ブログ

VIVA!修学旅行!

2024年9月19日 19時12分

10月8日から始まる3年生の一大イベント「修学旅行」に向けて、準備を進めました。5時間目は、係会で自分たちの役割を確認し、6時間目は、一番楽しみにしているであろうUSJの班を決めました。

HP

生徒たちは目を輝かせながら取り組んでいます。忘れ物がないように今から持参物の確認をしておきましょう。ルールを守り、かけがえのない思い出を作ってほしいものです。

ふるさと学習

2024年9月17日 15時38分

ふるさと学習を進めています。各講座、着々と準備に取り組んでいます。

ふるさとHP

料理創作班は、より美味しくなるように試作を重ねています。それ以外の班も道具やポスターを作成したり、ビッグアートの細かな作業を行ったり、活動をより良く知ってもらうための広報について考えたりといろんな角度から学習を成功させるようにがんばっています。

思春期教室

2024年9月12日 18時36分

1年生が3,4時間目、2年生が5,6時間目に行った思春期教室の様子です。

名称未設定のデザイン (2)

1年生は、「思春期の心と体の成長」、2年生は、「互いを尊重できる関係になるには?」という題で講話をしていただきました。それぞれが自分の成長と重ねながら、真剣に話を聞いていました。

講話の後には、各学級で学びを深めるための話し合いを行いました。正しい知識を身に付けたうえで、自分の性と向きあうとともに、相手のことを考えた行動をとることが大切だと学んでいました。

第63回大運動会

2024年9月9日 17時01分

すばらしい天気の中、すばらしい運動会が開催されました。生徒は朝から応援練習に取り組み、各ブロック士気を最高潮まで高めました。やる気満々です!

運動会1

開会式やオープニングの体操など、得点に関係のない種目にも全力で取り組む姿に感動しました。さすが宇和中生です!競技が始まると座席応援にも力が入り、各ブロック一丸となって臨みました。

運動会2

競技が進むと、応援にますます力が入り、言葉にできないほどの一体感が生まれました。学年種目は、どのクラスが勝つか分かりません。どの学年も緊迫した状況の中、競技が進み、他学年の応援もヒートアップしました!

運動会3

応援合戦は、どのブロックも甲乙つけがたく、審査員は頭を悩ましていました。どの応援も完成度が高く、気迫が感じられました。

フィナーレで、全力で歌った校歌は一生忘れないでしょう。閉会式では涙を流していた生徒もいました。どれだけ頑張ってきたかが分かる迫力のある校歌と美しい涙でした。

ここで終わりではなく、ここからです。運動会で培った力を生活にも生かしてくれることと思います。パワーアップした宇和中生に期待します!

joc全国予選速報

2024年9月8日 19時42分

辰野允音さん U16ジャベリック37m97で優勝。

U16全国大会決定しました。おめでとう御座います

運動会練習

2024年9月7日 14時07分

9月7日(土)の運動会練習の様子です。

名称未設定のデザイン (1)

運動会前日のため、開会式やフィナーレの確認を全体で行いました。その後、宇和中男児を女子に、宇和中ソーランを男子に、それぞれが披露しました。いつもより気合の入った男子と、いつもより少し照れた女子の姿がありました。

また、明日の準備を行いました。全員がそれぞれの持ち場で一生懸命準備をし、あっという間に終えることができました。さすが宇和中生です。

応援練習では、本番同様の衣装で各ブロックが最終確認をしました。どのブロックも全員の本気度がひしひしと伝わる演技でした。明日の本番は、今日よりさらにレベルの高い応援を見せてくれるはずです。お楽しみに!

明日は、とうとう運動会本番です。生徒たちがこれまでの練習の成果を出し切れるよう、熱い応援をお願いします!

運動会練習

2024年9月6日 19時09分

9月6日(金)の運動会練習の様子です。

名称未設定のデザイン

運動会練習では、フィナーレの練習をしました。昨日の総練習での反省を生かして、パワーアップしたものになりました。練習の最後に行った全力校歌は、鳥肌が立つほど素晴らしいものでした。当日も乞うご期待です!

