ブログ

VIVA!修学旅行!

2024年9月19日 19時12分

10月8日から始まる3年生の一大イベント「修学旅行」に向けて、準備を進めました。5時間目は、係会で自分たちの役割を確認し、6時間目は、一番楽しみにしているであろうUSJの班を決めました。

HP

生徒たちは目を輝かせながら取り組んでいます。忘れ物がないように今から持参物の確認をしておきましょう。ルールを守り、かけがえのない思い出を作ってほしいものです。

ふるさと学習

2024年9月17日 15時38分

ふるさと学習を進めています。各講座、着々と準備に取り組んでいます。

ふるさとHP

料理創作班は、より美味しくなるように試作を重ねています。それ以外の班も道具やポスターを作成したり、ビッグアートの細かな作業を行ったり、活動をより良く知ってもらうための広報について考えたりといろんな角度から学習を成功させるようにがんばっています。

思春期教室

2024年9月12日 18時36分

1年生が3,4時間目、2年生が5,6時間目に行った思春期教室の様子です。

名称未設定のデザイン (2)

1年生は、「思春期の心と体の成長」、2年生は、「互いを尊重できる関係になるには?」という題で講話をしていただきました。それぞれが自分の成長と重ねながら、真剣に話を聞いていました。

講話の後には、各学級で学びを深めるための話し合いを行いました。正しい知識を身に付けたうえで、自分の性と向きあうとともに、相手のことを考えた行動をとることが大切だと学んでいました。

第63回大運動会

2024年9月9日 17時01分

すばらしい天気の中、すばらしい運動会が開催されました。生徒は朝から応援練習に取り組み、各ブロック士気を最高潮まで高めました。やる気満々です!

運動会1

開会式やオープニングの体操など、得点に関係のない種目にも全力で取り組む姿に感動しました。さすが宇和中生です!競技が始まると座席応援にも力が入り、各ブロック一丸となって臨みました。

運動会2

競技が進むと、応援にますます力が入り、言葉にできないほどの一体感が生まれました。学年種目は、どのクラスが勝つか分かりません。どの学年も緊迫した状況の中、競技が進み、他学年の応援もヒートアップしました!

運動会3

応援合戦は、どのブロックも甲乙つけがたく、審査員は頭を悩ましていました。どの応援も完成度が高く、気迫が感じられました。

フィナーレで、全力で歌った校歌は一生忘れないでしょう。閉会式では涙を流していた生徒もいました。どれだけ頑張ってきたかが分かる迫力のある校歌と美しい涙でした。

ここで終わりではなく、ここからです。運動会で培った力を生活にも生かしてくれることと思います。パワーアップした宇和中生に期待します!

joc全国予選速報

2024年9月8日 19時42分

辰野允音さん U16ジャベリック37m97で優勝。

U16全国大会決定しました。おめでとう御座います

運動会練習

2024年9月7日 14時07分

9月7日(土)の運動会練習の様子です。

名称未設定のデザイン (1)

運動会前日のため、開会式やフィナーレの確認を全体で行いました。その後、宇和中男児を女子に、宇和中ソーランを男子に、それぞれが披露しました。いつもより気合の入った男子と、いつもより少し照れた女子の姿がありました。

また、明日の準備を行いました。全員がそれぞれの持ち場で一生懸命準備をし、あっという間に終えることができました。さすが宇和中生です。

応援練習では、本番同様の衣装で各ブロックが最終確認をしました。どのブロックも全員の本気度がひしひしと伝わる演技でした。明日の本番は、今日よりさらにレベルの高い応援を見せてくれるはずです。お楽しみに!

明日は、とうとう運動会本番です。生徒たちがこれまでの練習の成果を出し切れるよう、熱い応援をお願いします!

運動会練習

2024年9月6日 19時09分

9月6日(金)の運動会練習の様子です。

名称未設定のデザイン

運動会練習では、フィナーレの練習をしました。昨日の総練習での反省を生かして、パワーアップしたものになりました。練習の最後に行った全力校歌は、鳥肌が立つほど素晴らしいものでした。当日も乞うご期待です!

応援練習では、本番目前となり、どのブロックも振り付け、声を含め、完成に近づいてきました。本番まで残り2日、最後まで全力で取り組んでほしいと思います!

運動会総練習

2024年9月5日 18時09分

今日は運動会の総練習が行われました。競技や係について説明しながらの練習なので、本番通りにはいきませんでしたが、生徒は臨機応変に動いてくれました。

総練習①

総練習②

総練習でも一生懸命練習に取り組む姿が素敵です。ブロックの雰囲気も日毎に勢いを増しています。本番はどのような運動会になるのでしょう。燃えあがれ!宇和中!

運動会練習

2024年9月4日 10時24分

9月3日(火)の運動会練習の様子です。

運動会練習

運動会練習では玉入れの練習をしました。最初の練習では、青ブロックが勝ちました。まだまだこれからです。本番はどこが勝つのでしょうか乞うご期待です!

