節気で大雪(たいせつ)です!

2020年12月7日 17時09分

大雪(たいせつ)の本日、大切な人権についての学びの日でした。全校で「いじめ」に関する道徳の授業を一斉に行いました。

1年生は「いじめに当たるのはどれだろう」という教材で、教室内で起こりうるいじめについて考えました。

 

現在、愛媛県は「差別をなくする強調月間」中です。期間中、差別の歴史に学んだり、人権作文を書き自己の考えを表現したりしてきました。今日の授業は、意欲的に取り組み、活発な発表がありました。日頃の教室内の出来事について具体的に考えることもできました。

加害者・被害者・傍観者・観衆のそれぞれの立場で、受け取り方が異なることも客観的に学ぶことができました。

明日からの学校生活は、今まで以上に優しい気もちで過ごしてくれると信じています。

人権標語

2020年12月4日 10時03分

人権標語の生徒の優秀作品を掲示しました。一人一人が良く考え、「なるほどなあ」と思える言葉が並んでいます。保護者の方の標語も、学年・学級の前の廊下に張り出しています。保護者の皆さんにも見ていただきたいのですが、全部を紹介できないのが残念です。

 

令和3年度 生徒会長・副会長選挙

2020年12月2日 16時53分

 

秋輝祭の閉会式で、今年度の生徒会役員の挨拶があり、来年度の生徒会役員決定に向けた活動が始まりました。

 生徒会長立候補者4名 生徒会副会長立候補者5名の選挙が行われました。今回の選挙は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、体育館での立会演説と投票は行わず、放送と学年で別れて3か所の投票場所で行われました。まず、選挙管理委員長による説明です。

次に、立候補者の演説です。当選した場合、どのような宇和中学校にしていきたいのか、語っていました。

 演説を聞き、投票用紙へ記入しました。

そして、投票です。

投票終了後、開票作業が始まりました。

 どの立候補者もすばらしい演説を行いました。新生徒会役員は、宇和中プライドを持って全校生徒の先頭に立って活躍していくことを期待しています。

冬到来!?

2020年12月1日 17時49分

朝8時、体育館内の温度計は7度。12月に入り、少しゆるんだ陽気から、一気に冬の気配が迫ってきました。

グランドの日陰は霜が降りているようでした。

身の引き締まる朝の中庭ですが、澄んだ青空の下での一日が始まりました。

昼過ぎには温かな日差しが差し込み、体育館の生徒会スローガンのバックのような温かさを感じました。

 

期末テストの返却等も終わり、気持ちも新たに授業に取り組んでいます。

これからも、朝夕の冷え込みが厳しくなると思われます。

少し早めに家を出て、余裕を持って無言登校しましょう。

差別をなくする強調月間

2020年11月30日 17時04分

愛媛県で設定してある「差別をなくする強調月間」(11月11日~12月10日)がいよいよ終盤になってきました。

コロナ禍の中、宇和町人権のつどいが中止になり、本校の人権・同和教育参観日もなくなりましたが、本校ではしっかりと人権の学習をしています。2年生では「夕焼けが美しい」という教材を使って、差別によって文字を奪われたことの不合理さについて学びました。また、生徒全員が人権標語と作文をつくり、差別解消についての意識を高めています。保護者から募集した標語も掲示する予定です。標語を出していただいた方ありがとうございました。

 

楽しみな修学旅行!

2024年9月20日 20時25分

今日も修学旅行の準備を進めました。今日は、タクシー研修の計画を各班で立て、バスの座席も決めました。終始、笑顔が絶えず、スムーズに決まったようです。

HP

楽しい修学旅行になりそうです。運動会で培った絆を、修学旅行でさらに磨き上げ、最高の思い出にできることを祈っています。社会勉強も忘れずに!

VIVA!修学旅行!

