ブログ

学校完全再開

2020年5月25日 12時38分

本日 西予CATV18:30~放送予定

「学校完全再開の様子【宇和中学校】」

待ちに待った学校完全再開。本日は、宇和中キャラクター「うわカモン」と生徒会長が校門で激励のお出迎えです。

西予CATVも取材で、登校時や完全学校再開の様子を撮影に来られました。

生徒が元気に登校する様子を撮影していただきました。

みんな「ソーシャルディスタンス」を心掛け、明らかに以前とは違います。

 学校完全再開しての声

 3年男子    【生徒】

・臨時休業が約5週間あり、不安な思い、苦しい思い、ストレスなどもあったが、命の大切さや学校の大切さに気付くことができた。これは、臨時休業中にしか得られない貴重な体験であった。

 今日から、また、学校生活が始まる。元気な宇和中学校を取り戻すべく頑張りたい。しかし、まだ油断できる状況ではないので、状況を考え、今できることを一つ一つ大切にしていきたい。

3年女子

・「人と笑い合う。競い合う」私にとってとても大切なことです。これが新たなスタートとして、日々走っていけたらいいなと思います。

2年女子

・学校が再開すると聞いたとき、とてもうれしかったです。今までは学校に行くと、友達に会えることが普通でしたが、分散登校では会えない友達もいたので、完全再開となり全員が揃ってうれしかったです。

・分散登校では、奇数・偶数に分かれての登校だったけどみんなが集まると、教室もかなり狭く感じました。密にならないよう気を付けながら、手洗いなど徹底していきたいです。

 学校再開でみんなと会えるのが嬉しいけど、油断しないように一人一人が気を付けて予防していきたいです。

・久しぶりにクラスのみんな全員で学校に来ることができて嬉しく思っています。ですが、休み時間の過ごし方など、まだ通常にもどっているところは少ないです。早く、元通りの生活に戻れたらいいなと思います。

 また、今まで普通に生活できていたことに感謝しないといけないと思いました。 

1年男子

・学校再開で友達と会うのは楽しみですが、少し不安も残ります。学習面の不安もありますが、感染拡大の不安もあります。

愛媛でも院内クラスターが発生していました。これから、また、感染が拡大する可能性も十分にあります。僕はまだ警戒しておきたいです。

1年女子

・学校再開に対しての気持ちは複雑です。もちろんうれしいのですが、愛媛県では、感染者がまだ出ているので、クラス40全員が入ったら、教室がいっぱいになってしまうので気を付けなくてはならないのが大変です。私のわがままですが、今まで小学校では少人数で学習していたので、20人くらいが正直、楽です。

 やはり、40人は大変です。でも、みんながいる方が楽しいし、1-〇って感じがします。大変なこともたくさんあると思いますが、楽しめたらいいなと思います。

 【保護者】

 学校があって当たり前の生活だったので、生活のリズムが変わりストレスはあった。親子でぶつかることもあった。夏休みなどの長期休業も部活動があり、こんなに家にいたことはなかった。安全には気を付けてほしいが、学校が再開できてよかったと思う。いつまでも集団生活や学習から遠ざかっているのはよくないと思う。親子で再開を喜んでいる。【3年保護者男】
 子どもが再開を喜んでいる、何より部活動ができることがうれしいらしい。友達とゲームやSNSはできていたが、やはり直接会えることが楽しいということで待ち遠しく思っていた。休み中はストレスがたまり、子どももイライラしていた。これで解消されると思う。生活も規則正しくなると思う。母親として、学校が再開されて何よりありがたいのは給食があること。経済的にも栄養学的にも安心です。 【2年保護者女】
【教職員】 

 何よりも生徒の活動が通常に戻り始めたことがうれしい。しかしながら、「感染警戒期」として感染予防に細心の配慮をはらわなくてはならないという責任の重さも感じている。(男性)
 分散登校に慣れ始めていたため、全員が揃うと「密」になることを警戒し気になるところである。事前に多くの場面を職員間で共通理解し、指導に当たるようにしているが、生徒自身の感染予防の意識をさらに高めなくてはならないと感じている。
 分散登校により生徒は「新しい生活様式」に慣れ始めている。感染予防に対しての意識も高まってきているが、部活動が段階的に始まることもあり、第2の波が発生するのではという心配もある。(女性)
 学習の遅れについては、生徒や教職員が疲弊せぬよう長期的展望で考えていく必要を感じている。(男性)
 学校完全再開を本当にうれしく思う。生徒たちは、長い間、自粛した生活を強いられたが、本当によく頑張ったと感じる。生徒同士も本当なら再開を素直に喜び行動で表現したいところだがそうもいかない。自粛生活が長く続いたせいか、感情を思い切り表現する機会もほとんどない。体は社会的距離をとるように習慣づけられているが、心の距離は近くあってほしいと願う。(男性) 