応援練習では、3年生の気迫が後輩たちにも伝わり、どのブロックも形になってきました。創造あふれる応援合戦が期待されます!

2学期スタート

2024年9月3日 07時46分

9月2日は各種大会やコンクールの報告をする受賞報告があり、その後、始業式が行われました。生徒はきちんと時間を守り、凛とした顔つきで2学期を迎えました。

校長先生からは、「最初にも関わらず素早く集まることができてすばらしい。いろんな小学校から集まってきて人間関係を作るのが難しいところもあるが、団結して学校行事を成功に導いてほしい。」というような話をしてもらいました。

始業式

全校練習

全校練習や応援練習も大きな声を出して、一生懸命がんばっていました。まだまだこれから盛り上がり、最高の運動会にしてくれることに期待しています。

令和4年度 全日本アンサンブルコンテスト県大会

2023年1月15日 16時20分

1月15日(日)

15時35分現在

 吹奏楽部、アンサンブルコンテスト県大会、無事演奏が終わり、帰校しました。

 南予地区予選で、58団体中7団体しか県大会に出場できないハイレベルなコンテストの中で「金管八重奏」で金賞を受賞しての今回の県大会出場となります。精鋭メンバーです!
 結果は、夜に分かります。

速報

19時03分

 吹奏楽部、アンサンブルコンテスト県大会、銀賞
 県大会で銀賞は久しぶりとのことです。
 意識の高い生徒の努力も合わせ、成果が出ました。

 すばらしいです!

県中学校選抜団体卓球大会

2023年1月14日 09時58分

1月14日(土)

 卓球男女ともに、宇和島にて「県中学校選抜団体卓球大会」に参加しています。

男子は、予選4位で試合を終えました。健闘しました!

女子は、決勝リーグに進み、1位になりました!

よく粘りました!!

16時02分

 こちら学校にて!吹奏楽部が、明日の「令和4年度 全日本アンサンブルコンテスト県大会」に向けて出発しました。

17時29分

 吹奏楽部、無事、ホテルに到着しました。

 明日の健闘を期待しています。

ドキドキの面接練習!

2023年1月13日 14時46分

3年生は受験を間近に控え面接練習に臨んでいます。

緊張しながら自分の順番を今か今かと待っています。

呼ばれたら、しっかりとノックをして入室します。

志望動機や自分の長所などを堂々と言えたかな?

受験までまだまだできることはある。最善の準備をして、良い結果を!!

フレッシュ!! 朝の挨拶運動

2023年1月13日 11時57分

新生徒会役員が中心となり、挨拶運動がさわやかに行われていました。

新生徒会役員の意気込みを感じます。

笑顔がとてもさわやかで好感の持てる気持ちのいい挨拶です。対面に登校してくる小学生に対しても大きな声で挨拶を行います。

今後の活躍がとても楽しみです。

活躍する宇和中生

2023年1月12日 20時19分

賞状伝達 及び 大会報告

表彰

人権ポスター 入選   

 

読書感想文市内コンクール 入選7名  代表

 

読書感想画市内コンクール 入選

    

 読書感想文全国コンクール愛媛県審査 佳作     

全国中学生人権作文コンテスト大洲地区大会  最優秀賞     

家族のきずなエッセイ  西予市教育長賞    

 

JA共済全国小・中学生書道コンクール南予地区審査会 入選多数

              

 JA共済全国小・中学生交通安全ポスターコンクール愛媛県審査

銅賞 佳作

  

「クロヌリハイク」コンテスト 課題部門 佳作

  

全南予中学校バスケットボール大会   準優勝 

南予地区優秀選手 (バスケットボール)

    

全日本アンサンブルコンテスト愛媛県大会南予地区予選

金管八重奏 金賞   クラリネット三重奏 銀賞 

 木管三重奏 銀賞    木管打楽器四重奏  銀賞

 

愛媛「コスモスの花」コンクール フレッシュ賞

     

報告

鬼北剣道大会 準優勝

   

牛鬼カップ中学生柔道錬成大会    女子Bパート 第三位

   

数々の入賞おめでとうございます。多数各分野で活躍されています。

今後も健闘を期待しています。

新体制スタート

2023年1月11日 22時08分

終わりの会の後、生徒会役員の認証式がありました。

各委員長に、呼ばれた委員は元気よく返事をして起立。堂々としたものでした。

 その後は、新委員長の司会で専門委員会が行われました。

中央委員会も、新生徒会役員で進められましたが、3年生の前でいささか緊張した様子。

これから、多くの経験を経て宇和中の伝統を引き継いでいってほしいと思います。

1試験去ってまた試験

2023年1月11日 21時54分

今日は、3年生は実力テスト2日目。数学と英語を受けました。

これで、実力テストが終わった…矢先、3年生は明日から定期テストのテスト期間となります。大変。

さぁ、こぎ出そう!~第三学期始業式~

2023年1月10日 09時00分

1月10日(火)8時50分現在 気温6度、晴れ

 令和4年度西予市立宇和中学校第三学期始業式が行われました。

 快晴ではありますが、気温6度とキリっと身の引き締まる朝です。

 校長先生の式辞では、宮城県仙台大学明成高校男子バスケットボール部ヘッドコーチ佐藤久夫先生の言葉を出され、「失敗と書いて せいちょう と読む。数々の失敗を繰り返しながら、成長していくもの。」と伝えていただきました。失敗というチャレンジは、成長への道しるべということでしょう。佐藤先生は、現在、ワシントンウィザーズで活躍する八村 塁選手を育てた恩師でもあります。