2024年9月19日 19時12分

10月8日から始まる3年生の一大イベント「修学旅行」に向けて、準備を進めました。5時間目は、係会で自分たちの役割を確認し、6時間目は、一番楽しみにしているであろうUSJの班を決めました。

HP

生徒たちは目を輝かせながら取り組んでいます。忘れ物がないように今から持参物の確認をしておきましょう。ルールを守り、かけがえのない思い出を作ってほしいものです。

ふるさと学習

2024年9月17日 15時38分

ふるさと学習を進めています。各講座、着々と準備に取り組んでいます。

ふるさとHP

料理創作班は、より美味しくなるように試作を重ねています。それ以外の班も道具やポスターを作成したり、ビッグアートの細かな作業を行ったり、活動をより良く知ってもらうための広報について考えたりといろんな角度から学習を成功させるようにがんばっています。

思春期教室

2024年9月12日 18時36分

1年生が3,4時間目、2年生が5,6時間目に行った思春期教室の様子です。

名称未設定のデザイン (2)

1年生は、「思春期の心と体の成長」、2年生は、「互いを尊重できる関係になるには?」という題で講話をしていただきました。それぞれが自分の成長と重ねながら、真剣に話を聞いていました。

講話の後には、各学級で学びを深めるための話し合いを行いました。正しい知識を身に付けたうえで、自分の性と向きあうとともに、相手のことを考えた行動をとることが大切だと学んでいました。

第63回大運動会

2024年9月9日 17時01分

すばらしい天気の中、すばらしい運動会が開催されました。生徒は朝から応援練習に取り組み、各ブロック士気を最高潮まで高めました。やる気満々です!

運動会1

開会式やオープニングの体操など、得点に関係のない種目にも全力で取り組む姿に感動しました。さすが宇和中生です!競技が始まると座席応援にも力が入り、各ブロック一丸となって臨みました。

運動会2

競技が進むと、応援にますます力が入り、言葉にできないほどの一体感が生まれました。学年種目は、どのクラスが勝つか分かりません。どの学年も緊迫した状況の中、競技が進み、他学年の応援もヒートアップしました!

運動会3

応援合戦は、どのブロックも甲乙つけがたく、審査員は頭を悩ましていました。どの応援も完成度が高く、気迫が感じられました。

フィナーレで、全力で歌った校歌は一生忘れないでしょう。閉会式では涙を流していた生徒もいました。どれだけ頑張ってきたかが分かる迫力のある校歌と美しい涙でした。

ここで終わりではなく、ここからです。運動会で培った力を生活にも生かしてくれることと思います。パワーアップした宇和中生に期待します!

joc全国予選速報

2024年9月8日 19時42分

辰野允音さん U16ジャベリック37m97で優勝。

U16全国大会決定しました。おめでとう御座います

運動会練習

2024年9月7日 14時07分

9月7日(土)の運動会練習の様子です。

名称未設定のデザイン (1)

運動会前日のため、開会式やフィナーレの確認を全体で行いました。その後、宇和中男児を女子に、宇和中ソーランを男子に、それぞれが披露しました。いつもより気合の入った男子と、いつもより少し照れた女子の姿がありました。

また、明日の準備を行いました。全員がそれぞれの持ち場で一生懸命準備をし、あっという間に終えることができました。さすが宇和中生です。

応援練習では、本番同様の衣装で各ブロックが最終確認をしました。どのブロックも全員の本気度がひしひしと伝わる演技でした。明日の本番は、今日よりさらにレベルの高い応援を見せてくれるはずです。お楽しみに!

明日は、とうとう運動会本番です。生徒たちがこれまでの練習の成果を出し切れるよう、熱い応援をお願いします!

運動会練習

2024年9月6日 19時09分

9月6日(金)の運動会練習の様子です。

名称未設定のデザイン

運動会練習では、フィナーレの練習をしました。昨日の総練習での反省を生かして、パワーアップしたものになりました。練習の最後に行った全力校歌は、鳥肌が立つほど素晴らしいものでした。当日も乞うご期待です!

応援練習では、本番目前となり、どのブロックも振り付け、声を含め、完成に近づいてきました。本番まで残り2日、最後まで全力で取り組んでほしいと思います!

運動会総練習

2024年9月5日 18時09分

今日は運動会の総練習が行われました。競技や係について説明しながらの練習なので、本番通りにはいきませんでしたが、生徒は臨機応変に動いてくれました。

総練習①

総練習②

総練習でも一生懸命練習に取り組む姿が素敵です。ブロックの雰囲気も日毎に勢いを増しています。本番はどのような運動会になるのでしょう。燃えあがれ!宇和中!

運動会練習

2024年9月4日 10時24分

9月3日(火)の運動会練習の様子です。

運動会練習

運動会練習では玉入れの練習をしました。最初の練習では、青ブロックが勝ちました。まだまだこれからです。本番はどこが勝つのでしょうか乞うご期待です!

応援練習では、3年生の気迫が後輩たちにも伝わり、どのブロックも形になってきました。創造あふれる応援合戦が期待されます!