ブログ

花の名は

2020年6月26日 07時09分

 校内の各所に花が咲いている。

 正面玄関には華道部の3年生が生けた花がきれいに飾られている。

(先日 校長室より で紹介された)

 特に、中庭は全校生徒が必ず目にする宇和中の名所である。そこには、たくさんの花が咲いている。

 みなさんは、この花の名前をご存知でしょうか。

 昨日、公務外出中の学級担任の先生の代わりに、3年1組で終わりの会をした。学級委員のG君が、適切な指示を出し、その指示で学級全体がスムーズに反応していた。また、給食委員のMさんは、終わりの会で飲んだポンジュースの箱を率先してかつ丁寧に片付けをしていた。

 どこかで咲く花のように、誰かが咲いている。

 咲いている 君の名は?(Your Name?)

県教委・市教委学校訪問

2020年6月24日 17時42分

本日は、県教育委員会・市教育委員会より学校訪問があり、学校や先生方生徒の様子を見ていただきました。

感染予防対策の現状や生徒の様子など細かい面も見ていただきました。臨時休業から分散登校・・今日に至るまで、ご配慮いただき、多くの面で支えていただいて大変ありがたく思います。

現場で、通常の教育活動が行えるのも陰で多大な支えがあってのことです。

県教育委員会(南予教育事務所・管理主事様)や市教育委員会(教育長様・課長様・教育委員様)には、限られた時間でできるだけ多くのクラスや先生方を見ていただくために1学級あたりは短い時間でしたが丁寧に見ていただきました。

生徒が生き生きと学習している様子。

与えられた環境でご尽力いただいている先生方の様子もしっかりと見ていただきました。

温かい視線で見守っていただくことで、生徒たちも安心して教育活動を行うことができています。

少しずつ通常に戻りつつある現状も見ていただきました。

環境面の改善や活動に対する支援等、常に現場のことを考えてご配慮いただいています。

生き生きと教育活動が行えるよう、今後も努力していくことを職員全員が今回の訪問で再確認することができました。

「心身を鍛え、自ら学び、つながりに生きる」

給食委員の仕事

2020年6月24日 15時21分

    給食委員は、給食前と後に配膳室で仕事をしています。各学級の運搬係が、給食を取りに来たり、片付けに来たりするのを見守っています。

    給食委員に話を聞いたところ、パン給食の時、食缶の中に間違えて入れてあるパンをとるのが一番苦労するそうです。給食委員長さんは、ずっと配膳室の係をしています。頭が下がります。

 

今日から部活動中止⇒勉強期間に!

2020年6月24日 09時03分

昨日は「部活動締めくくりの会」があり、部活動を離れる3年生と時間を共にすることができました。今年度は部活動も従来のようにはできず、1年生にとって3年生と共に過ごし、その背中に学ぶ時間があまりにも短かったことも事実です。期末テスト後、7月も続けて活動する3年生もいますので、多くのことを学び取ってほしいと思います。

来週水曜日から金曜日の3日間は、1年生にとって中学校で初めての期末テストです。十分な学習を積み上げ、準備万端で試験に挑んでくれることを期待しています。

各学級の学級目標などが出来上がりました。目標の達成に向けて、一丸となって頑張りましょう。

 

 

 

本日も梅雨の晴れ間で暑い一日になりそうです。熱中症予防に努めながら頑張っていきましょう!

お疲れ様3年生

2020年6月23日 23時04分

火曜日、6時間目。

「部活動区切りの会」を行いました。

今年度は、コロナウイルスの影響で、総体が中止、コンクールが中止という想定外の事態となってしまいました。

多くの生徒が、無念な思いで部活の終わりを迎えようとしている中、各部活動で3年生の「区切り」を作ろうという意味を持っています。

そして、なんと!この会を開くにあたって、校長先生が3年生全員に賞状を作ってくださいました。全員の名前が手書きで入っているのです。そしてそれは、部活のセレモニーの中で、顧問から手渡されたのでした。

 

その後、3年生が、それぞれに部活動への思いを語りました。この2年と数か月、部活動に対して、こちらが思ってもないような考えや思いがあったのだなあと気付かされたりもして…。

 

先生や後輩も、3年生に伝えたいことがたくさんありました。

経験は宝と言われますが、今までの活動の集大成の発表の場がなくなって憤りを感じている人もいることでしょう。しかし、この事態はあなた一人だけに起きているわけではなく、全世界で起きていることです。上手く切り替えて頑張ってくれることを期待しています。

避難訓練

2020年6月22日 17時04分

 本日、地震による避難訓練を行いました。2.3年生は、シェイクアウトから、身の安全の確保の練習。1年生においては、状況を判断し、第1次避難場所への移動と点呼の仕方について実施しました。