 年が変わり、新たなチャレンジに向かうにふさわしいお言葉を式辞でいただいたことで、生徒の皆も気の引き締まる思いで聞き入っていました。今年度はあと3か月であり、令和5年は始まったわけです。結びの学期となります。佐藤ヘッドコーチが敗戦色濃厚の試合の際、残り2分を切って言われた言葉があります。

 「ここからが面白いところ!」

 結びの学期の月日を愛おしみ、出し惜しみなくこの学期を過ごしてほしいと思います。

 始業式の後は、新生徒会役員の任命式が行われました。校長先生から生徒会長と副会長が任命された後は、副会長自身が各専門委員長を任命していきました。政治のしくみと同じ手順(流れ)で任命の形態が進められていきます。

 副会長から名前を呼ばれて登壇していく新たな専門委員長たち。呼ばれて応える「ハイ!」の返事一つに期待のまなざしが皆から注がれます。新たに任命されていく専門委員長たちの後姿は、不安よりも期待をひしひしと感じる堂々たるものでした。

 

 各専門委委員長が任命された後は、新旧役員交代式が行われました。本来ならば3年生の専門委員長から退任の言葉が伝えられるところでしたが、コロナ対応のために簡略化して行われました。

 3年生の生徒会長から2年生の生徒会長(本日は都合により副会長)に校旗が手渡されました。

 伝統の継承と刷新!その瞬間です。

 3年生たちが残したような人のため、学校のために率先して動く集団へと成長していってください。 

 最後は生徒指導主事による講話が行われました。冬休みを振り返るとともに新たな学期をどう過ごしていくかを丁寧に説明していただきました。

 時間と命の大切さ!本校でも大切にして参ります。それとともに保護者の皆様、地域の皆様もお力添えをいただきますようよろしくお願いします。

 「開かれた学校」、学校・保護者・地域が一体となってこの宇和中学校を支えていっていただければと思います。

 全体の会の後は、新役員たちが生徒会顧問の先生によって激励されていました。傍らで聞いていて、私も本当に同感。立場を背負って、これから活躍していってほしいと願っています。

 日常生活が始まりました。

 毎日の体温の入力、御家庭でもお声掛けください(今日は体温を自分の端末に入力することを忘れていた生徒が保健室に呼ばれ、保健室業務が停滞・混乱する事態がありました)。

 学級では新しい抱負とともに三学期を元気にスタートさせていったようです。今日にも新しい委員会や係活動等が決まっていくことと思います。

 令和四年度の結び、令和五年の始まり!

 三年生の進路実現、二年生のリーダーシップへの目覚め、一年生の先輩としての心構え…今後が楽しみです。

南愛媛近県選抜中学卓球大会

2023年1月8日 15時16分

1月8日(日)

 卓球部男女です。
 宇和島市にて、南愛媛近県選抜中学卓球大会に参加しています。

 女子は予選2位通過。決勝トーナメントに進みます。

 男子予選4位。交流戦にチャレンジします。

 女子決勝トーナメント✨

 小野中に3-2で勝利!
 準々決勝、東予東中にチャレンジ。

速報

 15時10分

 1-3で、負けました。
 でも、くいさがる力ができてきました!
 男子も最後の交流試合終わりました。みんな元気にがんばりました✨

日常が動き始めました!

2023年1月6日 21時00分

1月6日(金)

 2023年をどのようにスタートされましたか!?

 年末年始と慌ただしい中で、しばし小休止!ゆく年くる年を味わうことができたことだと思います。

 けれど早くも世の中は動き始めました。

 グラウンドを除くと野球部とソフトボール部が強化試合の最中!野球部顧問の先生の剛腕がうなります!普段味わえない球筋にソフトボール部員は随分といい経験が積めたのではないかと思います。

 卓球部女子は伊予市のしおさい体育館で早くも公式戦をしています。それぞれに2023年を力強く踏み出している様子がうかがえます。

 ソフトテニス部女子は自分たちで課題を見出し、それを練習メニューとして組み立てている光景が見られました。まさにボトムアップ!私自身も最近注視している「言葉」です。自分たちで自分たちの課題追求を見出すべく動き始めた個や集団はきっと強くなります。

 それぞれの2023年がよいスタートダッシュとなるよう応援しています。