学校完全再開に向けて 教職員の想い

2020年5月22日 18時47分

生徒のみなさん。来週からの完全再開に向けて着々と準備ができていることでしょう。本日は先生方でプール清掃を行いました。

 

こんな感じで苔が蒸し、水が濁った状態であったのですが…

 

こんな感じにピカピカになりました。

その他にも、新たな密を防ぐための教室づくりや中庭の手入れなどに率先して取り組まれる先生方ばかりです。

何ができるかわからない中で、できる限りの準備を進めています。

月曜日から、生徒・保護者・教職員や地域が総ぐるみで、新しい生活を楽しみたいと思います。よろしくお願いします。

学校再開にあたって

2020年5月22日 18時45分

西予市教育委員会より、教育活動の再開について連絡がありました。

 5月25日(月)から給食を実施し、授業日として教育活動を再開します。 

連絡に基づき、本校では、25日(月)から部活動を再開しますが、感染症対策に配慮し、子どもたちの体力の回復の様子を見ながら、段階的に無理のない活動を実施していきます。

25日(月)は、1年生は一斉下校を行います。2.3年生はミーティングを実施します。部活動実施する前にミーティングを行い、感染予防指導の徹底のため、更衣場所、活動形態の変更、実施上の注意など顧問から指導・徹底を図ります。そのため、部活動の道具は、月曜日は準備する必要はありません。

1年生は来週の火曜日から部活動見学を行います。詳しくは文書で通知いたします。
25日の下校時刻は、1年生は15:50頃 2、3年生は16:30~16:50を予定していますが、多少、分散下校で前後する場合があります。御了承ください。

 いよいよ、来週から待ちに待った学校再開です。感染症に関する不安は引き続きありますが、学校として可能な安全対策を整えて、子どもたちを迎えたいと思っています。御家庭には御無理を言ったり、御苦労をおかけすることもありますが、御理解の上、御協力をよろしくお願いいたします。

状況を見ながら、段階的に対応も変えていきたいと思います。

 

作業

2020年5月22日 17時09分

学校完全再開に向けて、金曜日の午後は教職員全員が作業をしました。

ある者は、密にならない広い教室を確保するために多目的室に長机と椅子を設置したり、

ある者は、花の植え替えのために中庭の花壇を整備したり…

そして、プールの掃除をしたり…。

例年は、生徒達の活動なのですが、今年はこのような状況なので…。なかなか良い運動になりました。

分散登校最終日

2020年5月21日 16時54分

3年部より

 分散登校も最後になる偶数番号の生徒の登校日でした。

 このような状況の中で、学校での指示を受け入れ、しっかりと行動した生徒のみなさんに感心し、感謝する次第です。

 今日は、さわやかな五月の風に、校舎の3階から見える木が揺らいでいます。このような景色に目が行くのも、生徒のみなさんが穏やかに生活しているからです。

 

 

 分散登校について生徒に聞いてみると、「少人数の学習も落ち着いて取り組むことができて良かった。」「早くみんなで授業がしたい。」「月曜日にはみんながそろっていたい。」などの声が聞かれました。

 あるクラスでは、奇数番号の生徒が偶数番号の生徒に、偶数番号の生徒が奇数番号の生徒にメッセージを送っていました。登校日が異なるために、それぞれ会っていない友達もいます。

 このような特異な状況で2週間が過ぎました。中島みゆきさんの「時代」という歌に、「そんな時代もあったねといつか話せる日が来るわ。あんな時代もあったねときっと笑って話せるわ。」というフレーズがあります。生徒にとってこの状況が、悪くない思い出の一コマになることを願っています。

年部プレゼンツ にまつわるクイズ>

Q1 主語が人称単数の時、動詞の「go」はどう変化するか?

Q2 角形の内角の和は何度?

Q3 江戸幕府第代将軍は誰?

Q4 33分の時間33分後は何時何分?

Q5 読売巨人軍、永久欠番は誰?

Q6 「散」がつく2文字の漢字を分間で書き出そう。 

☆1年生 分散登校最終日☆

2020年5月21日 16時40分

ついに半数ずつでの分散登校も最終日を迎えました。今日は偶数番号の生徒たちが元気に登校してきてくれました。

各教室では担任からのメッセージ登校した生徒を迎えます。

ALTの先生と初対面!!名前はショウ(Shou)先生です!たくさん話しかけてみよう!!

理科の授業では、テストの解説です。週明けには再テスト!みんな100点目指してがんばれ!!