1年生にとっては、初めての避難訓練であり真剣な態度で取り組んでいました。

地震の場合、最初の2分間が勝負です。安全な体制をしっかりと取ることを意識して実行しました。

続いて、安全な場所(第一次避難場所 グランド)への移動です。

あるもので、頭を守りながら移動していますが・・・。

移動が完了すると点呼となります。ここの確認が極めて重要になります。

意識して、点呼もスムーズに行えていました。

教頭先生より、避難訓練の状況の評価をしていただき注意すべきことの確認がありました。

最後に、校長先生より全体の評価と今後の訓練についての「考え方」についてお話がありました。

「想定内を増やしていくことと」「想定にこだわらない」両面が大切であるというお話でした。

実践的なミニ訓練を今後も続けていく予定です。ご家庭でも、ぜひ「防災」についてお話しください。 

明日へ

2020年6月22日 09時19分

 3年生の部活動は、明日をもって節目となる。今夜、3年間の部活動を振り返り、明日の会を迎えてほしい。引退する生徒、継続する生徒それぞれであるが、自分が下した決断を信じ、次の目標へ進むことを願う。残された時間もそう長くはない。引き際は美しくあるべきだ。

 本校では、多くの部が県大会の常連となっているが、私たちの部の県大会は果てしなく遠い。写真は、数々の準優勝の賞状(悔しさの結晶)に囲まれた私たちの部の行動指針である。今までの先輩たちが残した足跡を基に数年前に立てた。

 試合や総体が無くなろうとも、私たちの部の3年生の目の輝きは一切あせることはない。「本当の強さとは何か」彼らの姿勢から教えられる。 

 

 先輩は後輩に越えられない「もの」を残し、

 後輩は先輩が残した「もの」を越えていく。

 その矛盾が「伝統」をつくる。 

宇和中学校 人気の掲示物

2020年6月20日 17時26分

宇和中学校の中でよく生徒が足を止めて見ている(比べている)掲示物がこれです。

  6月に入ってやっと身体計測を行うことができ、今年度の各学年の身長の平均を表示しました。

 「宇和かもんって何センチ?」「〇〇先生とどっちが高い?」など、壁にもたれて比べっこしています。臨時休業や分散登校で生徒のみなさんと顔を合わせる機会が少なかったので、「背が伸びたね~!」と先生に声をかけてもらっている人をよく見かけました。

 保健室では只今、身長、体重、視力、聴力の結果をお知らせする準備をしています。22日には視力検査の結果を配布します。新型コロナ感染防止対策のため、家の中で過ごすことが多かったからなのか、今年はⅭ、Ⅾの人が増えました。メガネが合っていない人も多いようです。良い状態で学習するため、また、安全な生活のためにも、早めの受診をお願いします。

安全に注意して、12時までに登校

2020年6月19日 10時23分

 

 深夜から雨が降り続きました。累積雨量による土砂崩れ等の警戒が必要です。本日は、登校時の安全面を配慮して始業を遅らせております。

 12:00までに登校給食を行います

 5.6時間目の授業を実施し、部活動も行います

 教員が再度、通学路等の安全を確認いたします。

保護者の皆様、御家庭や御近所の様子はいかがでしょうか?もしも、河川の増水・落石等、危険な状況があれば学校まで御連絡ください。

 自転車運転中の転倒が多発しています。

スリップしそうな場所は、特に気を付けて余裕を持って、安全に登校してください。

 

12時開始

2020年6月19日 06時19分

本日は12:00までに登校してください。安全に十分注意して登校してください。給食を実施し、5、6時間目の授業を行います。

楽しみな修学旅行!

2024年9月20日 20時25分

今日も修学旅行の準備を進めました。今日は、タクシー研修の計画を各班で立て、バスの座席も決めました。終始、笑顔が絶えず、スムーズに決まったようです。

HP

楽しい修学旅行になりそうです。運動会で培った絆を、修学旅行でさらに磨き上げ、最高の思い出にできることを祈っています。社会勉強も忘れずに!

VIVA!修学旅行!