応援練習では、本番目前となり、どのブロックも振り付け、声を含め、完成に近づいてきました。本番まで残り2日、最後まで全力で取り組んでほしいと思います!

運動会総練習

2024年9月5日 18時09分

今日は運動会の総練習が行われました。競技や係について説明しながらの練習なので、本番通りにはいきませんでしたが、生徒は臨機応変に動いてくれました。

総練習①

総練習②

総練習でも一生懸命練習に取り組む姿が素敵です。ブロックの雰囲気も日毎に勢いを増しています。本番はどのような運動会になるのでしょう。燃えあがれ!宇和中!

運動会練習

2024年9月4日 10時24分

9月3日(火)の運動会練習の様子です。

運動会練習

運動会練習では玉入れの練習をしました。最初の練習では、青ブロックが勝ちました。まだまだこれからです。本番はどこが勝つのでしょうか乞うご期待です!

応援練習では、3年生の気迫が後輩たちにも伝わり、どのブロックも形になってきました。創造あふれる応援合戦が期待されます!

2学期スタート

2024年9月3日 07時46分

9月2日は各種大会やコンクールの報告をする受賞報告があり、その後、始業式が行われました。生徒はきちんと時間を守り、凛とした顔つきで2学期を迎えました。

校長先生からは、「最初にも関わらず素早く集まることができてすばらしい。いろんな小学校から集まってきて人間関係を作るのが難しいところもあるが、団結して学校行事を成功に導いてほしい。」というような話をしてもらいました。

始業式

全校練習

全校練習や応援練習も大きな声を出して、一生懸命がんばっていました。まだまだこれから盛り上がり、最高の運動会にしてくれることに期待しています。

魅せる演技を

2022年9月2日 23時13分

運動会の全校練習初日は、開会式とオープニング、閉会式でした。

ビシッとした姿勢や動きで、魅せる演技を心がけていきましょう!と、気合を入れて取り組みました。

特に3年生は、必死です。

表彰も練習しました。本番もここに立ちたいものですね。

そして、オープニングのストレッチ。

これで、3時間目は終わり。

 

 

 

第2学期始業式

2022年9月1日 17時45分

9月1日(木)

 蒸し暑く、曇り空に時折差す日差し。第2学期が始まりました。

 始業式から始まりました。夏休みが終わったことは名残惜しいですが、2学期は行事で目白押しです。

 始業式の後は、賞状伝達式が行われました。夏休み中のそれぞれの活動、活躍が紹介されました。来る新人戦に向けて、先輩が後輩にメッセージを残そうと発信する姿が印象的でした。

 賞状を授与されることはすばらしいことですが、中でも、見事な「所作」で賞状を受け取る生徒がいることに感心させられました。そういう「所作」だけを見ても、隠された才能を感じさせられました。

 最後は、生徒指導主事による講話がありました。忙しくなる2学期に向けて、心掛けるべきことを投げ掛けられ、充実した2学期になるように話をされました。

 失敗もするだろうけれど、自分の可能性に向かって、仲間を思い、自己のチャレンジ精神を大切にしながら、真の友達が見つかるような…そんな2学期にしてほしいと思います。

 自分の力で、仲間との力で、目指そう「いじめゼロ」

 さぁ、2学期のスタートです。

3年生は大変だ

2022年8月30日 19時04分

8月終わりの29日30日、運動会の応援合戦の練習があったのですが、9時に練習が終わると3年生は、補習がありました。2日間で5教科を1時間ずつ授業しました。

お互いが教え合ったり…

数学は2教室に分かれて少人数でしてました。

夏休みの間に、多くの生徒が高校の体験入学に行って、高校進学への意識が高まってきていると思います。この2日間もそんな気持ちを持って学習したことでしょう…。きっと。

夏休み大詰め

2022年8月30日 07時57分

夏休みもいよいよ大詰め。

そして、運動会まであと2週間。

朝の1時間を使って、全校での応援合戦の練習が始まりました。

夏休みの間に作られた各ブロックの応援を1,2年生に伝授していきます。2日間にわたって練習します。

練習に際し、校長先生からは、給水の際、十分な距離を取ることや極力マスクは外さない練習に限定することなどのコロナ感染対策と、両立して熱中症対策として、15分以上の継続した練習にならないことやこまめな給水をするよう熱中症対策の伝達がありました。