今日の給食は人気の中華でした。クラス全員そろって給食を食べられるのが待ち遠しいですね!

ばたばたとした2週間でしたが、少し余裕が出てきました。終わりの会の時間を使って簡単な実験を行ったクラスもあるようです。上の写真に写った2つの紙切れ。実は同じ色なんです!!人間の目はだまされやすいですね!

上の写真は中庭の様子です。今は殺風景ですが、これからお花をたくさん植える予定です!中庭の様子も気にしてみてくださいね!!

 

さて、来週からは全員での登校、普段通りの授業になります。登校に気をつけて、元気な顔を見せてくださいね。先生たちも楽しみにしています!

2年部より

2020年5月21日 15時56分

最後の分散登校となった今日。

落ち着いて学校生活を送ることができていました。

いよいよ来週より、ほぼ普通の学校生活に戻ります。

半々で登校していた生徒が全員登校となり、久しぶりにクラスが1つにまとまります。

分散登校最終日!?   1年部

2020年5月20日 15時57分

来週からの学校再開に向けて、奇数番号組は最後?!の分散登校でした。

昨日のメッセージを受けて、互いの想いを伝えている学級を多く見つけました。

  

N先生は終わりの会で、お楽しみの実験をしました。

あすの偶数組でのネタバレをしないようにします。

明日の登校になる人は、楽しみにしていてくださいね。

 

分散登校最終ラウンド

2020年5月20日 15時32分

3年部より

 分散登校も奇数番号の生徒は最後を迎えました。

 奇数番号の生徒は、「偶数番号の友達にずっと会っていないので、週明けに会えるのを楽しみにしている。」と。また、「身長がどれだけ伸びているか、早く身体計測をしたい。」との声も聞かれました。

 分散登校はどうでしたか?と質問すると、「いつもとは違う新鮮さがあった。」「隣に人がいないので、窓からの風が直撃して寒かった。」などの声が聞かれました。

 11時にJアラート(全国瞬時警報システム)の試験放送が入り、少し驚きました。

 

2年部より

2020年5月20日 15時23分

昨日紹介したライン、今日は活躍していました!

というより、生徒達の中でソーシャルディスタンスの意識が強くなっています。

えひめ いじめSTOP!デイplus

2024年11月21日 17時27分

本日は、1年生がえひめ いじめSTOP!デイplusに参加しました。

今年は、県下で4校のリモート校として選ばれ、各学級の代表者が宇和中の代表として中継に参加しました。また、各教室でも、その様子を見ながら、全員がいじめについて考えました。

最初のリハーサルでは、今まであまり見たことがない機材が目の前に広がっており、緊張MAXの様子でしたが、実際に中継が始まると、さすが宇和中生!という立派な姿を発表の場面で見せてくれました。

カバン持ちゲームやライセンス藤原さんが描いた絵本「ゲロはいっちゃたよ」の鑑賞を通して、自分なら、という視点でいじめについて考えました。そのなかで「逃げてもいい、負けたらあかん」という言葉を教えていただきました。

いじめについて議論をすることで、一人一人がこれまでの生活を振り返り、自分の考えを深める時間にすることができました。

名称未設定のデザイン

県新人大会・駅伝大会報告会・表彰式

2024年11月18日 18時34分

 愛媛県の強豪チーム相手にすばらしい試合をした報告をしてもらいました。なかでも男子バスケ部の優勝は学校を盛り上げました。県駅伝でも選手一人一人がベストを尽くし、すごく輝いている姿を見せてくれました。男子は5位というすばらしい結果も残してくれました。

HP

 文化面でも硬筆や読書感想文、作文など幅広い分野で賞状をいただくことができました。文武両道の宇和中生。この結果に満足せず、さらなる活躍を見せてくれることに期待しています。

県新人大会柔道 速報

2024年11月16日 12時15分

◯1回戦

2年60kg級 宇都宮 一本勝

◯2回戦

2年60kg級 宇都宮 敗退

2年60kg級 三好 一本勝

2年66kg級 小玉 一本勝

◯準々決勝

2年60kg級 三好 一本勝

◯準々決勝

2年66kg級 小玉 敗退

2年81kg級 兵頭 敗退

1年81kg級 岡野 一本勝

1年44kg級 兵頭 一本勝

◯3位決定戦

1年44kg級 兵頭 敗退 ベスト4

2年60kg級 三好 敗退 ベスト4

1年81kg級 岡野 一本勝 3位🥉

◯決勝

2年90kg級 上甲 敗退 2位🥈

県新人大会速報 男子柔道団体

2024年11月15日 10時48分

予選リーグ

宇和 5ー0    桑原

宇和 1ー4   棟田柔道会

予選2位で決勝トーナメント進出  

1回戦   宇和5−0川之江南

2回戦   宇和1−4久米   

県駅伝競走大会激励会

2024年11月14日 16時24分

今日、県駅伝大会に参加する選手のための激励会を行いました。駅伝チームは迫力ある返事と共に登壇し、堂々と目標を語っていました。

HP

恒例となった熱のこもった応援、校歌熱唱と全校生徒で士気を高めました。駅伝は自分との戦いです。タスキと思いをつなげるためにすばらしい走りをしてくれることに期待しています!