2024年9月19日 19時12分

10月8日から始まる3年生の一大イベント「修学旅行」に向けて、準備を進めました。5時間目は、係会で自分たちの役割を確認し、6時間目は、一番楽しみにしているであろうUSJの班を決めました。

HP

生徒たちは目を輝かせながら取り組んでいます。忘れ物がないように今から持参物の確認をしておきましょう。ルールを守り、かけがえのない思い出を作ってほしいものです。

ふるさと学習

2024年9月17日 15時38分

ふるさと学習を進めています。各講座、着々と準備に取り組んでいます。

ふるさとHP

料理創作班は、より美味しくなるように試作を重ねています。それ以外の班も道具やポスターを作成したり、ビッグアートの細かな作業を行ったり、活動をより良く知ってもらうための広報について考えたりといろんな角度から学習を成功させるようにがんばっています。

思春期教室

2024年9月12日 18時36分

1年生が3,4時間目、2年生が5,6時間目に行った思春期教室の様子です。

名称未設定のデザイン (2)

1年生は、「思春期の心と体の成長」、2年生は、「互いを尊重できる関係になるには?」という題で講話をしていただきました。それぞれが自分の成長と重ねながら、真剣に話を聞いていました。

講話の後には、各学級で学びを深めるための話し合いを行いました。正しい知識を身に付けたうえで、自分の性と向きあうとともに、相手のことを考えた行動をとることが大切だと学んでいました。

第63回大運動会

2024年9月9日 17時01分

すばらしい天気の中、すばらしい運動会が開催されました。生徒は朝から応援練習に取り組み、各ブロック士気を最高潮まで高めました。やる気満々です!

運動会1

開会式やオープニングの体操など、得点に関係のない種目にも全力で取り組む姿に感動しました。さすが宇和中生です!競技が始まると座席応援にも力が入り、各ブロック一丸となって臨みました。

運動会2

競技が進むと、応援にますます力が入り、言葉にできないほどの一体感が生まれました。学年種目は、どのクラスが勝つか分かりません。どの学年も緊迫した状況の中、競技が進み、他学年の応援もヒートアップしました!

運動会3

応援合戦は、どのブロックも甲乙つけがたく、審査員は頭を悩ましていました。どの応援も完成度が高く、気迫が感じられました。

フィナーレで、全力で歌った校歌は一生忘れないでしょう。閉会式では涙を流していた生徒もいました。どれだけ頑張ってきたかが分かる迫力のある校歌と美しい涙でした。

ここで終わりではなく、ここからです。運動会で培った力を生活にも生かしてくれることと思います。パワーアップした宇和中生に期待します!

joc全国予選速報

2024年9月8日 19時42分

辰野允音さん U16ジャベリック37m97で優勝。

U16全国大会決定しました。おめでとう御座います

運動会練習

2024年9月7日 14時07分

9月7日(土)の運動会練習の様子です。

名称未設定のデザイン (1)

運動会前日のため、開会式やフィナーレの確認を全体で行いました。その後、宇和中男児を女子に、宇和中ソーランを男子に、それぞれが披露しました。いつもより気合の入った男子と、いつもより少し照れた女子の姿がありました。

また、明日の準備を行いました。全員がそれぞれの持ち場で一生懸命準備をし、あっという間に終えることができました。さすが宇和中生です。

応援練習では、本番同様の衣装で各ブロックが最終確認をしました。どのブロックも全員の本気度がひしひしと伝わる演技でした。明日の本番は、今日よりさらにレベルの高い応援を見せてくれるはずです。お楽しみに!

明日は、とうとう運動会本番です。生徒たちがこれまでの練習の成果を出し切れるよう、熱い応援をお願いします!

運動会練習

2024年9月6日 19時09分

9月6日(金)の運動会練習の様子です。

名称未設定のデザイン

運動会練習では、フィナーレの練習をしました。昨日の総練習での反省を生かして、パワーアップしたものになりました。練習の最後に行った全力校歌は、鳥肌が立つほど素晴らしいものでした。当日も乞うご期待です!

応援練習では、本番目前となり、どのブロックも振り付け、声を含め、完成に近づいてきました。本番まで残り2日、最後まで全力で取り組んでほしいと思います!

運動会総練習

2024年9月5日 18時09分

今日は運動会の総練習が行われました。競技や係について説明しながらの練習なので、本番通りにはいきませんでしたが、生徒は臨機応変に動いてくれました。

総練習①

総練習②

総練習でも一生懸命練習に取り組む姿が素敵です。ブロックの雰囲気も日毎に勢いを増しています。本番はどのような運動会になるのでしょう。燃えあがれ!宇和中!

運動会練習

2024年9月4日 10時24分

9月3日(火)の運動会練習の様子です。

運動会練習

運動会練習では玉入れの練習をしました。最初の練習では、青ブロックが勝ちました。まだまだこれからです。本番はどこが勝つのでしょうか乞うご期待です!

応援練習では、3年生の気迫が後輩たちにも伝わり、どのブロックも形になってきました。創造あふれる応援合戦が期待されます!