練習だけに集中というわけにはいかず、生徒たちはいろいろなことに気を配って練習を行いました。頑張ってます!

宇和地区いじめストップ子ども会議

2022年8月26日 15時39分

8月26日(金)13:30~15:00 於:宇和中学校

宇和地区7つの小中学校の代表児童生徒が参集して、「宇和地区いじめストップ子ども会議」を開催しました。

この会は、「各小中学校のリーダーとなる児童・生徒が集まり、いじめ問題について考えたり、理解を深めたりする活動を通して、自校のいじめ防止への推進者としての自覚を持つとともに、主体的に取り組む態度を養う。」ことを目的として、毎年夏休みに行っています。

自己紹介の後、各校のいじめの未然防止のための取組を発表しました。

 

 

 

 

 

次に、「いじめの事例を通して考えよう」ということで、「いじり」を題材にして班での話合い活動を行いました。

 

 

 

 

 

その「いじり」は「いじめ」につながらないか。

どういう「いじり」はOKで、その理由はどういうものなのか。

参加者一人ひとりがこれまでの自分の言動を振り返りながら、真剣に話し合いました。

 

 

 

 

 

いろいろな学校の友達の考えに触れたり、各班担当の先生方から丁寧にアドバイスをしていただいたいして、「いじり⇒いじめ」につながらないための考え方や具体的な言動について、自分の考えを深めることができました。

 

 

 

 

 

この会で学んだことを、自分自身の行動に活かすのはもちろん、各学校のリーダーとしての自覚を持って、周りの友達にも呼び掛けなどを行い、「温かい言動の飛び交う、笑顔あふれる学校」にしていきましょう。

学級旗できました!

2022年8月24日 22時41分

今日24日までの6日間、各学級の代表が学級旗制作を行いました。

まずは、8月4日までに下書きを白布に投影して、旗の下書き完成!

そして、17日、ブロックごとに分かれて、色塗り開始。

旗にはブロックのモチーフを描きます。

赤→闘牛 青→クジラ 黄→キングコブラ 緑→虎です。

しっかりと締め切りまでに仕上げていきました。

完成した作品は、即日渡り廊下に展示しました。

登校した時に見てください。

南予チャレンジ 南予中学生バスケットボール強化大会優勝!

2022年8月24日 17時39分

 8月20日、21日に実施された南予中学生バスケットボール強化大会において、本校男子バスケットボール部が優勝しました。

※ 女子は、西予オールスターズ(本校生徒も所属)が優勝しました。

20日は予選リーグ(城北中、愛宕中に勝利)。21日は決勝リーグ(三間中、城東中に勝利) 先輩からの伝統を受け継ぎ、「ひたむきに」粘り強く努力した成果を発揮しました。

 2日間、終日の大会で未知の領域でしたが、伝統のユニホームを着ると、「プライド」が体を動かすようです。謙虚に努力する姿勢を崩さず、次の目標に向かい精進してほしいと思います。

 おめでとうございます!

全国中学校柔道大会 出場

2022年8月22日 13時46分

2022年8月22日(月)

夏休みもいよいよ終盤になりました。 

 8月22日~25日にかけて、福島県須賀川市須賀川アリーナにおいて、「令和4年度 全国中学校柔道大会」が開かれます。

 これより「全国中学校柔道大会」に出場するため、一路、福島県に向かいます。

 力の入った、すばらしい決意の言葉を発表しました。

 12時の出発にあたり、皆が「行ってらっしゃい!」「頑張ってきてね!!」と見送り&激励に駆けつけて来ました。

 バスに乗り込み、出発を待ちます。さすが全国を決めた選手だけあり、心持ちが誠実で知的で冷静だと感じました。

 出発時には熱気さえ感じました。明日は計測、そして明後日が決戦の日!!