県新人大会速報

2024年11月10日 10時27分

女子ソフトテニス個人

徳田・松末ペア 4−3    城東ペア 初戦突破

女子テニス2回戦

松末徳田0-4今治東

男子テニス

三瀬・土居ペア

内宮中に3-4で負けました。

伊関・上窪ペア

大洲南中に1-4で負けました。

井伊・吉良ペア

中山中に4-1で勝ちました。

宇和 82−46    今治南  決勝進出!!!!

卓球女子

ダブルス1回戦

松本、清水組0対3三津浜中に敗れました。

ダブルス2回戦 

薬師寺、岡本組勝利

3回戦 2対3松山南中に敗れました。ベスト16です。

卓球女子

シングルスは3人とも2回戦勝利

3回戦

三好0対3松山南中

飯田1対3東予東中

宇都宮2対3三津浜中

剣道

男女とも予選リーグ1位通過で、決勝リーグに進出

男女とも準決勝進出!!!

卓球男子個人、ダブルス、山内、藤井ペア1回戦敗退、家元、中村ペア、初戦2回戦敗退、シングルス塚崎、初戦2回戦敗退、シングルス村上、2回戦3-0で勝利、3回戦3-2で逆転勝利、4回戦河北中山本くんに1-3で負け

軟式野球 宇和 7−8    西条北 延長10回

男子バスケットボール優勝

 宇和 57−50   中萩

県新人大会2日目速報

2024年11月9日 09時49分

女子ソフトボール

宇和 13−16    愛媛SBC

男子ソフトテニス

宇和 0−3   丹原東

女子バスケットボール

野村・宇和・三瓶 34−65 雄新・城西

 剣道女子 

 井上・宇都宮 初戦突破  

 井上2回戦突破 宇都宮2回戦敗退

 三好・脇本初戦敗退

男子、黒田、山本初戦突破 形山 豊水 初戦敗退

男子バスケットボール 

  宇和 83−49   松山北  初戦突破

  宇和 75−35    重信   準決勝進出

女子バレーボール

  宇和 0−2    城北

  宇和 1−2     道後

男子卓球

  宇和 3−2 城辺   宇和 3−2   重信

  決勝トーナメント進出

卓球女子団体、予選リーグ、

対中萩中3対1、対丹原東3対1、対日吉中1対3の結果で2位通過!

決勝トーナメントに進出しました。

軟式野球  宇和14−1重信・川内

県新人大会速報 軟式野球

2024年11月8日 10時44分

      1    2   3   4   5   6    7    計

御荘・城辺 0   0   0   0   0

宇和・三瓶 4   4   5   4   ✖️

初戦突破

子ども放射線出前セミナー

2024年10月30日 15時43分

2年生を対象に愛媛大学から増田先生に来ていただき、放射線に関するセミナーを開いていただきました。

HP

身の周りのものにどれだけ放射線が含まれているかの実験を行いました。また、放射線から身を守る方法や原子力災害時の避難について教えていただきました。

難しい話でしたが、2年生は真剣に話を聞き、放射線に関する知識を深めました。

秋に輝く祭り!秋輝祭!

2024年10月29日 11時36分

10月27日(日)に秋輝祭が行われました。午前中は準備を行い、長い時間をかけて完成させたスタンプラリーを楽しんだり、各講座で考えたメニューを食べたりして有意義な時間を過ごしました。みんなニコニコです。食事はクオリティーが高く、どれもすごく美味しかったです。

HP1

午後からは宇笑ィヴ!有志の皆さんがコントをしたり踊ったりして会場を盛り上げました。毎度おなじみのジャパンも健在です。サプライズとしてダンサーの末松さんにお越しいただき、鬼塚さんとのダンスバトルをやっていただきました!末松さんはもちろんですが、鬼塚さんのレベルの高いダンスに驚きました。

HP2

さらにサプライズで先生方の「相棒」を上映しました。生徒の皆さんはビックリ!目が点になっていました。

合唱コンクールの表彰では、発表がある度に会場がどよめき、合唱にかけた思いを感じることができました。

とても楽しい1日でした。学校行事を経て培った絆を胸に、さらに良い学校になるように頑張っていきましょう!