 皆で応援しています。全力で、悔いの残らない試合をしてきてください。応援しています。

8月21日(日)親子奉仕作業について

2022年8月19日 06時30分

8月21日(日)7時50分~9時15分、親子奉仕作業についての連絡です。

 降雨予想による体調面への配慮から、今回は中止とさせていただきます。

・感染対策に留意しながら、できる範囲で実施します。

・9時に片付け開始の放送を入れます。

・お車は乗り合わせの上、本校グラウンド中央にお停めください。

・軽トラックをお貸しいただける方は、テニスコート前に待機してください。

 ※ 台数がもう少しあると助かります。急きょ、軽トラを出していただける方がいらっしゃったら助かります。ただ、草や枝を運ぶので、荷台が汚れてしまいます。

・保護者の皆さまは、グラウンド内に準備している「学級順受付名簿」にチェックし、作業内容を確認してください。

※「つながりTシャツ」をご注文の方は、受付時にお配りします。

・作業内容は、以前のアンケートにお答えいただいたものを中心に決めさせていただいております。

・軍手、水分、作業のできる格好を御準備ください。

・道具がほとんどありません。道具の準備をお願いします。

溝掃除用の大スコップ(名前を書いたもの)を貸していただけると助かります。

・麦茶は学校でも準備します。

・草刈り機を持参していただいた方は、活動後、混合油を満タンにしてお帰りください

 ※ 大変恐れ入りますが、7時50分より早く始めていただいていると本当に助かります(草引き組とかぶらないようにするためです)。

作業後、ジュースをもらって帰ってください。

 

生徒作業場所一覧…グラウンド内に表示している「番号」に集まってください。受付はしなくて構いません

・「11番」美術部3年生10名程度…さび落とし、上塗り

・「13番」野球部…運動場東側

・「14番」陸上部…運動場西側草引き、外トイレ

・「15番」吹奏楽部1、2年生…正門から土俵周辺草引き

・「16番」ソフトテニス部男子…運動場の草引き

・「17番」ソフトテニス部女子…国道側草引き

・「18番」ソフトボール部…国道側草引き

・「19番」卓球部男子…第2体育館周辺、中庭草引き

・「20番」卓球部女子…中庭草引き

・「21番」柔道部…柔道場畳上げ(後日実施)

・「22番」吹奏楽部3年、剣道部…体育館前、築山草引き

・「23番」水泳部…プール横通路草引き

・「24番」茶華道部…育心館周辺草引き、草集め(冬用ジャージ着用

・「25番」サッカー部…溝掃除

・「26番」美術部…国道、駐輪場

・「27番」バスケットボール部男女…体育館内掃除(窓拭き等)

・「28番」バレーボール部男女…草、枝運び(冬用ジャージ着用

全国大会出場 西予市表敬訪問

2022年8月16日 16時38分

 現在、市庁舎前に全国大会出場を記念して『懸垂幕』を掲げさせていただいています。柔道女子個人52kg級で優勝し、8月22日~25日に福島県須賀川アリーナで実施される全国中学校柔道大会に参加させていただく予定です。

 本日、お世話になっている市長様に貴重なお時間をいただき、表敬訪問をさせていただきました。

 お忙しい時間を割いて、市長様にお時間をいただきました。

部活動顧問から県大会の結果報告を行い、本人からは全国大会へ向けての決意を述べました。

市長様からは、温かな激励のお言葉をいただきました。いつも児童生徒の活躍を陰で支えていただき、応援していただいていることに改めて感謝いたします。

市長様を始め、多くの関係の皆様に支えていただいていることに感謝の意を表したいと思います。

「全国大会では、ベストを尽くしてきます!!」

健闘を期待しています。